m_sawamuraの執筆一覧

テント日誌11月17日…映画『日本と原発』の上映が始まっています

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1164日 商業用原発停止427日 映画『日本と原発』の上映が始まっています さわやかな朝、国会通りのけやきや銀杏が色づいてテント前から紅葉を楽しんだ。神戸にお住まいのMさん(色々な場所の土を採取して

本文を読む

テント日誌11月16日─ 裁判の現状から

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1163日 商業用原発停止426日 お知らせの通り、12月3日(水)にテント裁判の第9回の口頭弁論が行われますが山場を迎えています。これは国側が急いで結審を要求しているからにほかなりません。予測された

本文を読む

テント日誌11月15日…韓国の原発も日本の原発も相互に影響する

著者:

経産省前テントひろば1162日 商業用原発停止425日 韓国の原発も日本の原発も相互に影響する 今日は12時から地裁前で“当事者参加を認めろ”と言う行動があったのでいつもより早めにテントに行った。 男性陣が地裁に向かった

本文を読む

ドキュメンタリー映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』(監督・撮影:綿井健陽)★ ポレポレ東中野にてロードショー上映中

著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会

16日(日)映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』ポレポレ東中野は「日曜学割」開始!! ドキュメンタリー映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』(監督:綿井健陽)は、11月28日(金)までポレポレ東中野でロードショー上映中です

本文を読む

テント日誌11月15日…いつのまにや総選挙かよ、党利党略の選挙なんて

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1162日 商業用原発停止425日 いつのまにや総選挙かよ、党利党略の選挙なんて…  先週は泊り明けに川内の方に行ったので結構きつかった。若かったらなぁと思ったりしていたのだが、それにしても久見崎海岸

本文を読む

テント日誌11月13日…色々な論客に議論をふっかけられて

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1160日 商業用原発停止423日 色々な論客に議論をふっかけられて… 今朝は久しぶりに雲ひとつない快晴、Oさんのいわきスタディーツアーの話など聞きながら座り込んだ。 彼女のいわきでの体験、津波にあわ

本文を読む

テント日誌11月11日…少し遅れての鹿児島、および川内からの報告

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1158日 商業用原発停止421日 少し遅れての鹿児島、および川内からの報告  11月5日からはじまった川内原発再稼動の同意をとりつけようとしたが実際は11月7日になってしまった。11月7日には鹿児島

本文を読む

11月14日(金)「秘密に光を! 集会&デモ」

著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会

VJAの会員、森住卓、土井敏邦、林克明が原告に名を連ねる秘密保護法違憲訴訟の原告団主催によるイベントのお知らせです。12月10日の同法施行を目前に控えた大切な時期のイベントです。メルマガ後半には、「秘密保護法違憲確認・施

本文を読む

テント日誌11月9日…テントにいると色々の人の行動と意見がわかる

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1156日 商業用原発停止419日 テントにいると色々の人の行動と意見がわかる 今日も色々な事がありました。 出掛け激しい雨だったので冬支度で雨靴を履いてテントに向かう。 霞ヶ関に着いたらほとんど雨が

本文を読む

プルトニウムを使う「プルサーマル計画」破綻

著者: 池田龍夫

プルサーマル計画は破綻必至である。この計画は、原発で使用した核燃料を再処理して取り出したプルトニウムとウランを混ぜた混合酸化物(MOX)燃料を、原発(軽水炉)で使う計画。核燃料サイクルの柱と位置づけられている。 大手9電

本文を読む

テント日誌11月5日…緊迫する鹿児島県議会の動きから

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1152日 商業用原発停止415日 緊迫する鹿児島県議会の動きから 川内市議会での川内原発同意の取り付けを密室の中でやったことに続いて県議会で同様の事が目論まれている。川内原発再稼動を突破口として他の

本文を読む

テント日誌10月26日…いつもとはちょっと違った右翼の反応/九電に抗議を集中しよう!

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1142日 商業用原発停止403 いつもとはちょっと違った右翼の反応 思ったより暖かく午後雨と言う予報も外れて良かった。 10時過ぎテントに着いたら正清さん、Tさんなどが亀戸の団結まつりに出掛けるとこ

本文を読む

テント日誌10月24日…前夜の芋煮会は話も弾んで楽しかった/10月25日…いろいろの人の訪問が増えてきているテントひろば

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1140日 商業用原発停止402日 前夜の芋煮会は話も弾んで楽しかった 子供のころに中秋の名月の晩には農家では縁側や縁台に里芋を供えていた。そしてグループで訪れる子供たちに供えてある里芋をくれた。子供

本文を読む