「北九州市による放射性震災がれき試験焼却の強行と、住民2名の逮捕に抗議」などー地震と原発事故情報【TMM:No1467】
- 2012年 5月 25日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎地震と原発事故
2012年5月25日(金) 地震と原発事故情報
転送歓迎
━━━━━━━
★1.関西広域連合 大飯再稼動なしを前提にして
今夏15%以上の節電を了承 (5月20日 デーリー東北より)
★2.再稼動前向き2町のみ~多くの自治体が反対~
大飯周辺20の自治体は100キロ圏でも慎重(5月23日 朝日新聞より)
★3.電力利益 家庭から7割 10社平均 企業より割高料金
(5月23日 朝日新聞より)
★4.(読者からの投稿)
北九州市による放射性震災がれき試験焼却の強行と、住民2名の逮捕に抗議、
放射能は「閉じ込める」が原則、全国へ拡散するな。 (坂田良和)
★5.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇6月2日、京都、『TPP、原発、医療 野田政権でどうなるニッポン社会』
講師 色平哲郎さん(佐久総合病院・内科医)
★6.<テント日誌 5/22(火)
―経産省前テントひろば255目 原発ゼロ17日目―>
大飯原発再稼働阻止! 福井・全国行動へ準備しよう!
テントにつながる若者たち
━━━━━━━
◇あす26日14時~第13回役立つ反原発基本講座『原発による動植物の異変』
講師 蔵下和男さん、会場・スペースたんぽぽ。ぜひお越しください。
http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=1088
━━━━━━━
┏┓
┗■1.関西広域連合 大飯再稼動なしを前提にして
│ 今夏15%以上の節電を了承
└────(5月20日 デーリー東北より)
(省略しますー「ちきゅう座」編集部)
┏┓
┗■2.再稼動前向き2町のみ ~多くの自治体が反対~
│ 大飯周辺20の自治体は、100キロ圏でも慎重
└────(5月23日 朝日新聞より)
(省略しますー「ちきゅう座」編集部)
┏┓
┗■3.電力利益 家庭から7割
│ 10社平均 企業より割高料金
└────(5月23日 朝日新聞より)
(省略しますー「ちきゅう座」編集部)
┏┓
┗■4.(読者からの投稿)
│ 北九州市による放射性震災がれき試験焼却の強行と、住民2名の逮捕に
│ 抗議、放射能は「閉じ込める」が原則、全国へ拡散するな。
└────(がれき受け入れにかかる港区住民説明会有志の会 坂田良和)
私たちは、今年2月17日の東京港区で行われました震災瓦礫受け入れにかかる住民説明会の日に結成した住民による任意団体、がれき受け入れにかかる港区住民説明会有志の会です。私たちは国民として、この度の北九州市での住民の意思を無視した石巻市の瓦礫の試験焼却の強行と、警察権力を用いた暴挙に対し厳重に抗議いたします。
これまで、政府による放射性瓦礫の全国拡散処理という最大の愚挙にたいし、私たちは東京の一住民として反対の意思を表明し、港区に対して瓦礫受け入れを再考する請願を提出し、また2回の質問会を開催して、清掃事務所の見解を確認してまいりました。しかし、請願は否決され、質問会では「安全には十分配慮している」との一点張りで、担当課長はやってみなければ分からないとまで言ったのです。
このように、政府による正当性を一切見いだせない、一方的な自治体と住民へのがれき処理の押し付けが、全国規模で行われつつあり、このことに最大の危機感を抱くことは、北九州市の市民も私たちも同じなのです。この逃げ場のない狭い島国では、全国民が放射能汚染については運命共同体なのです!
福島原発事故はいまだに収束しておらず、放射性物質の汚染の規模が増大する中、政府は積極的な事故収束に向けての対策をとらず、剰え東電に対しては一人の逮捕者も出させず、責任を取らせないのです。
その一方で、北九州市当局は、西日本の放射性瓦礫拡散を阻止すべく立ち上がった北九州市民の正当な抗議行動にたいして、県警を動員しての2名逮捕で報いたのです。このような理不尽がまかりとおることに怒りの声を上げないわけにはいきません。
ここに私たち有志の会は、一国民として微力ながらも、再度放射性瓦礫の全国拡散処理に反対の意思表示とともに、北九州市での住民の勇気ある行動の支持と共に、北九州市への抗議を表明いたします。
┏┓
┗■5.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◇信州の内科医・色平哲郎さんの語る
『TPP、原発、医療 野田政権でどうなるニッポン社会』」
講師 色平哲郎さん(佐久総合病院・内科医)
ホームページ「信州の農村医療の現場から 色平哲郎」
http://iro hira.web.fc2.com/
日時 6月2日(土)午後6時30分
会場 ひとまち交流館3F 第5会議室(定員90名)
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
発題者 長谷川羽衣子さん(バイバイ原発・京都、脱原発について)、
松平尚也さん(AMネット、TPPについて)など予定
*NGO関係者を中心に発題者も募集中です!(医療関係者からの発言も
大歓迎!)
