第7次東北支援トラックから
- 2011年 5月 8日
- 交流の広場
*東北の被災地への支援活動をされている<東日本大震災緊急支援市民会議>の長船 青治さんからの支援活動への呼びかけです。(編集部)
皆さま
磐梯町災害対策本部と2度FAXのやりとりの後、了解を得て、予定通り南相馬市のかた40人その他計150人の避難所「リゾートイン磐梯」でプリンタの設置と夕食後に3Fの PCコーナーで「座談会的超初心者向けインターネット教室」を2回やらせてもらうことになりました。(今回のクルー6人全員で 1人10分間でちょうど1時間ですので。二度と見れないよう な貴重な手に汗にぎるような何を話すか皆さん考へて置いてくださいよ。)
会議用25Wプリアンプにマイク、視聴者向けのDELLの 17インチモニターも持参します。宿泊費は夕食付きで1人2000円です。部屋は6人部屋が1個だそうです。今日の役場とのやりとりであることが分かりました。それは彼らが避難所の食事をマルエツというスーパーに丸投げしている ためにぼくらの「野菜と果物」の支援物資を「要らないとか足りている、」と 言って断っていたのです。
避難所で乳幼児や小中学生を抱えた母親たち30人くらいから「野菜と果物」が不足していると聞いているので今回は手土産ということでホテル側スタッフの了解が取れれば置いても いいというところまで了解を取ってあります。明日は社文会館にトラックを取りに行き福生で貸出し用プリンターと座 談会用アンプとマイクを積み込み日曜日の朝は8時にイメージユニオンを出発ということでお願い します。設置してある(結構古い)ノートPCのOSをバージョンアッ プしないと持参の(まあまあ最新の)プリンタのドライバが動かないというのが事前に分かっているので、到着した夜中にOS の入れ替えをやります。
On 2011/05/05, at 22:13, 長船 青治 wrote:
皆さま
1、ハイエース3000CCデイーゼル(乗用車・7人乗り保険付き)を私のグループ会社から格安レンタルできました。
2、明日、8時半に2台分の「災害派遣車両証明」の申請に 行ってきます。夕方5時までに作って置いてくれるよう懇願して来ます。明日、磐梯町役場の災害対策本部に8日の夕方頃避難所
「リゾートイン磐梯」にプリンタを設置したあとインターネット初心者教室を6人の慰問団で座談会風に開きたい旨をお願いします。
3、運行予定表には、吉岡さんからの提案を取り入れて「いわき市四倉のキリスト教系民間ボランテイアセンター」を入れてあります。地図を見ると1日目の夜は磐梯町の避難先に全員で2部屋に分かれて宿泊となると思います。
4、「リゾートイン磐梯」に私の中古のプリンタを設置します。この時持参した調理不要のすぐ食べることができるバナナやみかんなどの果物をそっと食堂のテーブルのうえに置き「ご自由にどうぞ」と貼り紙をしておく。この時刻は夕方の食事前頃です。夕食後に3FのPCコーナーで
「座談会的超初心者向けインターネット教室」
「第一回 ~ インターネットで全国の避難所・安否情報をみる~」を1時間くらいやります。
講師は全員で10分ずつくらい持ち回りでやります。内容は何でもいいです。自分はこうやってネットを見ていますみたいな感じです。また翌日の朝食後に1時間くらい「 第二回 ~ インターネットで沖縄に疎開するための申請書 をプリントして見る ~」を1時間くらいやります。
なお流れによってはすべてを変更して避難所のかたがたの一方 的な発言の場にしたいと思います。
福島県および文部科学省の20ミリシーベルト問題に言及 できれば大成功だと思います。
5、明日、昼過ぎ1時ころにイメージユニオン到着後「野菜と果物」を事務所に全部降ろし、空にしてその足で箱根強羅の「おいしい水」を汲みに有志で行きます。参 加できるかたはなるべくお願いします。その後事務所で再び「野菜と果物」を積み込み、金曜と土曜の夜 は社文会館に駐車します。
6、私は土曜日に1のレンタカーを取りに所沢に行き車の前後左右にまた家人の描いたメッセージなどべたべた貼りまくります。
7、2日目の夕方になってしまいますが、南相馬市の社会福祉協議会にある行政主導のボランテイアセンターに支援物資の三分の一をおろしたあと若干居合わせた人々と交流 しその後ビジネスホテルに入ります。3日目の早朝に萱浜地区の海岸線の住宅街のあとを見学します。時間があれば鹿島地区の海岸線の住宅街の瓦礫の山も見学したいです。3日目の昼過ぎには二本松市東和町体育館の浪江町仮役場 の物資センター前で残りの三分の一を降ろし自宅退避の波江町住民に手渡しの予定です。
以上ですが今回もかなり強行軍なので予定は随時変更する可能性がありますがみなさんどうぞよろしく。クルーの追加は2~3名可能ですが明日の夜8時で 締め切ります。ビジネスホテルの予約都合です。
長船から
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<東日本大震災緊急支援市民会議>
長船 青治
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-23
第1富士川ビル302イメージユニオン気付け
Tel: 03-3356-9932 Fax: 03-5368-8194
Cel: 080-3706-9196
http://seijiosafune-shushu.blogspot.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。