HOWS講座シリーズ この人に聞く ご案内 全人代後の中国の対外政策を考える ─ウクライナ・台湾・日米韓同盟をめぐって 講師=岡田 充(ジャーナリスト) 日時=2023年6月10日? 13時00分~16時00分 中国は2
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
【再送】5.27討論集会「日韓『政治決着』のその先へ-強制動員問題の解決を求めて」にご参加を
著者: mitsunobu nakata▽11・30集会▽1・16声明▽3・30「韓国政府『解決策』と日韓首脳会談に関する声明」にご賛同・ご協力いただいた皆様へ開催日が近くなりましたので改めてお送りしています。 ———
本文を読む【案内】【院内ヒアリング集会】原発政策の大転換・運転期間延長反対!対経産省(29日11時~) + 原子力基本法・炉規法・電事法を改悪するな!参議院議員会館前連続行動(29日~31日13時~)
著者: 木村雅英参議院でGX推進束ね法案の審議が行われ、 昨日(23日)には、多くの野党議員(辻元清美(立憲民主・社民)、岩渕友(日本共産党)、山本太郎(れいわ新選組)、ながえ孝子(各派に属しない議員)ほか) が原子力規制委員会、経産省
本文を読むスカーフに揺れるイラン
著者: 藤澤豊イランは地理的にも文化的にも遠い。本やニュースで聞きかじっただけで、世界有数の石油産出国でイスラム原理主義の国ということぐらいしかない。数千年におよぶ歴史と文化を誇る大国なのに、スカーフ不着用で人を殺す国になりさがったよ
本文を読む【期限直前】ウクライナの「社会運動」に連帯の募金を送ろう!(5月24日まで)
著者: 杉原浩司期限寸前の呼びかけを送る失礼をお許しください。こんな取り組みをやってき たというご紹介も兼ねての発信です。 私も呼びかけ人の一人となって「ウクライナ民衆連帯募金」を呼びかけてきま した。侵略戦争開始から1年の2月24日に
本文を読む5月28日(日)13時30分〜 「侵略」に「抵抗」するウクライナ民衆から考える
著者: 小塚━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜加藤直樹講演会〜 「侵略」に「抵抗」するウクライナ民衆から考える ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⚫︎講演 加藤直樹 (募金運動の報告と映像上映も) ⚫︎
本文を読むイスラエルの「死の商人」と手を組むな! 5.25軍需商社申し入れへ
著者: 杉原浩司イスラエルの「死の商人」との血塗られた武器取引をやめさせるために、軍需 商社2社に直接申し入れとアピールを行います。ぜひご参加、ご取材ください。 誰でも当たる銃が幕張に 世界の最新鋭武器ずらり 防衛装備品見本市(3月27
本文を読む【ギャラリータカオ】コンサート情報:馬頭琴と筑前琵琶のコラボレーション 美炎(馬頭琴) × 室井三紀(筑前琵琶) 〜馬頭琴は大草原を吹き渡る風、琵琶は時空を超えて響く音〜
著者: 高尾裕子2023/06/04/Sun 14:00-16:00 馬頭琴と筑前琵琶のコラボレーション 美炎(馬頭琴) × 室井三紀(筑前琵琶) 〜馬頭琴は大草原を吹き渡る風、琵琶は時空を超えて響く音〜 【内容】 馬頭琴
本文を読む神奈川第一抑留所を語り継ぐ集い 開催のお知らせ
著者: 山本規雄太平洋戦争中多くの外国人が日本各地の「敵国人抑留所」に抑留され、辛く不自由な生活を強いられたことはあまり知られていません。全国各地に置かれた抑留所のなかでも「神奈川第一抑留所」には、長年横浜に住みついた貿易商など50人以
本文を読む第16回ちきゅう座定例総会と講演会のご案内(直前再掲載)
著者: ちきゅう座運営委員会第16回ちきゅう座定例総会 日時:2023年5月21日(日曜)10時30分~12時(開場10時) 会場:文京区立アカデミー茗台 学習室A 丸の内線茗荷谷駅(出口1)下車徒歩10分 東京都文京区春日2-9-5 TEL03-
本文を読む【18→19日に変更】異議あり!軍拡財源確保法案の衆議院採決強行 新しい戦前にさせない座り込みへ
著者: 杉原浩司5月16日、衆議院財務金融委員会で、軍拡財源確保法案の採決強行が予定されて いましたが、立憲民主党が鈴木財務相の不信任決議案を提出し、流会となりまし た。18日に不信任決議案が本会議で否決され、19日午前に委員会採決、早
