「『原発なし=原発ゼロで電気は大丈夫』が証明された」など-地震と原発事故情報
- 2013年 4月 17日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎
たんぽぽ舎です。【TMM:No1809】
2013年4月17日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.「原発なし=原発ゼロで電気は大丈夫」が証明された
節電要請今夏見送りという政府発表は重要だ
国民の節電の普及と天然ガス火力などの増強
柳田真(たんぽぽ舎)
★2.たんぽぽ舎学習会 4月20日(土)
東電「今は真っ暗」虚偽発言→調査妨害 1号機の何を隠したかったのか?
木村英昭さん(朝日新聞記者) 山崎久隆さん(たんぽぽ舎)
★3.新聞・雑誌から3つ
◆大飯原発停止認めず 大阪地裁 仮処分却下 「安全基準に合理性」
住民側 「福島の教訓どこに」
◆未知の活断層 警戒 淡路島地震 研究者「発見は困難」
◆イラン M7・8地震 死者数十人との報道
★4.編集部より─3つのお知らせ
━━━━━━━
※4/18緊急学習会にご参加を!
『放射能汚染水のダダ漏れまたも海へ?東電の無責任、規制委員会の
だらしなさ、漁民は怒る』
日 時:4月18日(木)19:00から21:15
お 話:後藤政志さん(元原発技術者)、山崎久隆さん(たんぽぽ舎)
会 場:「スペースたんぽぽ」ダイナミックビル4F
参加費:800円
━━━━━━━
┏┓
┗■1.「原発なし=原発ゼロで電気は大丈夫」が証明された
| 節電要請今夏見送りという政府発表は重要だ
| 国民の節電の普及と天然ガス火力などの増強
└──── 柳田真(たんぽぽ舎)
1、9日の電力需給検証小委員会で、経済産業省は沖縄を除く9電力会社の今夏の
電力需給見通しを報告。10年夏並みの猛暑となり、これ以上原発が再稼働しな
い場合でも、全社が3%以上の供給余力を持てる見通しとなった。
猛暑日の昼過ぎなどに想定される電力の最大需要に対し、どの程度供給力の
余裕があるかを示す「供給予備率」は、全国平均で6.3%。今夏、電力不足だ
った関電と九電がそれぞれ3.0%、3.1%との見通しを示し、安定供給に最低限
必要な水準(3%)は何とか確保した。節電意識の定着で、昨夏の節電の7~9
割が今夏も継続すると見込み、景気回復に伴う需要増加分を吸収した。
(後略) (毎日新聞4月10日より抜粋)
2、さらに節電意識定着、電力9社不足せずと発表(4月17日)
経済産業省は17日、電力需要検証小委員会(委員長・柏木孝夫東工大特命教
授)を開いた。今夏は、猛暑を想定し原発をこれ以上再稼働させなくても、節
電意識が定着したことで、沖縄を除く電力9社の電力は不足しないとする報告
書案を示した。
報告書案では、今夏の最大需要を1億6644万キロワットとした。東日本大震
災後の節電実績を踏まえ、今夏の全国の節電効果は、無理な節電をしなくても
1340万キロワットに上がると見込んだ。現在稼働している関西電力大飯原発3、
4号機以外の原発が再稼働せず、景気回復による需要増(122万キロワット)を想
定しても、9社の供給余力を示す「予備率」は、安定的な電力供給に最低限必
要な3%以上を確保した。
(東京新聞4月17日より抜粋)
3、「原発なし=原発ゼロで電気は大丈夫」が政府によって証明された。実はこ
れでもまだ政府と電力会社が自分の都合の良いように(国民には都合が悪いよ
うに)数字を操作しているという疑いは十分残る。もともと政府の統計で、ず
っと前から火力、水力、自家発電(の合計)で、つまり原発なしで電力は大丈夫
は証明されていた。既知の事実だったが、一定数の国民は欺かれていて、原発
がないと電力不足と思わせられていた。(騙される責任)
4、電力会社と経産省のインチキ手法=需要は過大に見積もり、供給は少なく見
積もる。このギャップは関西電力では原発2基分を越した。「原発なしで電力
は大丈夫」が証明されるのがよほどいやらしい。
4月1日の再稼働阻止ネットの川内博史氏(前衆議院議員)の講演でも具体的な
数字で”関西電力が原発なしでも電力は十分足りる”と話された。この事実をだ
まされている国民へ広く知らせよう。
5、電力会社と政府がサボタージュしていること(50、60ヘルツ問題)
もう一つ、発表されていないが公然たる事実がある。東と西の50、60の違いと
その解消方針の欠落である。3.11原発大惨事の後、東日本は電力不足=計画停
電(実は強制)で各家庭は苦しんだが、この時、西日本は電力が余りに余って
いて、東日本へ売りたくてしょうがなかった。(もうかるチャンス)
それができなかったのは50、60ヘルツの構造的な差=1つの国内が2つのシス
テムに分断されていることが敗戦の1945年以降手つかずにきたことである。
静岡の変電所の能力は100万kwちょっと。この大問題をサボりつづけてきた
電力会社、国家(自民党政府)の責任(それを黙認してきたメディアの責任)が最
も問われるべきだと思う。
┏┓
┗■2.たんぽぽ舎学習会
| 東電「今は真っ暗」虚偽発言→調査妨害
| 1号機の何を隠したかったのか?
