(報告)(11.14)TPP交渉差止・違憲訴訟 第6回公判:当日の資料・その他関連サイトなど
- 2016年 11月 16日
- 評論・紹介・意見
- 田中一郎
- (イベント情報)【重要なお知らせ】11-14(水)TPP交渉差止・違憲訴訟 第6
11/14、TPP交渉差止・違憲訴訟の第6回公判とその報告会が行われました。この裁判の裁判長が、弁護側への何の連絡もなく松本利幸という人から中村あけみという人に代わりました。この松本利明とかいう裁判長は、前々よりこの日(11/14)をもって裁判を打ち切り、原告側の主張を法廷でさせないような算段をしていたようで、その「法廷運営の方針」は、この中村新裁判長にも引き継がれた様子がうかがえます。しかし、弁護側が裁判の原則論に立って猛反撃した結果、裁判は当面は継続となり、次回公判期日(第7回)は2017年1月16日(月)午後2時半からとなりました。報告会では、弁護団から活気のある力強い、かつ楽しい報告やお話がありました(VTRがないので残念です)。
(TPPは様々な意味で憲法違反ですが、特にISDS条項による裁判主権の放棄
(司法権の侵害)や、TPP協定交渉の経緯が書かれた記録類を「海苔弁当」のよう
に黒塗りにして隠蔽する、あるいは協定の文書そのものを全部は翻訳しない、あるい
は協定書の正式な用語に日本語を使わない、などの細工をして、国会の審議を妨害す
る等の明白な憲法違反は許すことができません(どこぞの世界に協定(条約)の仔細
がわからないまま国会で審議したり議決したりするところがあるでしょうか? そん
なものは国会審議とは言えません)。みなさまも怒りの声を挙げてください)
報告集会では、私から「TPPを破棄させていくには、やはり政治=選挙でTPP反
対の勢力が勝利しないと実現できないのではないか。国会議員の方々(特に民進党議
員は)、TPP協定批准の是非を、来る衆議院選挙(トランプ・ショックにより、場
合によっては今年12月かもという記事が最近の日本農業新聞に掲載された)の大きな
争点にするよう全力を挙げてほしい。先般の参議院選挙では東日本ではTPPを争点
にして選挙で勝利している(新潟県知事選挙もそうだったと山田正彦弁護士)。問題
は西日本・中日本である。民進党の一部にいるどうしようもない連中は放っておい
て、TPPはいかん、と考える全野党議員達でタッグを組んで西日本を「遠征」して
いただきたい。昨今、「赤旗」に「野党は共闘」の記事が載り、4党の代表者が協議
をして「野党は共闘」で今後の国会での「悪法」に対処していきましょう、などとい
うことが決まったようだが、そこには年金や労働法制などTPP以外のことは全部
「反対」「阻止」などとはっきり書いてあるのに、TPP批准・関連法案については
「徹底審議」としか書いてない。共産党までが、こんなフニャフニャしたことでどう
するのか。しっかりやっていただきたい」旨の発言をしました。
(関連)書記局長・幹事長会談-国会対応 選挙協力 野党4党、一致結束して対応
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-10/2016111001_03_1.html
(実際問題、新潟県知事選挙がそうであったように、あるいは参議院選挙の多数の東
日本選挙区がそうであったように、地方経済や社会と農林水産業を衰退させるTPP
協定は批准しない、安全が確保されていない原発は再稼働しない、の2つを最重要争
点にして選挙を戦えば、自公連立の与党に十分勝てる状況にあるのに、野党は何をし
ているのかと思いますね。「アベノミクス」・TPPや原発に代わるオルタナティブ
な政策の打ち出しも容易でしょうに。民進党のアホな連中がダメなら、残りの3野党
が緑の党や地域政党などと市民とで協力をして走りだせばいいのではありませんか?
