【10月の鎌倉市民講座のお知らせ】
新鬼神論−6
「鬼神論」と題して私たちの「祖霊観」の来歴を朱子の「鬼神」概念に理論的に遡りながら見てまいりましたが、前回よりこの朱子鬼神論に対する近世日本における有鬼論的反応へと問題を推し進めました。今回は国学者平田篤胤によって開かれた幕末日本における「民情論的有鬼論の思想地平」を明らかにしていきたいと思います。これは柳田の祖先(祖霊)観の思想史的背景をなすものです。
日時:令和7年10月11日(土)午後1時30分〜4時(1時より受付開始)
会場:鎌倉商工会議所102会議室 (鎌倉市御成町17-29・鎌倉駅西口徒歩5分)
*参加者は下記のアドレス(木下)に、お名前と出席の旨を御連絡ください。 kaikino1999@gmail.com