「7月13日首相官邸前抗議行動、15日再稼働阻止相談会に、16日10万人集会に参加しよう」など―地震と原発事故情報
- 2012年 7月 11日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎地震と原発事故
2012年7月11日(水) 地震と原発事故情報【TMM:No1513】-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.7月13日(金)首相官邸前抗議行動に参加しよう
7月15日(日)再稼働阻止相談会に参加しよう
7月16日(月・休日)10万人集会(11時より)に参加しよう
★2.再稼働阻止・全国相談会のご案内
7月15日(日)13時より18時 中央区・浜町区民館にて
★3.7/16「さようなら原発10万人集会」へ参加しよう-
たんぽぽ舎の集合場所は、「第4案内カー(ステージ4)」
携帯電話はほとんど使えなくなるようです
★4.<テント日誌 7/8(日)―経産省前テントひろば301日目>
テントの前、短冊を読みながら オープンカフェ風の団欒で
━━━━━━━
┏┓
┗■1.7月13日(金)首相官邸前抗議行動に参加しよう
| 7月15日(日)再稼働阻止相談会に参加しよう
| 7月16日(月・休日)10万人集会(11時より)に参加しよう
└────
イ.7月13日(金)首相官邸前抗議行動は、
「再稼働やめよの民意」を何万人の力で首相へ示そう!
18時から20時 首相官邸前(霞ヶ関駅、国会議事堂前駅)
※たんぽぽ舎のスタッフは、たんぽぽ舎14時集合、15時出発、16時前に、首相官邸前に到着、参加者の道案内に協力します。
また、20時過ぎに、たんぽぽ舎のチラシ配布や再稼働抗議ハガキの普及活動をおこないます。ご協力ください。
ロ.7月15日(日)再稼働阻止相談会は、
■2.の文章をごらん下さい。
ハ.7月16日(月・休日)「10万人集会(11時より)に参加しよう」は、
■3.の文章をごらん下さい。
┏┓
┗■2.再稼働阻止・全国相談会のご案内
| 7月15日(日)13時より18時 中央区・浜町区民館にて
└────
皆様におかれましては反・脱原発、再稼働阻止の闘いに奮闘されておられることと存じます。政府と電力会社は、多くの人たちの意思と私たちの阻止運動を押しのけ、大飯原発を再稼働してしまいました。そして、この後は伊方、泊、志賀、川内と、次から次と再稼働を進めてくることは必至です。
さて、7月16日には、1000万人アクションによる10万人集会が、東京代々木公園を会場にして開催されます。そして、この集会には全国各地で反・脱原発運動を担っておられる方々が、少なからず参加されます。皆様におかれましては、全国的な再稼働阻止の運動が、今こそ必要であるとの認識をお持ちのことと存じます。つきましては、この機会に表題にありますように全国各地の仲間の皆さんと、今後の方向性を相談したく存じます。
勝手ではありますが、私たち5団体が呼びかけをさせていただきました。どうか趣旨を理解し、相談会に参加いただきたくご案内いたします
尚、当日は各団体・個人あわせて100名程度の参加を想定しております。
記
日 時:7月15日(日)13時00分~18時00分
終了後に参加できる方で交流会
議 題:第一部 全国各地からの報告
第二部 再稼働阻止の運動とネットワークについて
特別報告1.大飯原発と破砕帯
特別報告2.福島第一原発の現状
会 場:中央区・浜町区民館 電話 03-3668-2354
都営地下鉄新宿線「浜町」駅下車A2番出口徒歩5分
参加費:500円
※ 参加団体等は当日のレジュメ(A4一枚)と資料を各100部持参
※ 呼びかけ対象者は7.16に上京される全国および東京圏の団体・個人
【呼びかけ】
再稼働反対全国アクション
反原発自治体議員・市民連盟
経産省前テントひろば
ストップ再稼働阻止現地アクション
たんぽぽ舎
【連絡先】
03-3238-9035(たんぽぽ舎) 090-6185-4407(杉原)
┏┓
┗■3.7/16「さようなら原発10万人集会」へ参加しよう-
| たんぽぽ舎の集合場所は、「第4案内カー(ステージ4)」
| 携帯電話はほとんど使えなくなるようです
└────
「大飯原発3号機」が国民の声を無視した野田首相の政治判断で再稼働し10日余りが経過しました。福井現地行動の成功や官邸を埋め尽くす市民の行動は大きな運動のうねりとなり、一人ひとりの声が、行動が「原発なくそう」の願いを結びつけ、運動の新たな局面を切り開こうとしています。
私たち「たんぽぽ舎」も7月16日の「10万人集会」の成功に向け、皆様方の協力を得て取り組みを行っているところですが、皆様方が一人でも多くの友人、知人、家族の方に一緒に参加していただけるよう「たんぽぽ舎」としても幾つかの取り組みを準備しましたのでお知らせいたします。
★7/16「第4案内カー」のステージは11時より始まります!
