昨日(11/19)夕方5時より、衆議院議員会館にて「川内原発再稼働 現地からの緊急報告」集会が開催されました。少し狭い会場でしたが、多くの脱原発を願う市民に加え、国会議員をはじめ、地方議員らも含む政治家達も参加し、充実し
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No2340
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2340】 2014年11月20日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
本文を読むアベノミクスとは何だったのか?3
著者: 大野 和美私の議論の二つめの前提となるのは、現在の資本主義経済についての認識である。私は、様々な留保や前提を付け加える必要を否定しないが、産業革命以来工業が社会・経済の中核となって来ていた事態が1980年代頃から変化しているとみ
本文を読むただただ政権の延命を狙うだけの選挙だが安倍政治に審判を!
著者: 9条改憲阻止の会2014年11月20日 連帯・共同ニュース第337号 ただただ政権の延命を狙うだけの選挙だが安倍政治に審判を! ■ 久しぶりに友人の電話の向こうからの弾んだ声にこちらも興奮した。沖縄知事選の結果である。テレビでは早くか
本文を読む(報告)「もう我慢しない! 立ち上がる 原発事故被害者集会 ~東電と国は被害者の声を聞け~」
著者: 田中一郎先日(11/16)、福島市公会堂において「もう我慢しない! 立ち上がる 原発事故被害者集会 ~東電と国は被害者の声を聞け~」が開催されました。別添PDFファイル(省略しました―編集部)は、その際に会場参加者に配布された資
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2339
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2339】 2014年11月19日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
本文を読む100名の参加で成功!【IWJ動画】 2014/11/17沖縄県知事選結果報告と基地の無い沖縄・京都・日本を求めて ―オール京都大行進
著者: uchitomi makoto【IWJ動画】 2014/11/17沖縄県知事選結果報告と基地の無い沖縄・京都・日本を求めて ―オール京都大行進 約100名の参加で沖縄県知事選勝利!辺野古新基地建設反対!を京都市民にアピールしました。沿道からも手を振る
本文を読む民主、維新が「秘密法施行延期法案」を提出。秘密法を争点に!
著者: 杉原浩司11月18日午後、民主党が維新の党と共同で衆議院に「特定秘密保護法施行 延期法案」を提出しました。18日午後に行われた日弁連の院内集会の場で も、福山哲郎民主党政調会長らが明らかにしました。11月14日に、共産党、 社民
本文を読む【緊急】 CSC 反対ファックスを参議院議員へ
著者: Sato Daisukeみなさま 参議院で、問題の多い「原子力損害の補完的補償に関する条約(CSC)」が承認されないよう、 参議院本会議に私たちの声を届けましょう! CSCの問題点は、いちばん下の声明をご覧ください。
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2338
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2338】 2014年11月18日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.凍土壁は、成功する
本文を読むテント日誌11月17日…映画『日本と原発』の上映が始まっています
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1164日 商業用原発停止427日 映画『日本と原発』の上映が始まっています さわやかな朝、国会通りのけやきや銀杏が色づいてテント前から紅葉を楽しんだ。神戸にお住まいのMさん(色々な場所の土を採取して
本文を読む【大緊急】参議院外務防衛委員会にCSC条約の問題点を呼びかけよう!
著者: kaidoみなさま(重複失礼・拡散歓迎) FoE Japanの満田です。ぎりぎりの呼びかけですみません。 解散時期ですが、20日または21日と報じられています。 こうした中、本日、原発メーカーを免責し、原発輸出を促進する、「原子力
本文を読む[nonuke 20792] >転載自由<朝日新聞 PRC 見解について会見をしました!