資料代 500円
主催 6・2色平哲郎さんTPP講演会@京都実行委員会
協賛 「緑」の京都・準備会、市民社会フォーラム、関西フィリピン人権
情報アクションセンター、ジュビリー関西ネットワーク、ATTAC京都、
バイバイ原発・京都 *協賛団体募集中です(無料)!
【連絡先】「緑」の京都・準備会 http://greens-kyoto.jimdo.com/
E-mail:midori.no.kyoto@gmail.com 携帯:070-5650-3468(内富)
┏┓
┗■6.<テント日誌 5/22(火)
│ ―経産省前テントひろば255目 原発ゼロ17日目―>
│ 大飯原発再稼働阻止! 福井・全国行動へ準備しよう!
│ テントにつながる若者たち
└────( Y・T )
5月22日(火) 終日雨 気温は3月のように低い。
朝、深夜に入っていたメールを確認する。福井の原子力安全専門委員会の審議は疑問点や批判点が噴出し、審議は継続となったようだ。報告書の提出は簡単にはメドのたたない状態のようだ。そして時岡おおい町長は月内に結論を出すとしていた態度を、月内は無理へと変更したようだ。野田政権のタイムスケジュールは福井の地で1歩崩れ始めた。気を緩めることなく、福井の安全専門委員会、知事、おおい町長に、TEL、FAX、メールを集中しようと呼びかけられている。
午後、テントに5人の男女若者たちのグループがテントに来訪。それぞれ働きながらどこかの劇団に所属して時々上野の喫茶店でステージに立って反原発の歌を歌っているそうだ。テントに行ってみたいということで、テントを知る女性に連れてきてもらったという。30歳前後だそうである。1人1人の原発問題との出会いや現在の思いなどを聞いていたが、その中の1人の話は衝撃的だった。
北海道で中学卒業後塗装工となった彼は、16歳の未成年の時から六ヶ所村の再処理工場に4次下請けで派遣されて働いていたそうだ。放射線防護の方策は全く無しに。そしてその後も福島第1・2原発で働いていたという。そこで彼が話した内容は「原発ジプシー」そのものであった。彼がそれを離れたのは、被曝がヒロシマ・ナガサキの被爆とつながっていることを知ったからであったとか・・・。
そういう過去を背負いながら、彼らは元気よく反原発の歌を何曲か歌った。今度、天気のいい時はテントの前でライブをやろうと約束した。
夜の運営会議で、福島から呼びかけられる6月中旬の福井・全国行動に向けての取り組みが議論された。昨年の野田政権の「事故収束宣言」から一気に激しさを増した大飯原発再稼働をめぐる攻防が、ギリギリの正念場を迎えている中で、これまでテントにつながった全国の人々に呼びかけて、福井・全国行動に総結集すること、テントからはバスを連ねて参加することが確認された。
テント防衛体制の強化に取り組みながら、6月中旬の福井・全国行動への準備を進めること、このためのテントへの結集を呼びかけたい。 ( Y・T )
◇当面の予定◇
◇5/26(土) 13時~16時
◇大飯現地で「もう一つの住民説明会」、あみーシャン大飯ふれあいホール
◇5/27(日) 10時~17時
◇福井・全国行動参加への呼びかけ 全国発信作業 日比谷図書館4F
◇5/29(火) 19時~21時、テント全体会議 日比谷図書館
(※テント日誌5/21の文責が抜け落ちていました。Y・Tでした。)
──────────
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、タイトル及び内容を400字以内で、またその他投稿に関しては400~800文字以内でタイトル及び内容をお送り下さい。宛先は、magazine@tanpoposya.net です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の都合上すべを掲載できない場合があります。予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆電子メール(Eメール)送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」を発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスと氏名をたんぽぽ舎あてに件名を「メルマガ希望」として送ってください。
登録できしだい発信致します(無料)。
たんぽぽ舎のアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎 たんぽぽ舎は、月曜~土曜
13:00~20:00のオープンです。
日曜・休日は、お休みです。
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。