槌田敦さんと山崎久隆さんが、「第4案内カー」のステージから発言します。
当日、原宿駅口より150m入った位置に案内カーがステージとして設置されます。午前11時より槌田さん、12時より山崎さんが発言者として登場しますので皆さん是非早めの来場をお願いします。
なお、全国の原発各地での活動報告が「第4案内カー」の発言として13時30分頃まで(デモ出発間際ごろまで)報告がなされます。
※たんぽぽ舎は「第4案内カー」の正面、北側付近に「黄色いのぼり旗」を立てて皆さんをお待ちしています。
ご一緒に明治公園までパレードしましょう。
★会場内に設置されるブースに出店します。4つの企画あり!
当日午前10時より開始されるブースに「たんぽぽ舎」、「反原発自治体議員・市民連盟」が共同で出店します。休憩所として活用して頂くと共に以下の企画4つを準備中です。
企画―1《皆で語ろう、福島原発事故のこと、運動のこと、これからのこと》
* 原発のことで日頃疑問に思っていることを聞いてみよう。
* 運動に参加したいが一人では言いたいことも言えない。
普段、思っていることやアイデアを皆と話し合ってみよう。
* 短い時間ですが山崎久隆さんや槌田敦さんの助言を受けながら語り合うディスカッションタイムを設定します。(ディスカッションタイム予定:11時30分頃から13時頃まで)
企画―2《東電に怒りを!電気料金値上げを認めるな》
* 電気料金不払い運動を提起されている大畑豊さんに「不払い運動」についてのお話をしてもらいます。
企画―3《パンフレット、書籍販売コーナーを設けます》
* テントひろばや議連の活動に携わっている方が活動を通じて書かれた書物や様々なグループの情報紙を紹介し合える交流の場とします。持込み大歓迎!
企画―4《再稼働抗議のハガキ行動の宣伝を行います》
*すでに1万4千枚を超えるハガキが野田首相はじめ原発推進関係者のもとに届けられています。たんぽぽ舎にも小さい子供がいるのでデモや集会には参加できず、何かしたいと思っていたので「抗議ハガキ」を友人にも進めたい。是非送ってほしいとの電話がいくつもありました。ブースで販売したいと思います。手伝いに来てください。
【集会に参加される皆さんへの注意事項】
1. 当日携帯電話については会場周辺や解散地点では繋がり難くなります。集合場所や事務連絡は前もって確認しましょう。
2. 会場では売店が出店されますが不足すると思われます。水分補給については各自、水筒を持参するなどして下さい。
3. 当日のパレードについてはこれまでにない規模になります。1グループ700名ぐらいで行進していくことになりますが、充分なスタッフが配置できません。各自、パレードの安全な進行に協力願います。
┏┓
┗■4.<テント日誌 7/8(日)―経産省前テントひろば301日目>
| テントの前、短冊を読みながら
| オープンカフェ風の団欒で
└────(K.M)
7月8日(日)曇り後晴れ
日曜昼は特に事件なし。夜9時に到着、ゆみ&フランクさんお持たせのサングリア(ワイン+オレンジジュース)を勧められる。湿気な気持ちがよい夜なので、10人ほどがテント前に輪になって座っておいしくいただく、保存料無添加のワインやピーナツも加わって。
テントの周りには、七夕の日に短冊がいっぱいつり下げられた笹竹が5本ほど立てられている。「原発の後始末できない政治家は去れ」、「銀河の約束 禁原発」、「『音』ではありません、国民の声です」、「直ちに影響なかった、でも今影響出ている」「脱霞ヶ関」、「いのちの願い脱野田」などの短冊が目を惹く。
笹の葉と短冊に囲まれての話題は金曜夜の首相官邸抗議行動について。沢山の人を集めたことを高く評価しながらも、警察の規制で多くの人が首相官邸に近づけなかった、今回も予定時刻前に主催者が終了宣言した、人の流れの全体像を掴んで誘導できればよい、主催者はイベントの乗りでやっているのではないか、何よりも目的は再稼働阻止なのだから集まった人々が官邸に訴えられるように工夫したい、などなどの意見が出た。次回の改善に期待し応援したい。
一眠りしたあと、日の光を受けてテント前の椅子に座っていると、地下鉄の到着に合わせて人々がビルに通っていく。何人もの方々が「おはようございます」と声をかけてくださる。7時前になると、いつの間にか播磨屋本店のでっかいトラック3台が経産省正門前に駐車している、横に「地球革命」を訴える大きなポスターを掲げて。
われらの再稼働反対の運動も新しい週を迎える。 国会事故調報告が発表された。原子力規制委員の人選、核燃料サイクルの責任を負いながら生き残ろうとする原子力委員会、福島原発事故のみに専念するべきなのに相変わらず傍聴者を締め出して再稼働のための会議を強行する原子力安全・保安院(ストレステスト意見聴取会、地震・津波意見聴取会)、エネルギー環境会議のパブコメ、などなどの監視・対応も怠れない。(K.M)
──────────
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、タイトル及び内容を400字以内で、またその他投稿に関しては400~800文字以内でタイトル及び内容をお送り下さい。宛先は、magazine@tanpoposya.net です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の都合上すべてを掲載できない場合があります。予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆電子メール(Eメール)送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」を発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスと氏名をたんぽぽ舎あてに件名を「メルマガ希望」として送ってください。
登録できしだい発信致します(無料)。
たんぽぽ舎のアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎 たんぽぽ舎は、月曜~土曜
13:00~20:00のオープンです。
日曜・休日は、お休みです。
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。