本文を読む砂川事件裁判国家賠償請求訴訟 第12回口頭弁論と報告会のお知らせ(5/22)
著者: 西尾綾子砂川事件裁判国家賠償等請求訴訟 事件番号:東京地方裁判所平成31年(ワ)第6848号 東京地方裁判所民事第5部合議B係 ●第12回口頭弁論 日時:2023年5月22日(月)13:30 ~17:00 場所:東京地方裁判所
本文を読むジョン・ピルジャー氏の評論: やって来る戦争 ― 声を上げるときだ The Coming War — Time to Speak Up
著者: グローガー理恵《フリードリヒ・フォン・シラー の 言葉》 ”人間が人間に与えるもので、真実よりも偉大なものがあるだろうか?[仮訳] (Was hat der Mensch dem Menschen Größeres zu geben,
本文を読むFox Newsが露わにしたマスコミのありよう
著者: 藤澤豊Foxの創業者ルパート・マードックやあとを継いだラクラン・マードックもタッカー・カールソンやローラ・イングラハム、ショーン・ハニティーをはじめとするスターニュースキャスターもトランプの主張が根拠のないウソだということを知
本文を読む異議あり!軍拡財源確保法案の衆議院採決強行 新しい戦前にさせない座り込みへ
著者: 杉原浩司異次元の大軍拡を財源の面で支えようと目論む「軍拡財源確保法案」の衆議院 財務金融委員会での審議が明日5月16日の午前9~10時で打ち切られ、採決が 強行されようとしています。 採決後になりますが、13時から抗議行動を行い
本文を読む5月社会批評研究会開催のご案内(直前再掲載)
著者: 柏木 勉記 1,日時 5月20日(土) 14時―17時 2,場所「本郷会館」 A会議室 東京都文京区本郷2-21-7 TEL・NO 03-3817-6618 3,テーマ「労働の過去・現在・未来」第2回 報告者 野上俊明 氏 「労
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局■5・16(火)「汚染水を海に流すな! 東京行動」 10:30 東京電力本店要請行動 12:00 国会議員とともに「汚染水を海に流すな!国会前集会」 (衆院第2議員会館前) 14:00 政府と国会に要請
本文を読む「離島という言葉は島差別の用語ではないか」/『新版 日本の島事典』 が昨年12月に刊行されました
著者: 渡辺幸重コロナ禍の中で3年間かかりきりで執筆・編纂していた『新版 日本の島事典』 が昨年12月に刊行されました。 この事典は日本という国を見る上で、右から左までさまざまな角度から多様な評 価が浴びせられると思いますが、解説文を担
本文を読む電子書籍『福島原発事故から原発のない社会へ』を発刊しました
著者: 渡辺幸重お世話になります。 日本政府の原発推進政策に反対し、 福島原発事故の悲惨さを思い起こすために 当時の現地ルポと脱原発運動の記録をあらためてまとめ 電子書籍にしてみました。 以下のURLからダウンロードできますので 古い内
本文を読む5.27討論集会「日韓『政治決着』のその先へ-強制動員問題の解決を求めて」にご参加を
著者: 矢野秀喜〇11・30集会「被害者が生きているうちに解決を!今こそ謝りつぐなうとき」 〇1・16声明「被害者不在では「解決」にならない「徴用工」問題で日本政府・日本企業に訴える」 〇3・30「韓国政府『解決策』と日韓首脳会談に関す
本文を読む5.13ウクライナ戦争を知る~チェチェンから始まったプーチンの戦争を読み解く 講演会
著者: ヌーク5月13日(土)午後6時30分~ 講師:林克明さん(ジャーナリスト) 会場:府中・市民活動センター プラッツ第7会議室(京王線府中駅南口1分 ル・シニューニュ6階) 資料代:500円 ※定員36名 主催:ウクライナ連帯・
本文を読むプーチンが戦犯なら、ブッシュは
著者: 藤澤豊ウクライナ戦争は領土の割譲と傀儡政権の樹立を目的としている。一方イラク戦争はフセイン政府の転覆と石油利権までで、アメリカに領土的野心があったとは思えない。目的に多少の違いはあるが、侵略戦争であるかぎり一般人も含めた人びと
本文を読む【動画紹介】院内ヒアリング集会原子力基本法改悪〚7日) + #原発GX法の廃案を!参議院議員会館前に結集しよう!
