タケシ風パロディ:「アベのイシン」の馬の脚

著者: 盛田常夫 もりたつねお : 在ブダペスト、経済学者
タグ: , ,

 「発展途上国ならいざ知らず、今時の日本で、お上がこんな芸当もするんだな」、というのがオイラの感想だね。タダ同然で、9000平方米近い土地を譲渡するなんてね。まぁ、二束三文の不動産なら、開発してくれるだけでも御の字だけどね。だけど、これは違うね。政治家の後押しがあって、それなりの権限をもった官僚のトップが決めたということだな。下っ端の官僚じゃ、こんな決定はできないさ。官僚のトップもさぁ、説明のつかない譲渡なんて、自分で決めっこないんでね。安倍さんが直接仲介したとは思わないけどさ、少なくとも官邸の誰かが、官僚のトップに親分の意思を伝えたということだな。

 しかし、問題は誰がこの案件を官邸に仲介したかだよ。いろいろなルートが考えられるけど、はっきりしてるのはさ、安倍さんと大阪維新が蜜月の関係にあるってことだね。日頃からえらく持ち上げているじゃない、「安倍首相は素晴らしい歴史観をお持ちだ」、ってさ。どこが素晴らしいのか、オイラにさっぱり分からないけどね。でも、この事件ではっきりしたね。「素晴らしい歴史観」の中身がさ。君が代斉唱、教育勅語唱和、為政者の礼賛、中国と朝鮮への侮蔑。安っぽいアナクロニズムだね。「アベのイシン」の歴史観が丸見えだよ。オイラの見るところ、三文役者の馬脚が現れたということだね。「天皇陛下万歳」じゃなくて、「安倍首相頑張れ」というのは、ちょっと変だけどさ。安倍さんをまるで元首のように扱っていてね。安倍さんにすりゃ、まんざらでもないだろうけどね。これだけ褒められりゃ、夫婦とも舞い上がって、名誉校長も引き受けるさ。

 それにしてもよく分からないのは、世間の批判が強まると、この三文オペラに荷担したはずの役者が、皆、森友学園から距離を置こうとしていることだよ。分が悪いからだろうな。潔くないよ。だって、自民党の憲法草案にちゃんと書いてあるじゃない。「天皇を元首にして、君が代を国歌として憲法に定める」、ってさ。それなら、森友学園の教育のどこが悪いのさ。「首相であれ、元首であれ、為政者を礼賛して何が悪い」、って居直ればいいじゃん。それとも、子供に唱和させるのがまずいって言うのかね。「北朝鮮みたいだ」って批判されるから。何とも中途半端だなぁ。
 でも、そりゃ矛盾してるね。今もやっているかどうか知らないけどね、橋下知事時代の大阪府の教育委員会だってさ、君が代斉唱時の口パク先生を摘発するなんて、北朝鮮とどっこいどっこいの監視をしてたんじゃないのかね。こんなことに一生懸命になる教育行政って、まともじゃないね。口パク監視は良くて、為政者礼賛唱和はまずいって言うのかね。
 世論の分が悪いから、距離を取ろうなんてさ、潔くないよ。尻をまくって、居直る度量がないのかね。「森友学園の教育のどこかが悪い」、ってさ。「これが自民党の目指す憲法にもとづく教育の目指すところだ」と、どうして胸を張って言えないのかね。みんな逃げ腰じゃ、自主憲法制定の本気度が疑われるね。復古主義者平沼さん1人だけ、生け贄にするつもりかね。維新にしてもさ、いつものように居直ればいいんでさ、「維新は、安倍首相が目指す、素晴らしい歴史観にもとづく教育実践に賛同するから、便宜を図った。それで何が悪い」、とね。それとも、「素晴らしい歴史観」の馬脚が現れて、まずいと思ったのかね。

 いつも居直る橋下さんは、今回は殊勝にも、「ミスを認めるべきだ」と弱気だが、何の「ミス」だというんだろうね。あまりに杜撰なスキームを作ったことかね。少なくとも、「まずいことになった」と思っているだろうな。もっとも、まずかったのは手続きだけで、教育の中身は問題なかったと思ってるんじゃないかね。
 弱気の橋下さんに比べりゃ、松井知事なんて、まるでチンピラだね。維新との関係を質問した記者にたいして、「お前!」ってないだろうよ。まるでやくざの脅しだな。堅気の連中がチンピラややくざの恫喝に弱いことを分かってやっている手法だな。まぁ、大阪の政治家にはこの手を使うのが多いけどね。若い記者なんかは、恫喝すれば黙るとでも思っているんだろうな。
 もっとも、日本のメディアの政治記者のレベルは高いとは言えないんでね。だってさ、政治家と頻繁に飯を食って、政治家に厳しい姿勢で臨めるわけがないんでさ。欧米では記者が事あるごとに政治家と飯を食うことなんて、癒着が疑われるもんね。日本じゃ、政治家と一緒に、忘年会もやってるってじゃない。信じられないよ。だから、この事件の追及、お手並み拝見だね。尻すぼみにならないようにね。

 今回の事件、学園の尻尾切りで終わらないようにして欲しいね。手続き問題だけじゃなくてさ、教育の中身についても、議論して欲しいね。せっかく、森友学園が、自民党が主唱する自主憲法に立つ教育の方向性を、戯画的に見せてくれてるわけだからね。おしまい。

初出:「リベラル21」より許可を得て転載http://lib21.blog96.fc2.com/
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/
〔eye3936:170308〕