【地方自治とエネルギー】 「市民の、市民による、市民のためのエネルギー講座」第8回8月23日(土)
- 2014年 8月 21日
- 催し物案内
- 二宮豊
講師:倉阪 秀史
千葉大 法政経学部教授
【講義概要】
倉阪研究室では、市町村毎に再生可能エネルギーの供給量を試算する「永続地帯」研究を環境エネルギー政策研究所とともに2005年度から継続して行ってきました。
この研究成果や、付随して行ってきた研究内容を紹介するとともに、
それらに基づいて、再生可能エネルギー基盤の経済に転換する道筋をのべ、その中で地方自治体が果たすべき役割を論じます。
日時:2014年8月23日(土)
開場:13:30- 開演:14:00
終了予定:16:45
場所:千葉大学工学部17号棟113講義室
(17号棟1階)
千葉市稲毛区弥生町 1-33
千葉大学西千葉キャンパス構内
最寄駅:JR 西千葉駅(北口)徒歩7分
京成みどり台駅 徒歩7分
参加費用:資料代:500円
参加申込:運営の都合上、事前申込をお願いします。
申込フォームでの申込:http://echoice.jimdo.com/参加申込/
メールでの申込:chiba.echoice@gmail.com
FAXでの申込:043-290-3215
連続講座の概要
◆企画の目的
エネルギー問題を多面的に捉え、わかりやすい説明や、気兼ねなく質問できる場を設定し、多くの市民が理解し自ら考え・選択できるようになり、さらに参加者ひとり一人が具体的なアクションに結びつくことを目指していきます。
◆基本コンセプト
講座ごとに、内容の『見える化、分かる化、できる化』を図ることで、参加者に理解浸透を促すとともに、具体的なアクションに繋げていきたいと考えています。
◆主催:
千葉大学 都市環境システム学科 佐藤研究室
市民の、市民による、市民のためのエネルギー講座実行委員会
◆後援:千葉市・千葉テレビ放送・朝日新聞千葉総局・読売新聞千葉支局・毎日新聞千葉支局・東京新聞千葉支局・時事通信千葉支社・千葉日報社・bayfm・生活クラブ生活協同組合(千葉)・環境エネルギー
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。