たんぽぽ舎から TMM:No2846
- 2016年 8月 1日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎
たんぽぽ舎です。【TMM:No2846】
2016年8月1日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.鳥越さん、みなさんに、感謝致します
都知事選の残念な結果と今後やること、共に考え、
行動に移せたら…と願う
市原みちえ (たんぽぽ舎応援する人、鳥越さん応援勝手連)
★2.「新規制基準」は世界最低水準?!
もっかい事故調が「日本の原子力安全を評価する」と1.7点
(その5)
原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その107
木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
★3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
◆東上線沿線の脱原発集会&パレードのご案内
?朝霞市:奇数月の第2日曜 ?新座市:偶数月の第3日曜
?川越市・三芳町:偶数月の第1土曜
★4.新聞より
◆都民愚弄 小池 もう自民と手打ち
危ないポピュリストが開票同時当確のアホらしさ
猪瀬、舛添と続いたのに、またしても見せかけの改革者ヅラに
騙された都民の選択には、恐らくこれだけの代償
厚化粧の下の本性を見抜けず改革者に熱狂投票した
世論の危うさと争点隠しの大メディア
東京大改革とは結局、自民党と都議会のドンから利権をひっぱがし
ぶん捕り、再配分することではないのか
(日刊ゲンダイ8月2日(1日発行)1面より抜粋)
━━━━━━━
※8/3(水)2つの抗議行動にご参加を!
☆九州電力川内原発今すぐ止めろ!九州電力東京支社抗議
日時:8月3日(水)17:30より18:20
場所:九州電力(株)東京支社(JR有楽町駅前電気ビルヂング前)
東京都千代田区有楽町1丁目7?1
主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549
☆東電は原発事故の責任をとれ!第35回東京電力本店合同抗議行動
東電解体!汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!
原発再稼働は日本を滅ぼす
日 時:8月3日(水)18:30より19:45
場 所:東電本店前(JR・地下鉄新橋駅徒歩5分)
よびかけ:経産省前テントひろば・たんぽぽ舎
賛同団体:東電株主代表訴訟など約123団体
━━━━━━━
┏┓
┗■1.鳥越さん、みなさんに、感謝致します
| 都知事選の残念な結果と今後やること、共に考え、
| 行動に移せたら…と願う
└──── 市原みちえ (たんぽぽ舎応援する人、鳥越さん応援勝手連)
◯ ♯東京選挙 東京決戦GO!
不条理に立ち向かい、闘ってくださった鳥越さん。
連日,走ってくださった皆さん。ありがとうございました。
急ぎ振り返っています。
今回の都知事選挙の原因追及をはぐらかした官邸の、がむしゃらな攻撃の可視化
と有効な反論の遅れと主な相手候補の正体を明確に示せなかったことなどが影響
したでしょうか。
選挙戦最後、有権者にとっては消去法の選択となった今回の都知事選挙。
保守が競い合い,票の掘り起こし、風を起こしたら、間に入って吹き飛ばされ
る…残念な結果となってしまいました。が、もっと深刻です。
◯ 今回の選挙結果と若者層へファシズムの深行をしめす相模原の惨劇から、
直ちに行動すべきこと、中、長期的に考えるべきことなど、検討のたたき台
を書き出してみます。
1.官邸がしたこと。 選挙妨害工作、官邸に異論の表現者を「契約」で
縛らせる(石田純一など)
2.メディアの責任は、重大。(大衆紙ネタ取り上げ。極右隠し。横並び)
3.東京に極右知事(百合子はトランプ。嫌韓流、極右。改憲、核武装推進)
4.候補と、サポート体制の反省(候補へ自治法などのレクチャーサポート
なし。都政課題提言届かず)
5.それでも、野党統一、協力の必要(民進党の代表選挙へもアピール。
衆議院選挙、都議会議員選挙、国民投票を控え、野党統一をさらに進めよう)
6.次の準備・都政政策、住民自治研ビジョン、住民協同など市民と
専門家のチーム。
候補推薦もオープンに、予備選型へ。
候補が誰になっても、協力、支える連帯へ
(学ぶ・・チリ、ペルー、北欧などから)
◯ 鳥越さんに感謝と慰労の手紙を書こう!
