みなさまへ 松元 産業界からNHKへの「抗議と要望」というかたちでICRP批判へのバッシングが強まっています。1割に満たない「学者」も名を連ねていますが、大部分が原子力産業界のメンバーです。 彼らは長年、低線量被曝を
本文を読む交流の広場の執筆一覧
1/31 都教委糾弾ビラまき!<最高裁が、1月16日、都教委の横暴を断罪!>
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! 月末恒例のビラまきを、今月は31日(火)8:00~9:00都庁第二庁舎前で行います! 超!? 厳寒のみぎり、朝早くから恐縮ですが、ご都合のつく方には
本文を読むコリンヌ・ルパージュ元仏環境相の福島の女性たちに送る緊急メッセージ
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 以下、コリンさんからの転送です。 コリン@パリです。 (転載/拡散大歓迎) 経産省前テント村の危機の報に接して、コリンヌ・ルパージュ元仏環境相が緊急メッセージを今日録画 させてくれました。 日本語
本文を読む「経産省前テントひろばと枝野事務所の反応」などー地震と原発事故情報 その314
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(1月29日) 1月27日、中国電力島根原子力発電所2号機が定期検査で停止。 残るは東電1基、関電1基、北海道電1基の計3基、 全原発停止へあと一歩 ★1.東電の電気
本文を読むまだ、テント広場は権力の動きに抗して存続している
著者: 9条改憲阻止の会2012年1月28日 連帯・共同ニュース第220号 ■ 経産省や諸官庁の建物、つまりは霞ヶ関をなす建物群の中で、経産省前テントは急造で出来たものであり、風や雨にさらされる度に壊れないかと危惧される程の貧弱なものである。
本文を読む“柏崎刈羽原発5号機は「トラブル停止」だった 2ヶ月弱も早く停止した「真相」”などー地震と原発事故情報 その313
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(1月28日) ★1.柏崎刈羽原発5号機は「トラブル停止」だった 2ヶ月弱も早く停止した「真相」 最重要な制御棒駆動機構のトラブル 東電の電
本文を読む「経産省前テント撤去命令に対する抗議の声が続々と・・・」などー地震と原発事故情報 その312
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(1月28日) 1月27日、中国電力島根原子力発電所2号機が定期検査で停止。 残るは東電1基、関電1基、北海道電1基の計3基、 全原発停止へあと一歩 ★1.経産省前テ
本文を読む「テント撤去に反対して、750人が緊急抗議大集会」などーー地震と原発事故情報 その311
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(1月27日) 本日、中国電力島根原子力発電所2号機が定期検査で停止。 残るは東電1基、関電1基、北海道電1基の計3基、 全原発停止へあと一歩 ★1.テント撤去
本文を読む「経産省前テント撤去命令に対する抗議の嵐を!27日午後4時~ 大抗議行動へ!」などー地震と原発事故情報 その310
著者: たんぽぽ舎[編集部より] 昨日お送りした「地震と原発事故情報 その310」号ですが、文中に一部不適切な文字があり、そのため何人かの読者よりメルマガ全文が文字化けしていて読めないとの報告がありました。当該個所の記事投稿者に連絡を取
本文を読む小出先生、「伊方裁判で司法に絶望し、その後は原発裁判には関わらない…」
著者: パレスチナ連帯・札幌みなさまへ 松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」1月25日分の転送です。引き続き、志賀原発差し止め判決を出された元金沢地裁の裁判官、現在弁護士の井戸謙一さんのお話がありましたので、あわせてお送りいたします。 小出
本文を読むIAEAへの抗議、日本でも
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 IAEAにたいする直接抗議行動、転送します。 ICRPとグルになって世界の原発推進の元凶となっているIAEAが、日本の根拠のない原発再稼動に「国際的お墨付き」の突破口を与えようとしています。 度重
本文を読む1月27日 経産省前テント広場の持続のために結集を!
著者: 9条改憲阻止の会2012年1月26日 連帯・共同ニュース第219号 ■ テントの入口には「座り込み00日目」というのが掲示されている。模造紙に書かれた素朴なものだが、1月26日には138日目になる。この数字には誇らしさがある。これを見
本文を読む小出先生、「一人一人の個人責任を問い、責任者を刑務所に入れなければ…」
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」1月24日分の転送です。 「総理大臣から保安院、安全委員会などこれまで原子力を進めてきた一人一人の個人責任を問い、責任者を刑務所に入れなければ何をやってもイミがない
本文を読む「経産省のテント撤去命令に心底からの怒りをもって抗議」などー地震と原発事故情報 その309
著者: たんぽぽ舎1月25日、東京電力柏崎刈羽5号機が定期検査で停止。 残るは東電1基、関電1基、北海道電1基、中国電力1基の計4基、 全原発停止へあと一歩 ★1.<テント日誌 緊急特別版 1/24(火)> ◇経産省のテント
本文を読む経産省よ、君たちは民(民衆)の声を聴け!
