通常国会がはじまり、民主党政権は混迷の度を深めるばかりである。消費増税法案を通すために、会期末の6月には解散総選挙は避けられないという予想も、現実味を帯びてきている。総選挙の重要性はいうまでもない。だが、それと同時に
本文を読む西川伸一の執筆一覧

自著(『裁判官幹部人事の研究―「経歴的資源」を手がかりとして』)を語る
著者: 西川伸一現職裁判官よる問題提起 名古屋地裁の寺西和史判事が『週刊金曜日』二〇一〇年九月三日の「論争」欄に、「裁判をしない裁判官について 特に高裁長官って何なんだ?」と題した一文を寄せた。彼が取り上げているのは、今年六月一七日に発
本文を読む催し物案内
原義和監督「豹変と沈黙」 東京新宿、K’s cinemaで公開
原発ゼロの未来を選ぶ 8.30仙台討論集会
〈8.15夜に超緊急アクション〉イスラエルによる「アルジャジーラ」取材班の殺害を許さない8.15緊急新宿アクション
ドキュメンタリー映画「ひめゆり」を自主上映
首都防災ウィーク(8/17~31)のご案内
<東京&名古屋連日行動>海外物産はイスラエル製虐殺ドローンを輸入するな!東京ヘリポート事業所前アクションへ
集会とデモの情報(8月11日~19日)
東京都中央区で戦争展
落合栄一郎さん講演:「ヒロシマ・ナガサキ」80年:「核時代」を語る
[反差別・排外主義 761] 「差別・排外主義を許さない!8.11緊急アクション」にご参加ください