4つの情報をお知らせします(12月7日) ★1.12月11日(日)12時50分、日比谷公園へ参加しよう--12時50分中幸門集合 ★2.12月13日(月)「25年目のチェルノブイリ」報告会のおさそい ★3
本文を読む交流の広場の執筆一覧
ストロンチウム390億ベクレル流出か?ほか地震と原発事故情報 その259
著者: たんぽぽ舎◆ 地震と原発事故情報 その259 ◆ 4つの情報をお知らせします(12月6日) ★1.ストロンチウム390億ベクレル流出か? 海を汚染し続ける東電の重大な責任
本文を読む日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩 など地震と原発事故情報 その258
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(12月5日) 日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩 高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始 ★1.東電株主代表訴訟に支持とご
本文を読む『労働情報』829号(2011年12月15日号)は12月9日(金)に発売します
著者: 『労働情報』浅井真由美新宿ジュンク堂さん(紀伊国屋書店向かい)でも『労働情報』を取り扱っていただいてます。 ■□■□■□■ 2011年12月15日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 「民意」を変えるのも「民意」 …… 寺本 勉(大阪
本文を読む12月10日は日比谷公園での集会/12月11日は再稼働反対の集会
著者:2011年12月6日 連帯・共同ニュース第198号 <9条改憲阻止の会> 「とつきとうか」の座り込みも一週間が経ようとしている ■ 「『段々と降りてゆく』よりほかないのだ。飛躍は主観的には生まれない。下部へ、
本文を読む東京電力への 9000 億円「贈与」は許せません!
著者:<松元保昭> 東電=政府の犯罪者集団が互いの延命のために、これまで同様に国民の税金を不正に使っています。被ばくしている子どもたち、避難している家族への補償を余所に、真っ先に血税を汚染私企業にたれ流す国は、「民主主義
本文を読む東電と国は加害責任を果たせ
著者:<松元保昭> さいたまの石垣敏夫さんから「市民が求め創るマニフェストの会」の抗議声明が送られてきましたので、紹介いたします。 ====以下転送===== 2011.12.4 「放射能落下物は土地所有者の物」とは ■東電と
本文を読む「騙されるな、高速増殖炉は増殖できない」など 地震と原発事故情報 その257
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(12月4日) 日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩 高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始 ★1.騙されるな、高速増殖炉は増
本文を読む「声をださなきゃ、変えられない」
著者: 理恵グローガー昨晩、無事にドイツに到着しました。こちらは曇り空で寒~いです。 Aさんが仰っていた「官庁の主導によって脱原発運動が急速に萎んでいる」という東京新聞の記事、そんな記事なんか吹き飛ばすようなポジティヴなコメントをグリーンピー
本文を読む二手先が読めない侏儒の集団、防衛省
著者:2011年12月4日 連帯・共同ニュース第197号 <9条改憲阻止の会> ■ 田中聡前沖縄防衛局長が放った暴言が29日に琉球新報で報道されるや、防衛省は中江公人事務次官を沖縄へ急派し、仲井真沖縄県知事に謝罪
本文を読む小出先生、「三重水素自体が放射能で、核融合にも将来はない」
著者: 松元保昭みなさまへ 小出先生の「たね蒔きジャーナル」12月1日分の転送です。翌2日は、小出先生も原発コスト試算の正確さでたびたび参考にされていた立命館大学の大島堅一先生のお話がありましたので、あわせて紹介させていただきます
本文を読む「原発59基は見方によれば正しいのです」など 地震と原発事故情報 その256
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(12月3日) 日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩 高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始 ★1 原発59基は見方に
本文を読む5つの情報のお知らせ 地震と原発事故情報その255
著者:<たんぽぽ舎> ◆ 地震と原発事故情報 その255 ◆ 5つの情報をお知らせします(12月2日) ★1.子どもを抱えて、いま東京に暮らすこと 身近に寄り添ってくれるあたたか
本文を読む4つの情報のお知らせ 地震と原発事故情報 その254
著者:<たんぽぽ舎> ◆ 地震と原発事故情報 その254 ◆ 4つの情報をお知らせします(12月2日) 日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩 高浜
本文を読む5つの情報のお知らせ 地震と原発事故情報 その253
著者:<たんぽぽ舎> ◆ 地震と原発事故情報 その253 ◆ 5つの情報をお知らせします(12月1日) ★1.日本の稼働原発、遂に一桁台(9基)。全原発停止へあと一歩 高
本文を読む12月4日、津田沼に来て下さい!
