前夜のご案内となりすみません。本日26日午前、神戸で、イスラエル製虐殺ドローンの輸入代理店業務をいまだに続けている川崎重工の株主総会へのアクションが取り組まれます。 関西の方はぜひご参加ください。また、どこからでも可能な
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
【本日】STOPトランプ・ネタニヤフ!米国はイラン攻撃をすぐやめろ!パレスチナ・ガザへのジェノサイド反対!6・25米国大使館抗議行動へ
著者: 杉原浩司もう本日になりましたが、東京での行動をご案内します。雨天決行とのことです。雨対策をしてご参加ください。 【動画】BBCニュース-世界各地でアメリカに対する抗議デモ、イランの核施設攻撃でhttps://bbc.com/ja
本文を読む6.27 米軍・自衛隊による人権侵害・環境破壊・基地機能強化に反対する緊急全国集会と政府要請
著者: 中村嘉手納・普天間・新田原・岩国・小松・厚木・横田基地周辺住民などから発言▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽ 米軍・自衛隊による人権侵害・環境破壊・基地機能強化に反対する 緊急全国集会と政府要請
本文を読む【緊急大拡散お願い】〈本日15時〉トランプのイラン核施設攻撃に抗議する!6.22アメリカ大使館緊急行動
著者: 杉原浩司トランプは、イランの3つの核施設をバンカーバスター6発、トマホーク30発を用いて攻撃したと明らかにしました。国際法に何重にも違反するとてつもない戦争犯罪です。ネタニヤフ容疑者はこれを受けて、「中東地域を繁栄と平和の未来に
本文を読む7・12第5回 響きあうパレスチナとアイヌへのお誘い
著者: 松元保昭核保有国シオニスト・イスラエルと帝国アメリカの共謀による世界戦争の画策は人類に何をもたらすか?民衆抑圧のアパルトヘイト体制を人類はどう克服するか?7世紀以来の和人社会日本帝国の植民地主義・人種主義・軍国主義・男中心主義か
本文を読むイスラエルとアメリカはパレスチナとイランでの大虐殺をやめろ!6.20緊急大使館抗議へ
著者: 杉原浩司想定を超えてくる異常事態についていくことが困難ですが、なんとか緊急行動を企画しました。イスラエルは無条件降伏せよ。日本政府は今こそイスラエルに制裁を。ご拡散のうえで、ぜひご参加ください。また、各地でも行動を! 【紹介】イ
本文を読む7・12第5回 響きあうパレスチナとアイヌへのお誘い
著者: 松元保昭核保有国シオニスト・イスラエルと帝国アメリカの共謀による世界戦争の画策は人類に何をもたらすか?民衆抑圧のアパルトヘイト体制を人類はどう克服するか?7世紀以来の和人社会日本帝国の植民地主義・人種主義・軍国主義・男中心主義か
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: NNAFJNNAFJおしらせ【 アジア初の脱原発を実現した台湾とアジアの若者たちの動き 】 ノーニュークス・アジアフォーラム2025 in台湾 報告会 5月16日から20日まで、第21回目となるノーニュークス・アジ
本文を読む日本生協連が「平和宣言」を採択
著者: 岩垂 弘戦争も核兵器もない世界の実現を目指す 生活協同組合の全国組織、日本生活協同組合連合会(組合員数3080万人)は6月13日、東京で開いた第75会通常総会で、総会の特別アピールとして「2025年 わたしたちの平和
本文を読む【動画】2025最高裁包囲ヒューマンチェーン
著者: 太田光征2025最高裁包囲ヒューマンチェーン – YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LZtsqSiJch4 最高裁判所は2022年6月17日、国と東電が11年3月11日に起
本文を読む集会とデモの情報(6月17日~20日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/今こそ。まだまだ再審法改正 今国会議員立法を! 6・17議員会館前座りこみアクション行動 時間: 15時 00分 ~ 17時 00分 場所:衆議院第二議員会館前 今こそ。まだまだ再審法改正 今
本文を読む6月の社会批評研究会
著者: 柏木 勉1,日時 2025年6月21日(土) 14時から17時 2,場所 本郷会館 A会議室 東京都文京区本郷2−21−7 TEL・ 03-3817-6618 3,報告者 合澤 清 「ヘーゲルの国家論
本文を読む「民主主義を信じるすべての人々に行動を呼びかける」400人の国際的知識人がファシズムに反対する宣言を発表
著者: 杉原浩司X(旧ツイッター)で石田英敬さんが紹介されていました。読み応えがあります。日本からは前学術会議会長の梶田隆章さん(ら)が署名されています。 困難な状況のもとで苦闘する人々をエンパワーメント(力づける)するものだと思います
本文を読む天安門事件は民主運動だったか
著者: 阿部治平ーー八ヶ岳山麓から(527)ーー 今年もまた6月4日の天安門事件記念日がやってきた。 1989年4月中旬から北京をはじめ上海、広州、西安、南京など大都市の学生と市民は、官僚の汚職と物価の値上がりに対して「民主
本文を読む【動画】日本学術会議法人化法の成立に抗議する
著者: 太田光征日本学術会議法人化法の成立に抗議する – YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uvzfpkH-h_c 日本学術会議法人化法(日本学術会議解体法)は、政府による科学研究
本文を読むまた日本国憲法の城壁が崩された
