原発再稼動を許さぬ、まっとうな世論構築へ!

著者: 加藤哲郎 かとうてつろう : 一橋大学名誉教授
タグ: ,

2012.3.11  現在アメリカ西海岸ロスアンゼルス滞在中です。まだウェブ更新の環境は整いませんが、東日本大震災・津波・福島原発事故の一周年ですので、古典的なhtml言語とFetchのみを使って、一言。こちらはまだ3月10日ですが、CNNは、日本の3・11追悼式典の首相・天皇悼辞のライブ映像を含め2時間の特集番組を組み、当地のゴールデンアワーに大きく報じています。昨日までは、福島原発の「冷温停止状態」などまやかしで制御できておらず、石巻や陸前高田の復興が進まない状況を、スポットニュースで報じていましたが、今日は、包括的に日本の現状を詳しく報じ、家族を失ったこどもたちのその後、暑さにも寒さにも弱かった非人間的な仮設住宅、放射能汚染の広がりと母親たちの不安、復興景気に湧く仙台市と取り残された石巻や気仙沼、福島原発事故現場に専門のエンジニアはおらず下請け労働者がお金のために危険な被爆作業に従事していること、無責任な東京電力の対応など、日本のマスコミではなかなか報じられない映像・証言を交えて、報道しています。肝心の原発再稼働については、もうすぐ現在稼働中の2機も定期検査に入ってすべてが止まり、国の方針が不確定なので地元の了解は難しいだろうという程度ですが、今日全国で行われているはずの脱原発行動については、まだ具体的報道がありません。この数日なら、たぶん日本のマスコミよりは、大きく報じてくれるでしょう。今日は日本だけではなく、当地ロスアンゼルスやニューヨークでも、オーストラリアでも、ドイツやオランダでも、追悼・支援・脱原発の集会があるとのことですから。世界は、ここ数日の日本の動きを、あの地震・津波大国でなお原発にしがみつくのかどうかを、注意深く見ています。

「加藤哲郎のネチズンカレッジ」から許可を得て転載 http://www.ff.iij4u.or.jp/~katote/Home.shtml
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔opinion0795 :120312〕