著者: 木村雅英昨日開催した原子力基本法改悪についてのヒアリングの動画案内 と 本日夕刻の国会前行動の転送案内です。 5月8日再稼働阻止全国ネットワークが原子力基本法改悪について内閣府からヒアリングした。 〇多くの原発推進の為の「国の責
本文を読む【公開討論会】5/11 大軍拡に歯止めをかける~戦争ではなく平和の準備を
著者: 杉原浩司◆この間、開催した公開セミナーの動画はこちらからご覧になれます↓ 【第1回】憲法の視点から安保3文書を読み解く:青井未帆さん http://heiwakosoken.org/2023/01/23/seminar/ 【第2
本文を読むささや句会 第91回 2023年 4月20日 木曜日
著者: 公子飛花落花背に羽もつ迦楼羅仏 丑山霞外 日本たんぽぽ縄文遺居に火の気あり 守屋明俊 諸葛菜満州開拓殉難碑
本文を読む【6月8日(木)@東京地裁】現役自衛官によるセクハラ被害国賠訴訟 第1回期日(裁判)のご案内
著者: 西岡 まゆみ【拡散歓迎】 6/8(木)に行われる東京地方裁判所での傍聴支援をお願いします。 ===== ◎現役自衛官によるセクハラ被害国賠訴訟◎ 第1回期日(裁判)2023年6月8日(木)のご案内 2013年に隊員からセクシャル・ハ
本文を読む【案内】本日午後 【院内ヒアリング集会】原発政策の大転換・運転期間延長反対!~原子力基本法・炉規法・電事法などの改定束ね法案の問題点~
著者: 木村雅英再稼働阻止全国ネットワークから院内ヒアリング集会の案内です。 GX推進束ね法案が衆議院を通過しましたが、何としても廃案にしたいですね。 それで、ヒアリング第二回を連休明け5月8日午後に開催します。 残念ながら経産省が厳し
本文を読む立憲議員は賛成しないで!5.9衆院本会議採決に抗議する国会前座り込みへ
著者: 杉原浩司5月7日午後に行われた高円寺での入管法改悪反対デモは、どしゃぶりの中、1500 人を超える多くの人々が参加しました。立憲民主党が賛成に回った軍需産業強化法案はさらに困難な情勢ですが、最悪 の事態を回避するための努力を続け
本文を読む分子生物学者の河田昌東氏による意見文:トリチウム汚染水の海洋放出 何が問題か What is the Problem with the Release of Tritium-contaminated Water into the Ocean? 将核废水排放到海洋中会产生什么问题?
著者: ピースフィロソフィーSee below for English and Chinese versions. 英文版和中文版见下文。 あとは「野となれ山となれ」という言葉があります。いったん海に捨ててしまえばあとは知らん顔。しかもこれから捨て
本文を読む国王にふさわしい提案: ジュリアン・アサンジから国王チャールズ3世への手紙 A KINGLY PROPOSAL: LETTER FROM JULIAN ASSANGE TO KING CHARLES III Japanese Translation
著者: ピースフィロソフィー米国政府の戦争犯罪を暴くという、ジャーナリストであれば当然の仕事をしただけで、米国人でもなく、米国にいるわけでもないオーストラリア人、ジュリアン・アサンジ氏が、米国の法律を犯したという嫌疑で、米国でもない国、英国のベルマ
本文を読む