たんぽぽ舎から No.1979
- 2013年 10月 3日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎
たんぽぽ舎です。【TMM:No1979】
2013年10月3日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.10月の学習会・デモの日程 ★☆★参加歓迎★☆★☆
★2.小泉元首相が「脱原発宣言」 最後の政争を仕掛けた?
“安倍首相に対して向けられた警告のメッセージ“(週刊朝日より)
★3.汚染水止めろ! 柏崎刈羽原発再稼働するな!
東電本店まえで400人のコール鳴り響く 4団体の共催
次回(第2波)は11月6日(水)(参加者 斉藤二郎)
★4.新聞・雑誌より3つ
◇情けない思いで政治を見る 無職 岩永義弘(東京・杉並区)
(9月27日 毎日新聞「投稿欄」より)
◇再稼働できない根拠 核のごみ満杯へ 打つ手なし
再処理技術や処分場も未定
(9月24日 東京新聞より)
◇決算や役員報酬規定 原発団体の情報開示、後退
(9月21日 東京新聞より)
━━━━━━━
※来週11日(金)18:30より【安倍の大ウソを許さない!汚染水の海洋流出
を止めよ!再稼働反対!東電解体!官邸前抗議行動】へご参加ください。
主催 再稼働阻止全国ネットワーク(反原連の金曜行動はお休みです)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.10月の学習会・デモの日程 ★☆★参加歓迎★☆★☆
└────(スペースたんぽぽ講座スタッフ)
※学習会の会場は4F「スペースたんぽぽ」です。
10/11(金) 18:30~20:00(官邸まえ)
安倍の大ウソを許さない!汚染水の海洋流出を止めよ!再稼働反対!
東電解体!官邸前抗議行動 主催 再稼働阻止全国ネットワーク
10/13(日) 1013原発ゼロ★統一行動 13:00~集会(日比谷公会堂)
14:00~巨大デモ 17:00~19:00 国会まえ大集合 主催 首都圏反原発
連合 共催 さようなら原発1000万人アクション・原発をなくす全国連絡会
10/14(月・祭)【学習会】 14:00~ 参加費800円
「木田節子の新たな挑戦―選挙に立候補して、ジュネーブ訪問してわかった
こと、このままにはできません!」
10/16(水)【学習会】 18:30開場 19:00開会 参加費800円
「脱原発エネルギーは可能!ドイツ・デンマークの近況を報告
お話 大野ひろみさん(市民ネット千葉県共同代表・佐倉市議)
10/17(木)【学習会】 19:00開会 参加費800円 講師 槌田敦さん
槌田ゼミ エントロピー講座(テーマは後日お知らせします)
10/18(金) 金曜行動 18:00~20:00(官邸まえ)
全ての原発は止まっている!首相官邸前抗議 永遠に原発ゼロに
主催 首都圏反原発連合(たんぽぽ舎も参加・構成団体)
10/22(火)【学習会】 19:00開会 参加費800円 講師 山崎久隆さん
「原発再稼働、何が問題か? 伊方・大飯原発を中心に」
10/24(木)【上映会&TALK】 18:30開会 参加費800円
映画「カレンダーガールズ」上映と福島おんなカレンダー紹介
お話 近藤和子さん、黒田節子さん 主催 福島おんなカレンダーチーム
10/26(土)【学習会】 14:00開会 参加費800円 お話 二瓶和子さん(Snow
Drop代表)「福島から東京に母子避難している人の困難な生活。
気持ちを分かち合い、今後の話をしよう」
10/26(土)【学習会】 18:00開会 参加費800円 講師 槌田敦さん
槌田ゼミ 徹底解析福島原発事故17
「福島原発事故の研究 これでも科学技術と言えるか欠陥原子炉」
10/30(水)【学習会】 19:00開会 参加費800円 講師 伊藤真さん
「憲法の視点から読み解く原発–自民党改憲草案で 脱原発運動はどうなる」
┏┓
┗■2.小泉元首相が「脱原発宣言」 最後の政争を仕掛けた?