これからも一緒に!
都政と国政、報道へ。立憲、NONUKES!、個人の尊厳、
多様性尊重と弱者の視点で監視し、物言おう。
◯ TVは、全く、百合子の正体を報じていません。
百合子は、ヒラリーじゃない。百合子は日本のトランプ。
ネトウヨが推薦人。なぜ、報じない。
抗議の電話を、メール、FAX送ろう!
就任の日(8月2日)には何らかの形で可視化しよう!
◯ 官邸はやはり、織り込み済みのコメントをしています。
「都民の選択。尊重。協力する」
一方、沖縄の選挙結果は無視。「県を提訴」「高江工事突然強行」
沖縄の選挙結果への対応と都政への対応の違いと合わせて可視化を!
市民がしなければ、沖縄はもっと大変になります。
メディアに投稿意見を。沖縄県知事に手紙を書こう!
鳥越さんと沖縄、辺野古・高江へ行こうツアーの企画を!
◯ 鹿児島が孤立させられないように。
新潟、滋賀、福島、(岩手)ともゆるやかにつながることができますように。
願いを込めて手紙を書こう!メールを送ろう。
鳥越支援を表明した区長、市長を支えよう。
感謝の手紙を書こう!メールを送ろう。
皆様からのご意見提案、歓迎です。勝手連、市民センターなどへ、伝えます。
ともに考え行動にうつせたらと願います。 (8月1日記)
┏┓
┗■2.「新規制基準」は世界最低水準?!
| もっかい事故調が「日本の原子力安全を評価する」と1.7点
| (その5)
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その107
└──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
岩波「科学6月号」の大論文特別企画「日本の原子力安全を評価する」
(「もっかい事故調」田中三彦さんほか)の紹介を続け、沢山の重要な
「危険」を引用する。
防御の階層として立地―設計―検査―設計事故―過酷事故―防災に分け、
テロと安全文化についても評価している中で、今回は防災、テロ、安全
文化を駆け足で説明し、紹介連載を終わる。
(5)原子力防災計画(5点満点で約1.4点)
防災計画の整備とは、住民の一人一人、企業の一社一社が、突然知らされるかもし
れない原子炉事故の発生に関して、具体的にどのように行動すべきか理解できている
ことである。
・隣接自治体との合意、リスク・コミュニケーション、インフォームド・コンセント
が必要
・避難自体がリスク(福島事故では避難所で落命した高齢者多い)、原子炉事故の影
響予測に関する信頼性、自然災害との重複による原子炉事故、人為的破壊行為による
原子炉事故、などについて防災計画は検討が除外されるべきでない。
(6)人為的破壊行為(同約1.3点)
安全保障の専門家によれば潜在的なテロリストが原子力発電所を絶好の標的と見な
す。・福島事故は、電源喪失に陥らせその状態を復旧できなくさえしてしまえば、運
転中の原子炉はきわめて短時間のうちに自然に炉心損傷に至り、必然的に事故を起こ
す、という戦術的なヒントを与えた。
・1万年に1回程度の安全目標に比して、わずか100年ほどの間で2度までの世界大
戦があった過去の歴史を振り返る必要がある。
・米国では、設計基準脅威(DBT)への対応として、全土で8千人を超える戦闘要員
を原子力発電所に配置した。1カ所あたり100~150人の規模である。
(7)不健全な安全文化(同約1.5点)
安全文化とは、原子炉事故を組織の最優先、最重要事項と定め、全員が一丸となっ
て、事故に至らしめる要因をことごとく排除し修正しようとする取り組みを確立し、
永続的なものにする組織文化と表現できる。
・福島事故における不安全文化:「念のために避難してください」、
「冷温停止状態」、“under control”
・公衆を不当なリスクにさらすことの犯罪性意識:2002年米デイビス・ベッセ原発の
事故記録隠蔽に対する処分(事業者3350万ドルの罰金、職員3人は連邦裁判所起訴)
に対して、日本では同年の東電の隠蔽・ねつ造問題や志賀原発の臨界事故の隠蔽で罪
を科していない。
・行政機関のモラルと常識:勇気と正義感のない中央官僚の不作為は、凶悪なテロリ
スト集団のもたらす被害にも匹敵する。
・リーダーシップ:直視したくない結果が心配になる検査はしないのが日本の長年の
慣行。
・「黒塗り」「白抜き」:米国NRCが公開している文書ではそのようなものはまず
見かけない
・国会議員が、規制委による安全審査のプロセスに対してもっと速くするよう圧力を
かけるのは、国民の安全よりも一部の利益享受者のビジネスのほうが心配だと言って