著者: 永野みなさ~ん 市原市の永野です。 12月4日に「フクシマと習志野をつなぐ集い」を下記の内容で開催しますので、一人でも多くの参加をお待ちしております。 福島原発事故の現状と、役立たずの迎撃ミサイルPAC3の現状を理解して頂き
本文を読む小出先生:29日は「原発の寿命について」、30日は「メルトダウンはどこまで行っているか」
著者: 松元保昭みなさまへ 小出先生の「たね蒔きジャーナル」11月29日、30日分の転送です。今回は神戸で講演された今中哲二先生のお話も、あわせて紹介させていただきます。 小出先生のお話、29日は「原発の寿命について」、30日は「メルト
本文を読む未来を孕む・女たちの「とつき・とおか」のテント村行動―開始へ
著者:2011年12月1日 連帯・共同ニュース第195号 <9条改憲阻止の会> ■ 師走、何となく身もこころも忙しく感じてしまう。言葉の摩訶不思議な働きかと思う。その師走の冒頭から「原発いらない福島の女たち」の世
本文を読む【緊急声明】問題だらけのベトナム/ヨルダンへの原発輸出
著者: 杉原浩司拙速な原子力協定批准に抗議 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-16f9.html ————
本文を読む「計画停電が不要だった証拠 3.11震災後の無計画停電のインチキを暴く」など 地震と原発事故情報 その252
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(11月30日) ★1.計画停電が不要だった証拠 3.11震災後の無計画停電のインチキを暴く 自民党河野太郎 新刊「原発と日本はこうなる」 ★2.テント日誌 11/28(月)
本文を読む岡真理さん脚本・演出の朗読劇ほかご案内
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 以下4点、「お勧め」のご案内です。既報重複失礼。 ①イソップさんが、「最後まで聞いてみて」と勧めてくれました。これはいい。 ●FRYING DUTCHMAN 「humanERROR」 http://
本文を読む小出先生、「ばら撒かれた放射性物質は東電の所有物」
著者: 松元保昭みなさまへ 小出先生の「たね蒔きジャーナル」11月28日分の転送です。 福島のゴルフ場が、ばら撒かれたセシウムは東電の所有物だから除染せよと提訴しましたが、東電は「無主物」と主張。東京地裁の決定、「除染を要求する権利
本文を読む「全国から電力会社・経産省を包囲しよう!再稼働反対12・11デモ」など 地震と原発事故情報 その251
著者: たんぽぽ舎5つの情報をお知らせします(11月29日) ★1.全国から電力会社・経産省を包囲しよう!再稼働反対12・11デモ ★2.テント日誌 11/27(日) 未来を孕む女たちのとつきとおかのテント村行動
本文を読む「原発再稼働を目論み、節電効果をひた隠す電力業界」など 地震と原発事故情報 その250
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(11月28日) ★1.原発再稼働を目論み、節電効果をひた隠す電力業界 自動車業界のみで原発5基分の需要を解消した ★2.たんぽぽ舎関連-11/29から12月の予定- ★3.
本文を読む原発輸出をさせないために外務委員への呼びかけをお願い致します!
著者: 渡辺みなさま(拡散希望) FoE Japanの渡辺です。由々しき事態です。 衆議院外務委員会で、原子力協定(ヨルダン、ベトナム、ロシア、韓国)につき、水曜日に趣旨説明、金曜日に質疑が行われ、そのまま採決される見通しが高くなり
本文を読む11月29日(火)、都教委糾弾ビラまきにご参加を!
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1.5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお知らせしています。重複、長文、ご容赦を。 大阪の選挙結果にはガッカリ・・・せめてせめて「辛勝」ぐらいにしておいて欲しかったのですが(ため
本文を読む「11月29日(火)夕方のおさそい 原発を廃止するアイデア提案会(第4回)」など 地震と原発事故情報 その249
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(11月28日) ★1.11月29日(火)夕方のおさそい 原発を廃止するアイデア提案会(第4回) みんなで発言、討論 - 山崎久隆さんを助言者に ★2.テ
本文を読む「山内知也・神戸大大学院教授の怒り~国の除染では効果はない」
著者: 杉原浩司杉原浩司です。貴重かつ重要な週刊誌記事をご紹介します。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 発売中(たぶん)の『AERA』11月28日号に、 「山内知也・神戸大大学院教授の怒り~国の除染では効果はない」 との記事(P22~23
本文を読む「核燃料再処理 露提案を隠蔽(にぎりつぶし) 02年 内閣府・エネ庁 国の審議会に伝えず」など 地震と原発事故情報 その248
著者: たんぽぽ舎4つの情報をお知らせします(11月26日) ★1 核燃料再処理 露提案を隠蔽(にぎりつぶし) 02年 内閣府・エネ庁 国の審議会に伝えず ★2 テント日誌 11/25(金) 12/1からの女
本文を読む25日の原子力損害賠償紛争審査会に関する報告
著者: 阪上 武みなさまへ 今日の審査会は、自主避難者等(避難者と残留者)への賠償についての案は出ず、賠償のイメージと称した文書を元に、賠償の範囲や期間などについて討論しただけでした。具体的な額や地理的な範囲についてはほとんど議論はあり
本文を読む