│ “安倍首相に対して向けられた警告のメッセージ“
└────(※週刊朝日 2013年10月11日号より)
長い沈黙を経て、久々にあの男が「旋風」を巻き起こすのか――。
小泉純一郎元首相が講演会で、「原発ゼロ」を熱く、高らかに訴えたのだ。
IOC総会で汚染水問題について「コントロールされている」と語った安倍
晋三首相にクギを刺すかのように、このように語っている。
「汚染水なんていうのは、どこから漏れてるのか、海は大丈夫なのか、
はっきりした結論が出てない。つい最近、安倍総理が汚染水視察に行きま
したよね。ヘルメットして、顔面にマスクをして、全身防護服で。
約3千人の作業員も防護服姿で汚染水処理にあたっています。一日の作業が
終わったら、その服は全部、捨てなきゃいけない。それらは焼けない。
また放射能が出てしまうから。そして未だどこまでの地域に入れるのか、
どこまで安全なのか人体だけじゃない。生物、農作物、海産物。被害が
わかりません」(小泉氏)
小泉氏が語ったところによれば、脱原発を志すようになったのは、NHKが原
発事故後に放送した海外制作のドキュメンタリー「地下深く永遠に~100,000
年後の安全~」を見たのがきっかけだったという。同番組は、フィンランド南
西部の島で建設が進む世界初の使用済み核燃料の最終処分場「オンカロ」が
テーマ。「オンカロ」はフィンランド語で「洞窟」の意で、文字どおり、地下
400メートルに掘られた空間に、核のゴミを埋め、10万年以上にわたって封印
する施設だ。この番組をきっかけに原子力の勉強を始めたという小泉氏は今年
8月中旬、三菱重工業、東芝、日立製作所など原発メーカーの幹部らと一緒に
「オンカロ」を視察。このとき、脱原発を確信したというのだ。
「原発に投入したカネを、それぐらいの額を自然を資源にするさまざまなエネ
ルギーにこれから向けていく。私は日本国民なら必ずできると思う。そういう
大きな転機がこの大震災でやってきたと捉えたほうがいいと思うんです」(小
泉氏)(中略)
一方、引退したとはいえ政治家である以上、「永田町の論理」も存在する
はずだ。政治評論家の浅川博忠氏は、こんな可能性を指摘する。
「小泉氏の発言は、原発を推進する安倍首相に対して向けられた警告のメッセ
ージです。首相時代に安倍氏を幹事長や官房長官に抜擢した小泉氏からしたら、
『誰のおかげで首相になれたんだ』という感覚でしょうから。かつて郵政民営
化を叫んだときと同じで、今後は原子力というワンテーマに集中して発言を続
け、国政への影響力を維持していく狙いがあるのでしょう」
┏┓
┗■3.汚染水止めろ! 柏崎刈羽原発再稼働するな!