著者: 9条改憲阻止の会2012年1月25日 連帯・共同ニュース第218号 ■ 「当省敷地からの退去及び撤去命令 経済産業省庁舎等管理規定第16条及び第17条に基づき、下記のとおり命じます。これが1月27日を期限として通告された経産省の撤去命
本文を読む経産省のテントに撤去命令!1月27日(金)午後4時~抗議行動
著者: マルタのめだか以下http://tentohiroba.tumblr.com/よりの転載です。 ——————————
本文を読むNHKスペシャル「汚染された大地で~チェルノブイリ20年後の真実~」のリンク先
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 すでにご覧になった方も多いと思いますが、低線量被ばくに警鐘を鳴らしたNHKスペシャル「汚染された大地で~チェルノブイリ20年後の真実~」のリンク先と文字起こしをあわせてお送りいたします。まだの方は
本文を読む小出先生、原発推進派はずーっと「無かったことにする」でやってきた
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」1月23日分の転送です。 事故直後の「最悪のシナリオ」、政府内部では「250キロ圏内は強制避難区域にすべき」、東電内部でも「社員自身が全員逃げたい」という時期があった
本文を読む“あり得ない「議事録作成忘れ」「忙しくて・・・」最良の証拠隠滅法は、証拠を作らないこと”などー地震と原発事故情報 その308
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(1月24日) 1月25日、東京電力柏崎刈羽5号機が定期検査で停止する。 残るは東電1基、関電1基、北海道電1基、中国電力1基の計4基、 全原発停止へあと一歩 ★1.
本文を読むイマドキ裁判官は、江戸時代のお代官サマ!?
著者: 増田都子昨日の裁判所での愉快な!? 経験をご紹介します! 厚かましながら、最後のお願いもよろしく! 昨日は、毎日のように裁判所前で裁判官たちのデタラメブリを糾弾し続けたために裁判所から憎まれ、裁判所の職員に暴行したなんぞとい
本文を読む“今年になって、青森・小笠原厚子さんの「あさこはうす」をめぐる状況が緊迫しています”など―地震と原発事故情報 その307
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(1月23日) 1月14日、四国電力伊方2号機が定期検査で停止。 四国の全原発が停止状態。残るは東電2基、関電1基、北海道電1基、 中国電力1基の計5基、全原発停止へあと一歩
本文を読む“次の目標は3月初旬に「全原発停止」と「浜岡原発廃炉」の意見広告”など―地震と原発事故情報 その306
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(1月23日) 1月14日、四国電力伊方2号機が定期検査で停止。 四国の全原発が停止状態。残るは東電2基、関電1基、北海道電1基、 中国電力1基の計5基、全原発停止へ
本文を読む経産省前でも国会前でも脱原発の意志表示を…
著者: 9条改憲阻止の会2012年1月23日 連帯・共同ニュース第217号 ■ 淵上です。ご無沙汰…ともあれ新年が明けて、正月ももう少しで終わりそうですが、1月18日には、テントで運営委員会が行われました。昨年から言われていたことですが、1月
本文を読む1月26日佐藤幸子さん講演会『自然農から考える原発問題』などー地震と原発事故情報 その305
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(1月22日) 1月14日、四国電力伊方2号機が定期検査で停止。 四国の全原発が停止状態。残るは東電2基、関電1基、北海道電1基、 中国電力1基の計5基、全原発停止へ
本文を読む国会前座り込み闘争も開始(1月24日10時から)
著者: 9条改憲阻止の会2012年1月21日 連帯・共同ニュース第216号 ■ 「いちはやく冬のマントひきまわし銀座いそげばふる霙(みぞれ)かな」(北原白秋)。銀座からさほどはなれていない霞ヶ関の一角にも霙混じりの冷たい雨が降っている。そんな
本文を読む「3月10・11日のツアーについてのご心配と意見に対して」などー地震と原発事故情報 その304
著者: たんぽぽ舎3つの情報をお知らせします(1月21日) ★1 メール読者のご心配と意見に対しての返事です (3月10・11日のツアーについて) ★2 <テント日誌 2件1/18、1/19> ★3 読者からのイ
本文を読む小出先生、「委員会の存在自体がオカシイ…」
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」1月19日分の転送です。 ストレステストに「お墨付き」を与えるための「安全審査委員会」、事故原因も分からず、事故に責任あるものが責任をとらず、判断基準もない「委員会の
本文を読む“放射能「新基準値」説明会 遺伝的影響は無視と厚労省”などー地震と原発事故情報 その303
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(1月20日) 1月14日、四国電力伊方2号機が定期検査で停止。 四国の全原発が停止状態。残るは東電2基、関電1基、北海道電1基、 中国電力1基の計5基、全原発停止へ
本文を読む「さようなら原発1000万人アクション in 福島 バスツアー 申込み開始」などー地震と原発事故情報 その302
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(1月20日) 1月14日、四国電力伊方2号機が定期検査で停止。 四国の全原発が停止状態。残るは東電2基、関電1基、北海道電1基、 中国電力1基の計5基、全原発
本文を読むストレステスト意見聴取会参加者の報告
著者: 諸留能興**転送/転載/拡散歓迎** ———————————— 福島県、二本松市内
本文を読む