https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/03/Data-Check-Preview-230311.pdf
本文を読む鎌倉平和学習会の執筆一覧
[お知らせ] 16団体が鎌倉市議会へ共同要望書 ──国葬反対の採決求める
著者: 鎌倉平和学習会岸田内閣が強行を狙う安倍元首相の国葬に対して、鎌倉平和学習会などが8月26日、鎌倉市議会議長に「故安倍晋三氏の国葬に関する要望書」を提出した。9月の鎌倉市議会で、国葬中止を求める意見書を採択するよう求めるもので、趣旨に賛
本文を読む安倍元首相「国葬」の撤回を強く求める
著者: 鎌倉平和学習会私たち鎌倉平和学習会(鎌倉市)は無党派の市民運動として、これまで改憲の動きや教育の右傾化、原発再稼働、日米地位協定などへの抗議活動に参加してきました。また安全保障関連法や沖縄の辺野古新基地建設など戦争につながる政策に反対
本文を読むここに争点がある(2)
著者: 鎌倉平和学習会前回の「ここに争点がある」( https://chikyuza.net/archives/119479 )で触れられなかった点を補いました。市民の考える「憲法視点」からの争点提起です。併せてご覧いただければ幸いです。選挙
本文を読むここに争点がある
著者: 鎌倉平和学習会今年は7月10日に参院選の投開票があるが、選挙の前に下調べしたり、候補者をよく観察しておくことが大切だと考えている。やがて各党の「公約」が発表され、おもにメディア側から「争点」が決められていく。不安定になり二極化していく
本文を読む[鎌倉平和学習会]鎌倉市教育長との会見報告
著者: 鎌倉平和学習会[鎌倉平和学習会]鎌倉市・岩岡寛人教育長との会談報告(会談:2021年6月3日) 良き未来とは、今の子どもたちを大事に育むことでしか手に入らない。日本も批准している「子どもの権利条約」が謳うように、子どもは
本文を読む鎌倉平和学習会「鎌倉市への抗議文」
著者: 鎌倉平和学習会神奈川県鎌倉市が2018年の憲法記念日に開いた講演会で、市民の実行委員会が講師として提案した憲法学者・木村草太さんの起用を、市側が2度にわたって拒否していたことがこのほど分かった。4月30日付東京新聞によると「講演で憲法
本文を読む鎌倉平和学習会 関西電力の老朽3原発再稼働への同意を撤回してください
著者: 鎌倉平和学習会福井県の杉本達治知事は4月28日、同県立地の関西電力美浜原発3号機、高浜原発1、2号機の再稼働に同意した。私たち鎌倉平和学習会は同30日、これに抗議し撤回を求める書面を福井県知事に宛ててメールで提出した。この3基は運転開
本文を読む【声明・鎌倉平和学習会】 菅首相による日本学術会議への政治介入に強く抗議します
著者: 鎌倉平和学習会私たち鎌倉平和学習会は、神奈川県鎌倉市で日本国憲法を拠り所に様々な問題を学びながら活動しています。無党派の市民運動として、これまで改憲の動きや教育の右傾化、原発再稼働、また安全保障関連法や沖縄の辺野古新基地建設など戦争に
本文を読む