10月23日の激突:Fidesz「平和行進」と Tisza「国民行進」

【オルバン・ヴィクトルのFacebook より】

2025年10月23日、ハンガリー動乱(ハンガリー革命)69周年を迎え、二大政治勢力が大衆動員力を誇示する大規模集会を同時に開催するという異例の事態になった。Fidesz は国会前のコシュート広場、Tisza は英雄広場を主会場にし、その周辺の道路もすべて人で埋まった。ブダペストの中心部は、両陣営合わせて30万人近い参加者で埋め尽くされ、来年の総選挙を控えた自陣営の力を誇示する場となった。

Fidesz 陣営の官製「平和行進」の実態
Fidesz の集会はあらゆる公金を注ぎこんだ集会で、舞台には Fidesz 支持のセレブたちが陣取った。オルバン左のサングラスの女性がサボー・ジョフィア(俳優)で、無所属議員ハドハーズィアーコシュによれば、彼女のサングラスは 2000ドルのクロムハーツダイアモンドドッグだという。彼女は 1989年のオルバンを写したブラウスを着用し、オルバンへの恭順を示している。最近の Fidesz の集会は Fidesz 支持の有 名人を前面に立て、歌や踊りを見せて、Fidesz が広範な人々に支えられていることを 誇示する場になっている。Fidesz を支持して種々の便宜や金銭的支援を受けてきたセレブたちが、「お返し」の場として、オルバンをヨイショする集会に顔を出している。

【ハッドハーズィ議員の Facebook より】

Fidesz はこの集会が政治的劣勢を覆す絶好の機会だとして、全国各地からこの集会への参加者を組織した。ドージャジョルジュ通りには、全国各地から到着したバスがびっしりと並び、公的補助を得た基金やスポーツクラブが所有するミニバスまでが動員された。Tisza 党主催の大衆集会を圧倒しようとする意気込みがうかがえた。

【およそ 100 台のバスがドージャジョルジュ通りを埋めた(444.hu)】

オルバン・ヴィクトルは演説の中で、Fidesz の集会は Tisza の集会の倍以上の参加者を得たと自負したが、その後のインタヴューでは、その根拠を聞かれ、「これまで にないほどの人々が集まった」というだけで、2倍以上の参加者という言明を避けた。

Tisza の「国民行進」

ドローンからの撮影

これにたいして、Tisza の集会はきわめてオーソドックスな政治集会で、セレブを前面に出す Fidesz の集会とはまったく趣を異にするものだった。なによりも、公金で動員された「平和行進」とは違い、来年の総選挙で政権交代を実現したいと望む人々が参集した。

「国民行進」の参加者は英雄広場からデアク広場までのアンドラーシュ通りを埋め尽くした(https://streamable.com/kjuoqc)。政府はドローン飛行を禁止したが、この映像はドローンで撮影されたものである。

【HVG より】

マジャル・ピーテルは 2026 年が第二の「体制転換」の年になると鼓舞し、Fidesz オルバン政権による独裁政治からの転換によって、新たなハンガリーの発展の道が 開かれると宣言した。

二つの集会の参加者の推計
オルバン・ヴィクトルは Fidesz の集会が Tisza の集会の2倍以上の参加者を得たと自負したが、その後、これを強調することはなかった。なぜなら、Tisza 集会への参加者が官製集会よりも多くの人を集めたことが分かったからである。

各メディアはそれぞれの集会への参加者を推定しているが、現在のところ、一番信頼されているのが、ELTE 社会科学研究所副所長サボー・アンドレアの推計で、集会地域での密集人口をベースに、それぞれの集会参加者を推計している

( https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=25116010431335838&id=100000606836011&mibextid=wwXIfr&rdid=RnKwFZGnldXFdwzW)。

これによれば、Fidesz の集会参加者数は、85,000 から 92,000 人と推計している。これにたいして、Tisza の集会参加者数は、160,000 から 170,000 人推計している。つまり、Tisza の集会には Fidesz の官製集会のほぼ倍の人々が参加した。オルバン・ヴィクトルの言明とは正反対に、Tisza 集会が2倍の参加者を得たのである。

この事実は Fidesz 政権にとって衝撃的なものである。Fidesz 陣営が全力を挙げて組織した集会が、Tisza 党の集会を下回った、それも半分程度だったことに、改めて Fidesz が劣勢に立たされていることを思い知らされたからである。(ブタペスト通信2025年10月24日から)

「リベラル21」2025.11.05より許可を得て転載
http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-6903.html

〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/
〔opinion14501:251105〕