└────木村英昭さん 山崎久隆さん
講演者:○「今は真っ暗」をスクープした木村英昭朝日新聞記者
「プロメテウスの罠=官邸の5日間」
○山崎久隆さん:嘘をついてまで必死に隠そうとしている1号機の謎に
迫ります。
昨年2月、田中三彦氏をはじめとする国会事故調査委員会が1号機に立ち入り調
査を求めたところ、担当者は「今は真っ暗だ」、「照明もない」…と言った。
この話を聞いた田中元委員らは最終的に「今は真っ暗」を理由に調査を断念。
ところが実は「明るかった」のだ。しかし東電は「担当者の思い違い」、「事実
に反する説明をしたが故意ではない」と強弁。金のためなら、何でもありの嘘つ
き東電は何を隠したかったのか? 何を恐れている?
4月20日(土) 13:00開場 13:30開演 (3時間) 参加費:1000円
お待ちしています!
┏┓
┗■3.新聞・雑誌から3つ
└────
◆大飯原発停止認めず 大阪地裁 仮処分却下 「安全基準に合理性」
住民側 「福島の教訓どこに」
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)は、地震によって重大な事故が
起きる危険性があるとして、近畿を中心とした8府県の住民約260人が運転停止
を求めた仮処分の決定で、大阪地裁は16日、「合理性がある安全上の基準を満た
している」として、住民の申し立てを却下した。(中略)
「市民の命を守らない、ひどい判断だ」。東京電力福島第1原発事故で安全へ
の不安が広がる中、国内で唯一運転している大飯原発をめぐる司法判断として注
目された16日の大阪地裁決定。訴えを一蹴する内容に、仮処分を申し立てた住
民側からは「福島原発事故の教訓はどこへいったのか」と怒りの声が噴出した。
「関西電力側の言い分をそのまま認定した、ありえない決定だ」。大阪市内で
あった記者会見で、住民側代理人の冠木克彦弁護士は決定内容を痛烈に批判。
「東日本大震災を経た後の司法判断として、おかしい」と語気を強めた。
(4月17日東京新聞より抜粋)
◆未知の活断層 警戒 淡路島地震 研究者「発見は困難」
兵庫県の淡路島で起きたマグニチュード(M)6・3の地震は、未知の活断層が原
因の可能性が出てきた。研究者は「知られていない活断層は全国にあり、発見
は困難。今回と同規模の地震はどこでも起きうる」と警戒を呼び掛けている。
(中略)
古村孝志東大教授(地震学)は「活断層を見つけるのは難しく、この10数年だけ
でも鳥取県西部地震や新潟県中越地震、能登半島地震といったM7級の大地震が
未知の活断層で起きた。日本では約2000の活断層が知られているが、比較的規
模の小さい断層も含めると、全国に数万~数十万あるだろう」と話す。(後略)
(4月17日 茨城新聞より抜粋)
◆イラン M7・8地震 死者数十人との報道
米地質調査所によると、パキスタン国境に近いイラン南東部シスタンバルチス
タン州で16日午後(日本時間同日夜)、マグニチュード(M)7・8の地震があった。
パキスタンの民放テレビによると、イラン国境に近い同国西部バロチスタン州
の当局者は少なくとも34人が死亡、80人が負傷したと明らかにした。(中略)
震源は首都テヘランの南東約1100キロの山岳地帯。震源から西約1000キロの場所
にはブシェール原発がある。建設に携わったロシアのロスアトム社のキリエンコ
社長は、異常は起きていないと述べた。(中略)
山岡耕春・名古屋大地震火山研究センター長の話
インドプレートとユーラシアプレートという2つの岩盤が衝突する、非常に地
震が多い地域。マグニチュードと現地の建物の耐震性を考えると、震源か100キロ
を超える広い範囲で被害が出ていると思われる。(4月17日 朝日新聞より抜粋)
┏┓
┗■4.編集部より─3つのお知らせ
└────
○4月16日の集会の主催者は原子力規制委を監視する市民の会です・
○5月18日(土)19日(日)の東電柏崎刈羽原発(新潟県内)ツアー(定員80名)
は現在40名を越す申込みとなりました。あと30数名の余裕があります。
なるべく早めにお申し込み下さい。主催は再稼働阻止全国ネットワーク(たん
ぽぽ舎気付け)です。
申込みは FAX 03-3238-0797、メール nonukes@tanpoposya.net
電話 03-3238-9035 柏崎刈羽ツアー担当です。
○メルマガの現在の発信アドレスは5,800通です。3.11地震・津波・原発大事故
の前は1,500程度でしたから、激増しました。なお、このメルマガを友人・知
人(10~30人)へ転送している人と、ブログ転載している人が三桁の人数があ
り、それらを合計すると4,000人位で、5,800と総合計すると約一万人へ届いて
いると思われます。
──────────
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内で、またその他投稿に関しては400~800文字以内でタイトル及び
内容をお送り下さい。
宛先は、magazine@tanpoposya.net です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆電子メール(Eメール)送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」を発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスと氏名をたんぽぽ舎あてに件名を
「メルマガ希望」として送ってください。
登録できしだい発信致します(無料)。
たんぽぽ舎のアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎 たんぽぽ舎は、月曜~土曜
13:00~20:00のオープンです。
日曜・休日は、お休みです。
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。