「司法はこれでいいのか―裁判官任官拒否・修習生罷免から50年」 出版記念集会へのお誘い
- 2021年 4月 12日
- 評論・紹介・意見
- 澤藤統一郎裁判官任官拒否・修習生罷免
(2021年4月12日)
4月24日(土)の「司法はこれでいいのか―裁判官任官拒否・修習生罷免から50年―」出版記念集会が間近である。この集会にお誘いしたい。
時節柄、集会は事前予約制で、会場参加80人、オンライン100人の募集。いずれも無料だが、まだ参加申込みは埋まらない。
下記URLから申込ができる。
https://bit.ly/30nB5fr
オンライン参加者には集会前日までにリンクを送付します。
「司法はこれでいいのか ― 裁判官任官拒否・修習生罷免から50年」出版記念集会
日時 2020年4月24日(土) 13時30分~17時
会場 アルカディア市ヶ谷(私学会館)・6階「霧島」
主催:司法はこれでいいのか23期弁護士ネットワーク
共催:青年法律家協会 弁護士学者合同部会
協賛:日本民主法律家協会
詳細は、下記URLを参照ください。
https://jdla.jp/event/pdf/210424.pdf
進行予定と担当
(会場参加者にはプリントアウトした詳細レジメを配布します。
オンライン参加者には、メールで配信いたします。)
☆全体司会 ・澤藤統一郎
☆出版と集会の趣旨説明・村山 晃
☆挨拶 ・阪口徳雄
☆メッセージ(代読) ・宮本康昭氏(13期再任拒否当事者)
第1部 パネルディスカッション(司法の現状把握と希望への道筋)
パネラー 西川伸一・岡田正則・伊藤真の各氏
☆パネラー冒頭発言
・西川伸一氏 司法の現状:制度と運用の実態をどう把握するか
・岡田正則氏 司法の現状:司法はあるべき職責を果たしているか
・伊藤 真氏 司法の希望への道筋をどう見い出すか。
☆各パネラーへの質疑と意見交換 司会 梓澤和幸
第2部 具体的事件を通じて司法の希望を語る
1 東海第二原発運転差止訴訟弁護団 丸山幸司弁護士
2 生活保護基準引下げ違憲大阪訴訟 小久保哲郎弁護士
3 同性婚人権救済弁護団・札幌訴訟 皆川洋美弁護士
4 建設アスベスト京都1陣訴訟弁護団 谷文彰弁護士
5 東京大空襲訴訟弁護団 杉浦ひとみ弁護士
☆フリーディスカッション 司会・豊川義明
※冒頭発言 森野俊彦弁護士(23期・元裁判官)
※個別事件での獲得課題と司法を変えていく課題とはどう結びつくか。
※司法の独立・民主化に向けて今何が課題なのか など。
☆議論のまとめ 「司法の希望を切り開くために」豊川義明
☆青法協弁学合同部会議長 上野格 挨拶
☆閉会あいさつ 梓澤和幸
50年以前の1971年4月5日、その日は司法修習23期生の修習修了式だった。この日修習を終えた500人は全国に散って、すぐにも弁護士・裁判官・検察官としてそれぞれの職業生活を始めるはずだった。ところが、この日に、一人の修習生が罷免された。彼、阪口徳雄君は、この修習修了式の冒頭、式辞を始めようとした所長に対して、マイクを取って発言した。それが罷免理由とされた。
彼は同期の総意に基づいて発言したのだ。何を求めての発言か。それを語らねばならない。この日の前に同期の裁判官任官希望者のうちの7名が最高裁から任官を拒否されていた。最高裁当局は頑として理由を説明しなかった。同期の誰もが、これは最高裁による思想差別であり、裁判官全体に対する統制が狙いだと考えた。憲法の砦たるべき最高裁が、自ら思想差別を行っている。しかも、裁判官の独立をないがしろにしている。
これから、法曹になろうとする我々が、身近に起こっている違憲の事態を看過してよいはずはない。せめて、終了式の場で任官を拒否された者に発言の機会を与えてもらいたい。これが、同期の総意であり、この総意を受けた阪口君の発言であった。
阪口君は、けっして無作法な態度をとっていない、所長は明らかに黙認しており、けっして制止をしていない。この点は、「司法はこれでいいのか―裁判官任官拒否・修習生罷免から50年」の第1章に手際よくまとめられている。また、巻末の資料「阪口司法修習生罷免処分実態調査報告書」(東京弁護士会)にも詳細である。是非お読みいただきたい。
所長からの同意を得たと思った阪口君が、「任官不採用者の話を聞いていただきたい」と話し始めた途端に、「終了式は終了いたしまーす」と宣告された。開会から終了まで、わずか1分15秒である。
式場が混乱したわけではない、阪口君が制止を振り切って発言したわけでもない。何よりも、この事態を招いたのは、最高裁に大きな責任があるのだ。しかし、最高裁はその日の内に阪口君を罷免処分とした。
彼は2年後に法曹資格を回復する。そのためには、最高裁を批判する市民運動の高揚が必要だった。23期の法曹は1971年4月5日の原体験を出発点として、その後の職業生活を送ってきた。「司法はこれでいいのか―裁判官任官拒否・修習生罷免から50年」(現代書館)は、その思いの記録である。
【主要目次】
第1章 任官拒否、修習生罷免、そして法曹資格回復
第2章 群像――1971年春
本田雅和(ジャーナリスト)
第3章 生涯と生きがいを語る
23期各弁護士の執筆
第4章 司法官僚――石田和外裁判官の戦後
西川伸一(明治大学政治経済学部教授)
定価 2200円(税込み) 頁数 368ページ
ご注文は、下記URLから。
https://gendaishokanshop.stores.jp/items/60581c83a11abc0c9e4971d1
初出:「澤藤統一郎の憲法日記」2021.4.12より許可を得て転載
http://article9.jp/wordpress/?p=16648
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://chikyuza.net/
〔opinion10729:210412〕
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。