たんぽぽ舎から TMM:No2662
- 2015年 12月 13日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎
たんぽぽ舎です。【TMM:No2662】
2015年12月12日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.もんじゅ移管勧告に誤魔化されてはいけない、核燃料サイクルを延命させるな
-田中俊一委員長は元JAEA特別顧問-
原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会! その76
木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
★2.自由化によって安くて質の高い新電力を選ぶことができるようになる
私たちの意思で市場を変えることができるようになる
「電力自由化問題連続・東電さんさようなら講座」第2回
12月8日「電力改革と脱原発」熊本一規明治学院大教授
三輪祐児(ユープラン)
★3.雨宮処凛さんは「多くの知識人のこれまでの平和運動を超える運動をやっている」
日本が戦争する国になることを阻止するには、貧困といかに戦うかから始めなけ
れば
12月7日(月)学習会で雨宮処凛さんと対談して
冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
★4.新聞より
◆ テロ標的になったら… (金曜日の声) (12月12日東京新聞より)
◆ 「核のごみ」最終処分候補 沿岸の海底も検討 経産省会合
(12月12日東京新聞より抜粋)
★5.変化のないように見えるテントの日々だが…
テント日誌12月10日(木)経産省前テントひろば1551日 (I・K)
━━━━━━━
※12/14(月)学習会にご参加下さい
ちょぼゼミ第7回-「史上最悪の国際協定TPPの内容を問う」
☆マスコミは何故、TPP協定の危険性を伝えないのか☆
日 時:12月14日(月) 19:00-21:00 スペースたんぽぽ
講 師:田中一郎さん
参加費:800円(学生400円)
━━━━━━━
※第3回四国電力東京支社抗議行動にご参加を!
伊方原発3号機再稼働阻止! 伊方町民の多数は再稼働に反対!
日時:12月16日(水)18:30より19:30
場所:四国電力東京支社 東京銀行協会ビル前(丸の内1丁目/大手町駅D4出口す
ぐ)
主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549
☆第4回抗議行動は、2016年1月20日(水)18:30より19:30
━━━━━━━
┏┓
┗■1.もんじゅ移管勧告に誤魔化されてはいけない、核燃料サイクルを延命させるな
| -田中俊一委員長は元JAEA特別顧問-
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会! その76
└──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
原子力規制委員会は11月13日に高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)について、運
営主体の日本原子力研究開発機構(JAEA)は「不適当」とし、新たな運営組織を見
つけるよう馳浩文部科学相に求める勧告をまとめ、田中俊一委員長が勧告の文書を馳文
科相に提出した。
この報道で、原子力規制委員会やるじゃない、なんて人がいるが、騙されてはいけない。
私は、この勧告は、田中委員長の責任回避策であり、原発再稼働推進策であり、経産
省による文科省からの利権獲得であり、核燃料サイクルの生き残り策である、と思う。
○田中委員長はJAEAの特別顧問
JAEAは、2005年10月に日本原子力研究所と核燃料サイクル開発機構と統合して独
立行政法人日本原子力研究開発機構となった。その折に、田中俊一氏は特別顧問に就任
している。当然経営にも責任を持っている。
そればかりか、田中俊一氏は、大学卒業後すぐ1967年に日本原子力研究所に入所して
40年弱在任し、99年東海研究所副所長、2002年東海研究所所長、2004年副理事長に就任、
原研の経営責任を負っており、JAEAの前進には経営責任も持っているのだ。
つまり、田中規制委員長は、もんじゅの運営に「不適当」な組織にどっぷりつかって
きた人間だ。
○川内1,2号機の再稼働を確認してからの勧告
1万点のもんじゅ点検漏れは2012年12月に判明し13年5月には運転停止命令を出し
ている。そればかりか、原発ゼロの会で資源エネルギー庁を追及するまでもなく、核燃
料サイクルが破綻していることは衆知であるのに、その問題を隠したまま、川内原発を
再稼動させた直後にこのもんじゅ勧告が出された。
○経産省と文科省の利権争い
もんじゅの問題責任を運営組織JAEAの問題と指摘して文科省に勧告を出したが、も
んじゅの1995年12月8日のナトリウム漏えい火災事故をきっかけに科学技術庁が潰され
たように、今回も経産省が高速増殖炉利権を奪おうとしているのではないか。実際に、
経産省が核燃料サイクル延命のために新たな認可法人(再処理事業の実施主体)を作ろ
うとしている(12月1日東京新聞朝刊)。
本来は、使用済み核燃料(特に高レベル放射性廃棄物)の保管・管理方法や場所の問題