著者: 岩垂 弘学術会議法が葬られ、政府管理の“学術会議法”が成立 日本学術会議を特殊法人化する法律(日本学術会議法)が6月11日、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成で参院本会議で成立した。これで、これまで政府から独
本文を読む連続講座第3回:「台湾有事」に突き進む日米同盟~〝参戦〟しないために(石井暁さん)
著者: 杉原浩司今までの数々のスクープをまとめた新刊『防衛省追及』(地平社)を出版されたばかりの石井暁さんをお招きします。オンライン参加も可能です。ぜひお申し込みのうえでご参加ください。 ———
本文を読む第106回労働映画鑑賞会の上映作品を変更 ケン・ローチ監督『家族を想うとき』に
著者: 「リベラル21」「労働」に関する映画の上映活動をしているNPO法人働く文化ネットは、第106回労働映画鑑賞会で『人生、いろどり』(2012年)を上映する予定だったが、都合により、以下の作品に変更する。 ◆開催日: 6月12日(木)18
本文を読む経産省前テントひろばニュースNo.314号
著者: テントひろば運営委員会〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye5969:250611〕 *313号の見出しに「テント強制撤去から3175日」と書きましたが、正しくは「3189日」の誤記でした。
本文を読む【動画】日本学術会議法人化法案の採決強行を許さない!国会前「人間の鎖」
著者: 太田光征日本学術会議法人化法案が6月10日、参議院内閣委員会で可決されてしまった。イスラエルによるパレスチナ人虐殺の形容と同じくらい、重大性を適切に表現できる言葉が見つからない。とりあえず、人類史的汚点というべきもの。立憲民主党
本文を読む【動画】日本学術会議法人化法案の採決強行を許さない!国会前緊急座り込み
著者: 太田光征チャプターを作成する時間的余裕がありませんが、「立憲民主党にはしっかりやってもらいたい」と指摘する清水雅彦さん(日本体育大学教授)の発言が、今の局面で重要だと思うので、紹介します。 01:07:37 清水雅彦さん日本学術
本文を読む案内 6月15日(日)樺美智子さん追悼の会
著者: 9条改憲阻止の会「TACO トランプはいつも尻込みする」と揶揄されて激怒したと伝えられるトランプ大統領だが、相手が弱いと見れば徹底に攻撃する。権力は自制し、自己制限するという権力の現代的流儀を無視し、暴君よろしく、振る舞うトランプだ。
本文を読む平和的生存権運動の責任:マドリーン号と学術会議法人化法案
著者: 太田光征日本国憲法の生命力は、世界のすべての人々にとっての平和的生存権などの憲法理念を世界の人々と連帯して、全力で達成すると宣言しているところにあると、私は考えています。ところが現状、全力を挙げ切っていません。赤井純治さんも6.
本文を読む【本日】「学術会議法案」の参院内閣委員会での採決強行を許さない!6.9国会前緊急座り込みへ
著者: 杉原浩司「学術の終わりの始まり」を招きかねない稀代の悪法が、野党第一党が廃案のために全力を出し切らないまま、成立寸前まで来ています。 本日9日夕方の緊急国会前座り込みは、東京ではおそらく最終局面での最大の行動になります。一人でも
本文を読む「学術会議法案」の参院内閣委員会での採決強行を許さない!6.9全国一斉行動の呼びかけ
著者: 杉原浩司この間、68,000筆を超えるオンライン署名、「人間の鎖」行動、院内集会や任命拒否当事者(加藤陽子さん、小澤隆一さん)らによる座り込みなど、懸命に反対運動を取り組んできた「学術会議解体法案」ですが、6月10日(火)昼過ぎ
本文を読む滝川事件再来法案たる日本学術会議法人化法案を阻止するためのタイムリミット:立憲民主党は10日の委員会採決に抵抗を
著者: 太田光征本日8日と明日9日がタイムリミットでしょう。私は既に自民の和田委員長には送ったから、公明・維新・国民の内閣委員会理事や委員にもファクスを送ろうと思います。 内閣委員会委員名簿:参議院https://www.sangiin
本文を読む【動画】第3回「東海第二原発いらない!東葛デモ」
著者: 太田光征第3回「東海第二原発いらない!東葛デモ」 – YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OCw8HTtyMOI 東海第二原発は茨城県にある超老朽原発。再稼働を狙っている日本
本文を読む【明日6月7日(土)】第3回「東海第二原発いらない!東葛デモ」
著者: 太田光征日本原電の東海第二原発(茨城県)は、手抜き工事などが発覚しています。しかも、同社は発電なしで利益を上げている企業。電気料金を引き上げているだけでなく、将来起こるであろう原発事故で首都圏壊滅をもたらしてくれる。不合理という
本文を読む集会とデモの情報(6月6日~11日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/東電株主代表訴訟 控訴審判決期日 時間: 10時 00分 ~ 14時 30分 場所:東京高裁前 東電株主代表訴訟 控訴審判決期日6月6日(金)10:00 門前集会 裁判所正門前10:30 入廷
本文を読むコロンビア大学経済学教授・ジェフリー・サックス氏が日本国会に向けてオンライン講演:
著者: グローガー理恵「軍事力ではなく外交力によって平和を築こう」 ジェフリー・サックス (Jeffrey Sachs)氏について 世界的に著名な米国のマクロ経済学者(開発経済学、国際経済学)。 2002年から2016年まで地球研究所の所長を
本文を読む