著者: 小倉利丸私の結論は以下のとおりです。 **************************************** 吉田所長の1F構内待機指示は、柏崎刈羽メモに明確に記載されていたし、15 日朝8時30分の東電本店記者会見で
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2337
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2337】 2014年11月17日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.八王子「金八デモ」
本文を読むアマゾンで氷を説明する
著者: 藤澤豊ドイツ二社とオランダ一社、いずれも製造業向け装置メーカ、業種は異なるが業界では名の知れた三社。その三社の日本支社で市場開拓を職務としていたことがある。三社とも歴史も違えば置かれた状況も違う。にもかかわらず三社で全く同じと
本文を読むアベノミクスとは何だったのか?2
著者: 大野 和美正直に申し上げれば、私は「新自由主義」とか「新古典派」とかの経済学は学んだことはない。宇野弘蔵を持ち出すまでもなく、現代の企業は株式会社形式で主要国の主要産業は少数の巨大な株式会社によって支配されている。もちろん利益追求
本文を読むテント日誌11月16日─ 裁判の現状から
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1163日 商業用原発停止426日 お知らせの通り、12月3日(水)にテント裁判の第9回の口頭弁論が行われますが山場を迎えています。これは国側が急いで結審を要求しているからにほかなりません。予測された
本文を読むテント日誌11月15日…韓国の原発も日本の原発も相互に影響する
著者:経産省前テントひろば1162日 商業用原発停止425日 韓国の原発も日本の原発も相互に影響する 今日は12時から地裁前で“当事者参加を認めろ”と言う行動があったのでいつもより早めにテントに行った。 男性陣が地裁に向かった
本文を読む本日(11/15)の若干情報です((メール転送含む) (1)アベノミクス「第4の矢」:「アベノミガッテ解散」、(2)映画「日本と原発」、(3)巨大噴火の予測と監視に関する提言(日本火山学会原子力問題対応委員会 他
著者: 田中一郎1.アベノミクス「第4の矢」:「アベノミガッテ解散」 (1)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000007-jij-pol (2)http://headlines.
本文を読む【安倍の自衛隊中国シフトに反対派が上回るー日本の最西端の闘い】―寺島より
著者: 寺島大切な情報をお伝えします。 最西端の闘い、安倍の自衛隊中国シフトに反対派が上回る 与那国町議会 自衛隊基地建設問う住民投票条例確実に 石垣市議会 自衛隊配備で反対派が賛成派を上回る 目次 与那国島 ・与那国
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2336
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2336】 2014年11月15日(土)その2地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.民間規制委の提案について(鹿児島へのたより) 事故が原発の改
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2335
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2335】 2014年11月15日(土) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.集団的自
本文を読むテント日誌11月15日…いつのまにや総選挙かよ、党利党略の選挙なんて
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1162日 商業用原発停止425日 いつのまにや総選挙かよ、党利党略の選挙なんて… 先週は泊り明けに川内の方に行ったので結構きつかった。若かったらなぁと思ったりしていたのだが、それにしても久見崎海岸
本文を読むテント日誌11月13日…色々な論客に議論をふっかけられて
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1160日 商業用原発停止423日 色々な論客に議論をふっかけられて… 今朝は久しぶりに雲ひとつない快晴、Oさんのいわきスタディーツアーの話など聞きながら座り込んだ。 彼女のいわきでの体験、津波にあわ
本文を読むバンザイノミクス(Banzainomics)
著者: 熊王信之ここのところ私は、過去の投稿を少し反省しています。 それは、「アベノミクス」に関わる金融・経済領域の論議をすること自体がこの自殺的政策の本質を見誤ることに繋がる、と最近になって気付いたからなのですが、少し遅きに失したのか
本文を読むオリバー・ストーンとピーター・カズニックから沖縄の人々へのメッセージ A Message from Oliver Stone and Peter Kuznick to People of Okinawa
著者: 「ピースフィロソフィー」2013年夏沖縄に一緒に行った映画監督オリバー・ストーンとアメリカン大学歴史学教授ピーター・カズニックが沖縄知事選を控えて、沖縄の人々にメッセージを送りました。日本の平和団体の要請に応じたものでした。ここにメッセージと、
本文を読むアベノミクスとは何だったのか?
著者: 大野 和美アベノミクスはもう過去形で語られるべきであろう。崩れかかっている社会保障制度のてこ入れに「消費税」上げが課題となっていた政権がその先送りを検討し始めている。増税の条件とされる順調な経済情況が見通せないからだ。増税が先送り
本文を読む11/13 鹿児島県知事へ緊急抗議申し入れ
著者: 高木章次11月13日(木)午後1時に鹿児島県原子力安全対策課で県知事への緊急抗議申し入れをしました(県議各位へも連名としています)。終了後記者会見。緊急抗議申入書を添付します。 参加団体は・ピースアクト出水(出水市)/反原発の会
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2333
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2333】 2014年11月13日(木)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.火山学会に「頑張ってもらわないと困
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2332
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2332】 2014年11月13日(木) 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
本文を読む