未だにぐずぐず言ってるような三流野党は放っておけばいいでしょう:古賀茂明氏
もそうした方がいいと言ってますよ。とにかく街頭に出るなり、大量にチラシを入れ
るなり、ポスターを張りまくるなり、しないと)
なお、次回公判期日(1/16)には、この裁判を一層盛り立てていくために、多く
のみなさまの裁判傍聴と裁判開始前の東京地裁前集会にご参加いただきたい旨、主催
者側から要請がありました。みなさま、よろしくお願い申し上げます。
以下、当日配布された資料や、TPP違憲訴訟関連のサイトなどをご案内いたしま
す。また、報告会当日は会場参加者から「動画による簡単なTPP解説版がほしいと
の要請が出されましたので、別送メールにて「TPP情報室」と題したサイト紹介も
お送りいたします(このメールとかなりダブりますが)。また、山田正彦弁護士よ
り、今週木曜日(11/17)のTPP関連イベントとして下記の案内がありました
ので、併せてご紹介しておきます。
(関連)(イベント情報)(11.17)TPPと地方行政
日 時:2016年11月17日(木) 午後1時~5時
場 所;全水道会館(水道橋)
講 師:岡田(知弘?)京都大学教授
回口頭弁論期日のご案内 TPP交渉差止・違憲訴訟の会
http://tpphantai.com/info/20161114-announcement-of-6th-oral-argument-about-t
pp/
https://www.facebook.com/events/318127981903396/
(関連)お知らせ TPP交渉差止・違憲訴訟の会
<当日配布資料>
(1)TPPによる食の支配:遺伝子組換え問題を中心に(全部)(印鑰智也 2016.
11.14)
(2)TPP新聞 VOL6(全部)(2016.11)
http://tpphantai.com/info/20161028-tpp-shimbun-vol06/
<TPP違憲訴訟・TPP反対運動関連>
(1)TPP交渉差止・違憲訴訟にご協力ください! TPP交渉差止・違憲訴訟の会
(2)お知らせ TPP交渉差止・違憲訴訟の会
(3)ホーム – TPPを批准させない!全国共同行動
(4)ホーム – STOP TPP!! 官邸前アクション
(5)TPP反対の画像
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=TPP%E5%8F%8D%E5%AF%B
E
(6)TPP反対! – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131915383251216701
<Alter Trade Japan 印鑰智也(いんやく)氏>
(1)遺伝子組み換えの何が問題? Alter Trade Japan
http://altertrade.jp/alternatives/gmo/gmoreasons
(2)TPPと遺伝子組み換え – 印鑰 智哉のブログ
http://blog.rederio.jp/archives/2945
(3)Profile – 印鑰 智哉のブログ
(4)Alter Trade Japan 人から人へ、手から手へ
<まだご覧になっておられない方は必ずご覧ください>
(1)TPPで日本の医療制度が崩壊する!アメリカ型医療から日本は逃げ切れるの
か? – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BgBr5HP_A5M
https://www.youtube.com/watch?v=1JN0RXXRjbA
(2)TPPによって日本の医療制度は崩壊する!?逃げ切れるのか日本 タオグブロ
<霞が関 関係省庁HP>
(1)TPP政府対策本部(内閣官房)
(2)TPP(環太平洋パートナーシップ)(METI-経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade/tpp.html
(3)農林水産省-TPP大筋合意について
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/tpp/index.html
<参考書・テキスト:近刊>
(1)そうだったのか!TPP 完成しました!「そうだったのか!TPP Q&
A」ブックレット
http://notppaction.blogspot.jp/2016/08/tppq.html
(2)TPP協定の全体像と問題点 VER4(TPPテキスト分析チーム 2016年4
月3日)
http://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.4.pdf
(3)アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!-山田正彦/著
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033481346&Acti
on_id=121&Sza_id=C0
(4)悪夢の食卓 TPP批准・農協解体がもたらす未来-鈴木宣弘/著
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033463796&Acti
on_id=121&Sza_id=C0
(5)亡国の密約 TPPはなぜ歪められたのか-山田優/著 石井勇人/著 本・コ
ミック : オンライン書店e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033461171&Acti
on_id=121&Sza_id=A0
(6)TPP協定 農山漁村文化協会 いろいろ
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/
〔opinion6357:161116〕
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。