交流の広場の執筆一覧

(報告)「もう我慢しない! 立ち上がる 原発事故被害者集会 ~東電と国は被害者の声を聞け~」

著者: 田中一郎

先日(11/16)、福島市公会堂において「もう我慢しない! 立ち上がる 原発事故被害者集会 ~東電と国は被害者の声を聞け~」が開催されました。別添PDFファイル(省略しました―編集部)は、その際に会場参加者に配布された資

本文を読む

100名の参加で成功!【IWJ動画】 2014/11/17沖縄県知事選結果報告と基地の無い沖縄・京都・日本を求めて ―オール京都大行進

著者: uchitomi makoto

【IWJ動画】 2014/11/17沖縄県知事選結果報告と基地の無い沖縄・京都・日本を求めて ―オール京都大行進 約100名の参加で沖縄県知事選勝利!辺野古新基地建設反対!を京都市民にアピールしました。沿道からも手を振る

本文を読む

テント日誌11月17日…映画『日本と原発』の上映が始まっています

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1164日 商業用原発停止427日 映画『日本と原発』の上映が始まっています さわやかな朝、国会通りのけやきや銀杏が色づいてテント前から紅葉を楽しんだ。神戸にお住まいのMさん(色々な場所の土を採取して

本文を読む

テント日誌11月16日─ 裁判の現状から

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1163日 商業用原発停止426日 お知らせの通り、12月3日(水)にテント裁判の第9回の口頭弁論が行われますが山場を迎えています。これは国側が急いで結審を要求しているからにほかなりません。予測された

本文を読む

テント日誌11月15日…韓国の原発も日本の原発も相互に影響する

著者:

経産省前テントひろば1162日 商業用原発停止425日 韓国の原発も日本の原発も相互に影響する 今日は12時から地裁前で“当事者参加を認めろ”と言う行動があったのでいつもより早めにテントに行った。 男性陣が地裁に向かった

本文を読む

本日(11/15)の若干情報です((メール転送含む) (1)アベノミクス「第4の矢」:「アベノミガッテ解散」、(2)映画「日本と原発」、(3)巨大噴火の予測と監視に関する提言(日本火山学会原子力問題対応委員会 他

著者: 田中一郎

1.アベノミクス「第4の矢」:「アベノミガッテ解散」 (1)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000007-jij-pol (2)http://headlines.

本文を読む

テント日誌11月15日…いつのまにや総選挙かよ、党利党略の選挙なんて

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1162日 商業用原発停止425日 いつのまにや総選挙かよ、党利党略の選挙なんて…  先週は泊り明けに川内の方に行ったので結構きつかった。若かったらなぁと思ったりしていたのだが、それにしても久見崎海岸

本文を読む

テント日誌11月13日…色々な論客に議論をふっかけられて

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1160日 商業用原発停止423日 色々な論客に議論をふっかけられて… 今朝は久しぶりに雲ひとつない快晴、Oさんのいわきスタディーツアーの話など聞きながら座り込んだ。 彼女のいわきでの体験、津波にあわ

本文を読む

オリバー・ストーンとピーター・カズニックから沖縄の人々へのメッセージ A Message from Oliver Stone and Peter Kuznick to People of Okinawa

著者: 「ピースフィロソフィー」

2013年夏沖縄に一緒に行った映画監督オリバー・ストーンとアメリカン大学歴史学教授ピーター・カズニックが沖縄知事選を控えて、沖縄の人々にメッセージを送りました。日本の平和団体の要請に応じたものでした。ここにメッセージと、

本文を読む