一進一退で喜んではいられない。 猿のシャルロットの話題や聖徳太子像が壊された話。 どーでも良いニュースが昨今、賑わせていたが、聖徳太子の話は、「ビリギャル」の中でも出ていた事もあり、世間が、何に反発していた
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No2479
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2479】 2015年5月11日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「草の根はますます
本文を読む【「基地のない平和な沖縄・日本を!6・6京都集会― 「沖縄建白書を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」を迎えて】 沖縄連帯集会実行委員会 【案内】5月12日 東山いきいき市民活動センター ご参加の呼びかけ+★5・12 続✩辺野古新基地建設許すな!
著者: uchitomi makoto【「基地のない平和な沖縄・日本を!6・6京都集会― 「沖縄建白書を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」を迎えて】 沖縄連帯集会実行委員会 【案内】5月12日 東山いきいき市民活動センター ご参加の呼びかけ https://ww
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2478
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2478】 2015年5月9日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新・8番目の「東京電
本文を読む一愛読者による『ちきゅう座読本』への第一企画書提案。100万人の資本論体系プロジェクト(更に、ビッグバン!「うちゅう座」構想。小学館「カムイ伝」革命を含む)
著者: 武田明生きたちきゅう座総会の為の一愛読者からの提案書(その序) 《複雑なものを単純に。》 複雑になった経済を単純な理論から万人にて把握していくプロジェクト。 著者の一人は
本文を読むテント日誌5月9日…川内テント 久見崎海岸から/全国一斉行動
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1337日商業用原発停止601日 川内テント 久見崎海岸から 1)鯉のぼり(写真1) 3年前の子供の日に経産省前テントひろばを飾った手作り鯉のぼりは今、久見崎海岸の空を楽しげに泳いでいる。 川内原発間
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2477
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2477】 2015年5月8日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.平和・原発・貧困・差
本文を読むテント日誌5月7日…渕上さんが現れた/鹿児島「311実」からのお呼び掛け
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1335日商業用原発停止599日 渕上さんが現れた。彼は元気そうだ 色々騒々しかった連休も終わりほっとしてテントに向かう。 テントには朝早くダンボールいっぱいのみかん(夏みかん?)が届いていた。 自宅
本文を読むテント日誌5月5日(子供の日)6日(祝)…連休はあっという間に/話題になっているTBSの番組の紹介
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1334日商業用原発停止598日 連休はあっという間に過ぎて行くが… 「うなゐ子がすさみにならす麦笛の声に驚く夏のひるぶし」、「むかしせしかくれ遊びになりなばやかたすみもとによりふせりつつ」(西行『山
本文を読む無節操な多角化が招くもの
著者: 藤澤豊2015年4月18日号の英Econimist誌に興味深い記事があった。大きなニュースなのだろう、Economistが三本もの記事でコングロマリットの戦略変更を報道している。世界で最大規模を誇りグローバルな事業展開している
本文を読むテキストとしてのちきゅう座読本は如何にして可能か?(マルクス復興プロジェクトを開始しましょう!)(1)価値形態と関係形態(2)理論から実践へ
著者: 武田明(これはあくまで一愛読者としての提案です。) (出来るだけ散漫となるリンクを挟まずに書き上げたいのですが、具体的に、何について語っているのか、そして、後日の資料性の担保として時間を節約して時事的に書き上げる
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2476
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2476】 2015年5月7日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5/6脱原発久里浜パ
本文を読む紹介: 【東洋経済オンライン】 ナイ教授「辺野古移転を強行すべきではない」「沖縄に大規模基地を置く体制は見直す必要がある」
著者: uchitomi makotoナイ教授「辺野古移転を強行すべきではない」 | アメリカから見た世界 | 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/68769?page=4 ──歴史問題について、日本の安倍首
本文を読むテント日誌5月4日…在特会系のグループのテント襲撃予告/ひろばニュース50号から転載
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1332日商業用原発停止596日 在特会系のグループのテント襲撃予告から 「新社会運動」を名乗る在特会系のグループが5月4日にテント襲撃をネットで予告していたが、テント前には100名を超える人々がテン
本文を読む【朝日新聞】からの転載: 菅原文太さんとは「同志的連帯」 妻が語る辺野古問題