いるようなもの。
・“メルトダウン問題”で露呈した日本の原子力安全文化の実態
<結びに>
国のトップが国民に対して公言してはばからない「世界最高」がじわじわと「安全
神話」と同じ暗示の言葉になるつつある「きな臭さ」を感じた。今般の企画を一応締
め括った今は、具体的に何が問題で、何が未解決なのかをよりはっきりと語ることが
できるようになった。「通知票」のスコアは二次的な産物であり、この整理と確認が
最大の成果である。
以上、この「日本の原子力安全を評価する」が日本の原発の“危険性”を網羅的に
教えてくれた。新たに再稼働されようとする原発の問題点指摘に、この60頁強の特別
企画が有用だと思う。
┏┓
┗■3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆東上線沿線の脱原発集会&パレードのご案内
相互交流・相互支援しましょう
?朝霞市
*奇数月の第2日曜日13時より集会、13時30分よりパレード
*会場は、朝霞駅南口前と北朝霞駅前と交互→9月11日は北朝霞駅前
*「さよなら原発・あさか」と「戦争法に反対するオール朝霞」との共催
?新座市
*偶数月の第3日曜日13時より集会、13時30分より脱原発ウォーキング
*会場は、志木駅下車10分、東北コミセン隣の「三軒屋公園」
?川越市・三芳町
*偶数月の第1土曜日 15時より集会、15時30分より脱原発パレード
*会場は、川越駅東口10分
問い合わせ先:電話・FAX 048-463-9800 横井泰夫
┏┓
┗■4.新聞より
└────
◆都民愚弄 小池 もう自民と手打ち
危ないポピュリストが開票同時当確のアホらしさ
猪瀬、舛添と続いたのに、またしても見せかけの改革者ヅラに
騙された都民の選択には、恐らくこれだけの代償
厚化粧の下の本性を見抜けず改革者に熱狂投票した
世論の危うさと争点隠しの大メディア
東京大改革とは結局、自民党と都議会のドンから利権をひっぱがし
ぶん捕り、再配分することではないのか
投票が締め切られた午後8時ちょうどの「当確」速報。都知事選は小池百合子
元防衛相(64)の圧勝に終わった。選挙戦では自民党都連を「ブラックボックス」
と批判。戦う姿勢を前面に出して、改革イメージを振りまいた。街頭演説ではイ
メージカラーのグリーンを身に着けてくるよう呼びかけ、有権者を巻き込む劇場
型選挙が奏功し、他陣営を引き離した。 (中略)
「小池氏は超がつくタカ派で、ゴリゴリの改憲論者です。右翼団体の日本会議
とも関係が深い。本当の顔は『女トランプ』とも評されるほどの極右政治家なの
ですが、そうと分かった上で投票した有権者がどれだけいるのでしょう。選挙中
はその本性を隠し、劇場型選挙で都民をケムに巻いた。大メディアもイメージ戦
略に乗っかり、表層的な報道に終始して、争点隠しに加担した。『女性だから』
というようなイメージだけで小池氏を選んでしまったとすれば、有権者はまんま
と騙されたことになります」(政治評論家・森田実氏) (中略)
右翼の素顔もグリーンで覆い尽くし、改革を叫ぶだけの小池の手法は、大衆扇
動でしかない。
それに熱狂する都民の判断が、石原慎太郎、猪瀬直樹、桝添要一という歴代都
知事を誕生させ、今後は小池という危険なポピュリストを選んだわけだ。その代
償を払うのも有権者なのである。
(日刊ゲンダイ8月2日(1日発行)1面より抜粋)
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
※「川柳・俳句」についても投稿歓迎です。
掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内でお送り下さい。件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)及
び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマガ:
地震と原発情報」をご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「メルマガ受信希望」としてご自身のEメールアド
レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
新HP http://www.tanpoposya.com/
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。