や、核燃料サイクルの実現可能性を再確認してから、原発の再稼働を論じるべきであるこ
とは、日本学術会議も提言していたばかりでなく、多くの専門家や「国民」の当然の考え
である。
にもかかわらず、政管と学と産が「三人寄れば文殊の知恵」とばかりに、愚かな政策を
実施しようとしている。
┏┓
┗■2.自由化によって安くて質の高い新電力を選ぶことができるようになる
| 私たちの意思で市場を変えることができるようになる
| 「電力自由化問題連続・東電さんさようなら講座」第2回
| 12月8日「電力改革と脱原発」熊本一規明治学院大教授
└──── 三輪祐児(ユープラン)
○来年の干支「丙申」は大変革の年、という新聞記事がありましたが、本当にそうかもし
れないと思うような連続講座がたんぽぽ舎で開催されています。「電力自由化問題連続・
東電さんさようなら講座」で、1回目の広瀬隆氏に続いて12月8日は第2回目、熊本一規
明治学院大教授による講座「電力改革と脱原発」が行われました。
今までエネ庁が言ってきた「重要なべースロード電源」や「ベストミクス論」が、原
発に有利なようにこじつけられた理屈であること、今では多くの人が理解していること
ですが「原発の電気が一番安い」という宣伝も大嘘であることなどを具体的に論証した
うえで、それでは来春予定されている電力自由化によって何が起こるかということを語
っていただきました。
私たちは自由化によって安くて質の高い新電力を選ぶことができるようになるし、原
発の電力に対しては「不買運動」を起こすことができ、つまり私たちの意思で市場を変
えることができるようになるというのが最大のポイントです。原発からの電力供給を拒
絶することで経営的な圧力を加えることができるのです。
○もちろん原発推進派も黙ってはいないでしょう。今まで以上の大々的な宣伝に加え水
面下では、良質な新電力の発電を規制して営業妨害する制度を構築したり、廃炉費用を
送電料金に上乗せして新電力のユーザーに負担させる案など、今まで以上に姑息で汚い
手段を目論んでいるようです。
しかし希望があります。それは自由化によって新電力供給の自由で巨大な市場が誕生
することです。この市場に参画して大儲けするチャンスを利に聡い大企業が指を咥えて
眺めているわけはありません。日立や東芝などが原発ダミーの新電力会社を準備してい
ますが、トヨタやパナソニックなど錚々たる大企業も新電力事業に名乗りをあげています。
公正な競争原理が働く市場を確保するためには、経団連のなかで重要な地位を占めてい
るこうした大企業も、原発推進派のインチキを監視し抵抗していくことが予想されます。
経団連の中から私たちの脱原発運動と同じ方向を目指す動きがでてくる可能性があるの
です。
需要する側で応援したい発電システムを選択できるわけですから、大小さまざまな企
業が戦国時代の様相を呈し、相対的に割高な欠陥商品というべき原発が衰えていくことは
明らかです。同じようなことは第一回目の広瀬隆氏も指摘しておられました。脱原発の動
きは新しい局面を迎える可能性があります。
「東電さんさようなら講座」では今後も、東電にさようならを告げた結果市の財政に大
きな利益をもたらした事例など、さまざまな取り組みが紹介される予定です。経営者や経
済人、投資家の立場にある人たちも誘って来ていただいてもいいのではないでしょうか。
来年「丙申」は、確かに大変革の年になりそうな気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=zOuhcHLkspk
※DVDができました。(11月28日講演録)
○「電力自由化問題連続・東電さんさようなら講座」第1回
広瀬隆講演録『電力自由化で原発と電力会社を葬る!』90分
発行:たんぽぽ舎 頒価:1,000円
☆購入ご希望の方は、DVD代プラス送料100円(3枚まで)を郵便振込で先払いの
上、メールで、たんぽぽ舎あてに振込日時、発送先住所、ご氏名、電話番号をお知らせ
ください。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
┏┓
┗■3.雨宮処凛さんは「多くの知識人のこれまでの平和運動を超える運動をやっている」
| 日本が戦争する国になることを阻止するには、貧困といかに戦うかから始めなけ
れば
| 12月7日(月)学習会で雨宮処凛さんと対談して
└──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
12月7日 スペースたんぽぽ学習会で雨宮処凛さんと対談しました。
雨宮処凛さんのお話を聞いて感じたのは、彼女は「多くの知識人のこれまでの平和運動
を超える運動をやっている」ということです。なぜかというと「現在の差し迫った課題は
貧困層の右傾化にどう対応するか?」ということだからです。
12月10日(木)の東京新聞「本音のコラム」で竹田茂夫さんは「深部の憎悪と暴力」
と題して、世界的に共通な極右化現象は社会の深部から立ち上がる憎悪に由来しており暴
力を伴うと指摘しています。ドイツでも極右政党ペギーダが支持を広げており、進歩派
の左派党(リンケ)支持層の4分の1がペギーダに親近感を持っているそうです。中流
以上の人々やその権益を守る既成政党への反感が政治的立場を超えて共有されているの
です。