著者: uchitomi makoto聞き手・今村優莉 2015年5月4日17時45分 http://digital.asahi.com/articles/ASH515TW1H51UTIL046.html?_requesturl=articles%2FASH
本文を読む5月2日琉球新報と「知られざる真実」からの情報
著者: 武田明僕としては、かなり重要な情報に思えるので、全文そのまま転載してみます。 しかも、時間との戦いでもある側面も感じられますが、如何でしょうか? ちきゅう座は、日本においては、唯一とも思える左派知性の拠点を一手に
本文を読む5月3日テント日誌(憲法記念日)…憲法集会もあり手薄になりがちなテントを/ 横浜での憲法集会
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1331日商業用原発停止595日 憲法集会もあり手薄になりがちなテントを気にしていたが… 今日は横浜で憲法集会があるのでテントの留守番どうなる事やらと出かけて行った。テントに着くと川内の久見崎テントか
本文を読む本人証明なしの投票は不公正で無効(2015年千葉県議選で異議申出)/2014年衆院選無効請求訴訟の東京高裁判決
著者: 太田光征4月22日付で選挙の効力に関する異議申出書を提出しました。争点・理由は投票所入場整理券を所持せずに投票所に足を運んでも、本人証明書を提示せずに投票ができ、選挙の公正を確保できないという点です。 選挙の効力に関する異議申出
本文を読む【動画】生かそう憲法、守ろう9条 5・3憲法集会 in 京都―戦争する国にしない、させない―【歌声あふるる路上デモ】
著者: uchitomi makoto【動画】生かそう憲法、守ろう9条 5・3憲法集会 in 京都―戦争する国にしない、させない―【歌声あふるる路上デモ】 https://www.youtube.com/watch?v=yq3VL-mk-zQ 沖縄から京都に
本文を読むボストン―避けたい町
著者: 藤澤豊ボストン市内や周辺には機械加工を主体とした製造業が少なかったからだろう、仕事でボストンへは希だった。覚えている限りでだが主要な客は三軒しかなかった。市内から北に行ったEverettにある荒んだ町工場に行ったのが最初だった
本文を読む5月3日の構想(憲法記念日思案から) ど~なっているのよ世界、ど~なっているのよ日本。(ど~なっているのよちきゅう)
著者: 武田明今ある疑問 ①何故、安倍自民党の独裁的采配を止められないのか? それについての野党再編成が急務であり、古賀茂明氏のフォーラム4や植草一秀氏の言う「主権者政党」としての成熟が急がれるのだけれども、それ以上の案がある場合、そ
本文を読むテント日誌5月2日…川内原発の工事は急ピッチだが/テントTシャツを買って裁判支援を
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1330日商業用原発停止594日 川内原発の工事は急ピッチだが、我々の梅雨対策も進む。 こっちの梅雨は半端じゃない、と聞いていたので梅雨に備え 二つの大テントを繋ぐ屋根工事を行った。 これで、通称テン
本文を読むテント日誌5月1日…鯉のぼりというには小さいが/憲法集会に出かけよう
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1329日商業用原発停止593日 高く昇や鯉のぼりというには小さいが… このところ初夏を思わせる暑い天気が続いている。 国会通りのつつじが満開で美しい。 テントには可愛らしい鯉のぼりが泳いでいた。 昨
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2475
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2475】 2015年5月2日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.二つの司法判断 高浜
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2474
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2474】 2015年5月1日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.国民の人格権を奪う原
本文を読むテント日誌4月30日…福島原発告訴団の行動/安倍のアメリカ議会での演説
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1328日商業用原発停止592日 福島原発告訴団の行動に参加した 4月最後の日となってしまった。 時間の過ぎるのが早く感じられるこの頃です。 今日は午前中に東電株主訴訟代17回口頭弁論があり、 12時
本文を読む脱原発川内テント―テント前に巨大看板建つ―
著者: 脱原発川内テント―テント前に巨大看板建つ― 流れ着いた竹棒で作った「再稼働阻止」の巨大看板。作業はテントメンバー4人に加え、現地薩摩川内市、日置市の住民など30人程の応援のもと2時間で終了。その後浜ノ茶屋で昼食を兼ね、「再稼働阻止を如何
本文を読む戦いは5月へ。第一部(ちきゅう座のレベルをこれ以上落としたくはありませんが資料提出から)第二部 健康格差とブラックジャック主義の展開のための資料
著者: 武田明時間が無尽蔵にあるのならゆっくり取り扱いたいのですが、貧乏暇なしでもあり、今回は、資料提出のみに寄って収めて置こうと思います。 言わずともわかりそうなのですが、諸先生方が沈黙を守っている分野ともなっており、 年を取ると今
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2473
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2473】 2015年4月30日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.祝!「高浜原発運転
本文を読むピケティ盲信のお馬鹿さんへ
著者: 熊王信之ブルマン!だよね氏の頂門の一針「異論なマルクス 搾取理論は格差・貧困問題を解明できるか?」を拝読し、今春俄かに発症しました眼病にも拘わらず、氏のご投稿中ピケティに関わる疑問を更に呈したいと思い投稿しました。 第一に、米英
本文を読む