│ 東電本店まえで400人のコール鳴り響く
│ 4団体の共催、次回(第2波)は11月6日(水)
└────(参加者 斉藤二郎)
昨日2日(水)午後6時半、東京電力本店まえで「汚染水止めろ! 柏崎刈羽
原発再稼働するな!」のコールが鳴り響いた。主催は、経産省前テントひろば
・首都圏反原発連合・たんぽぽ舎・東電株主代表訴訟。始まりは8月28日の
反原連単独主催の「東電本店 抗議行動」(参加350人)。この日参加した団体が
協力して、汚染水などの状勢からして東電本店闘争が大事だ、今後は合同でや
ろう!その1回目が10月2日(水)となった。
10数本ののぼり旗が林立し、横幕もいくつか。ドラムもにぎやか。コール
のあと主催者代表で反原連・みさおさんが挨拶。問題提起者として3人が発言。
たんぽぽ舎・柳田真さん、反原連・服部さん、東電株主代表訴訟・木村結さん。
また、東電への申入れ書は、テント・たんぽぽ舎・東電株主代表訴訟から各1
通、ほか個人から1通。読み上げた後手渡した。その後、コールと参加者から
のアピールが交互につづいて午後8時に終了。参加者400人。カンパ6万8千円
ほどが集まった。参加者からは、東電への抗議を思い切り叫べた、東電への申
入れ活動が良かった、全体的によい内容の集会だった、との声。
☆今後、11月6日(水)、12月4日(水)と行動を続けていく予定だ。
☆時間は午後6時半~8時 東電本店前に、ぜひ多くの参加をお願いしたい。
┏┓
┗■4.新聞・雑誌より3つ
└────
◆情けない思いで政治を見る 無職 岩永義弘(東京・杉並区)
私は年金生活者であり、老老介護の身です。けれど次世代のことを考えれば
消費税率アップは仕方がないと賛成派でした。
安倍晋三首相も、公明党の山口那津男代表も「それは全部社会保障費に使わ
れる」と、断言していたからです。しかし聞けば、アップ分の約7割は他のこ
とに使われるという。付則に書いてあるので問題ないそうです。
よく保険などの約款に細かい字で書いてあるあれのようです。だけどこれは
いわゆる詐欺行為なのではないでしょうか。本則のみをことさらに強調し、い
ざ契約が完了すれば、付則の方が本則のように扱われる。契約者を欺き、契約
完了すれば、これは書類上問題ないと居直る。これは社会通念上許される行為
なのでしょうか?
なにか情けない思いで、政治を見ています。いや、もう見るのもやめ、
いっそ無関心派になろうかと思います。
(9月27日 毎日新聞「投稿欄」より)
◆再稼働できない根拠 核のごみ満杯へ 打つ手なし
再処理技術や処分場も未定
原発再稼働をめぐる論議が高まる中、原発から出る放射線量の高い使用済み
核燃料を貯蔵するスペースは既に満杯に近づきつつある。「核のごみ」が解決
しないまま、原発を動かしてもいずれ行き詰まるのは明らかだ。
電気事業連合会などによると、国内にある使用済み燃料は2012年9月末時点
で、少なくとも1万7千トン以上。(中略)東京電力の福島第一、第二、柏崎
刈羽、九州電力玄海、日本原子力発電東海第二でいずれも占有率が80%以上
を占め、限界に近づいている。
青森県六ケ所村にある日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(再処理工場)
にも容量3千トンの一時保管スペースがあるが、再処理事業の遅れで各原発か
ら持ち込まれる使用済み燃料がたまる一方。(中略)
高レベル放射性廃棄物の最終処分では場所すら決まっておらず、使用済み核
燃料が国内の貯蔵能力を上回れば、事実上、原発の運転が不可能になる。
京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)は「再稼働すれば行き先
のない核のごみは増え続けるばかりだ。全体のグランドデザインをしっかり考
える人がいなかったのではないか。これ以上、原発を再稼働させるべきではな
い」と、核のごみを放置し、原発を増やし続けた国や電力会社の姿勢を批判し
ている。(9月24日 東京新聞より)
◆決算や役員報酬規定 原発団体の情報開示、後退
詳しい決算書や役員報酬の規定などの情報公開をやめる原子力関係団体が増
えている。財団や社団法人の情報開示の規則が緩んだのがその理由。法人税の
優遇を受ける団体があるにもかかわらず、国の委託事業にどう依存しているの
かなど実態が見えにくくなっている。(中略)
情報公開を後退させた各団体の担当者は「法律にのっとり開示している」と
強調する。火力原子力発電技術協会のように「一般の人にも活動を納得しても
らうため、従来通りの開示を続ける」と、透明性の維持に前向きな団体もある。
(中略)財務会計が専門の岡崎一浩愛知工業大学教授は「税優遇など何らかの
恩恵を国から受ける団体は、情報開示の水準を後退させるべきではない」と訴
える。(後略) (9月21日 東京新聞より)
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内で、またその他投稿に関しては600文字以内でタイトル及び内容を
お送り下さい。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆メールマガジンを送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスとご氏名をたんぽぽ舎あてに、
件名を「メルマガ希望」として送ってください。
登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。