文のしめくくりは「ヘイトスピーチにはカウンターで対抗するとしても、社会の深層
から立ち上がる憎悪と暴力にはどう対処すべきか」と問かけています。非常に難しい問題
提起をしています。このコラムを読んで、3日まえの雨宮処凛との対談を思い出しました。
彼女は貧乏のどん底の時右翼思想に惹かれました。あまりに貧乏な時は自分が生きてい
ることの意味を感じられず、自殺願望に取りつかれます。家族も、友達も、会社も、地域
もすべて自分を認めてくれない(自分のいる場所でない)人にとって、すべてを飛び越え
て「国家」が自分を認めてくれると思いたいのです。国家のために国家の敵(左翼、中国、
韓国、沖縄の人々など)と戦い死ぬことが唯一の生きがいになるのです。しかし、実は国
家が自分を認めてくれているのは幻想だとわかると、貧困を押し付け他者との関係を奪っ
ているのは国家だとわかると、貧困と闘うプレカリアートの戦士になると思います。
日本が戦争する国になることを阻止するには、貧困といかに戦うかから始めなければな
らないと思います。
┏┓
┗■4.新聞より
└────
◆ テロ標的になったら… (金曜日の声)
長野県軽井沢町の無職 松浦怡子(よしこ)さん(70)
国内各地の原発を見に行ったが、テロリストに狙われたらどうなるのか不安。再稼働し
ないよう、原発のない国になるよう、この場に来て祈っている。「原発は嫌」という主張
を曲げたくない。
埼玉県朝霞市の無職 石塚省吾さん(68)
中学生のころ教師から「原発は危険。制御できない」と教わった。旧ソ連のチェルノ
ブイリや福島で大事故が起きた。地震で再び原発事故が起きれば、日本に住めなくなる。
絶対に動かすべきではない。
(12月12日東京新聞より)
◆ 「核のごみ」最終処分候補 沿岸の海底も検討 経産省会合
経済産業省は11日、原発の使用済み核燃料の再処理後に出る高レベル放射性廃棄物
(核のごみ)の最終処分に関する有識者会合を開き、処分場候補地として適性が高い地域
(科学的有望地)の自然科学的観点での要件をほぼ固めた。火山や活断層の影響が及ぶ範
囲などを除外する。
今後は、環境保護や地権者数など土地利用の制約、港湾の有無、廃棄物の輸送経路上に
ある自治体との関係といった社会科学的観点での要件を検討。自然と社会の両要件を踏ま
え、国が適性の高さごとに日本地図を塗り分けて、科学的有望地を示す。(中略)
これらに該当しない地域を「適正のある地域」とし、その中で廃棄物の海上輸送に有利
な海岸から20キロ以内を「より適性の高い地域」に分類する。最適地を絞り込むのでは
な、安全上問題がある範囲を除外する。 (12月12日東京新聞より抜粋)
┏┓
┗■5.変化のないように見えるテントの日々だが…
| テント日誌12月10日(木)経産省前テントひろば1551日
└──── (I・K)
変化のないように見えるテントの日々だが…
○今日は福島原発告訴団の「東京第一検査審査会激励行動」があったので福島から来た方
やそれに参加するために来ていた人などで賑わっていた。
Tさんと私で留守番をしていると寒いから頑張ってと握手を求めてくる方や、チラシを取
っていく人たちがいて嬉しい。
告訴団の行動の最後にテントからYさんが発言し第2テントの美術展のことを話してく
れたそうで見に来てくださった方達もいる。
午後から交差点を幟を立ててやってきた一団があった。
皆明るい表情で歩いてくる。聞けば「日の丸・君が代」裁判再雇用拒否撤回第2時訴訟
の高裁判決で勝利したとのこと。何人かが寄ってカンパをしてくれた。
○3時ごろにテントの写真を撮っている外国の方がいたので英語のチラシを渡して話しか
けたら東北大で復興の研究をしているとか。
日本語が堪能なので助かった。時々来てくださるIさんが第2テントの美術展を案内して
くださった。
普段あまりゆっくり話をしたことがない第2テントの女性が2ヶ月ぐらい来られない
と言う。ドイツに娘さんが居て訪ねられるそうだ。色々ドイツのことなどお話が聞けて勉
強になった。
話をすることの大切さを感じる。2ヵ月後またお話が聞けたら良いけれど・・・・・
今日は1日曇りだったが、それほど寒くなく良い座り込みだった。
○三輪さんが撮って下さった告訴団の行動の様子です。
https://www.youtube.com/watch?v=x25EaarEQoE
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内でお送り下さい。件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)及
び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
送付先は「nonukes@tanpoposya.net」です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「新着記事」を
ご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「メルマガ受信希望」としてご自身のEメールアド
レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
HP http://www.tanpoposya.net/
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。