経産省前テントひろば1807日後 自粛で我々の行動をやめることはない 4月7日(火) 事務所に到着して、会計処理を始めたら故渕上さんの奥さんより、郵貯銀行の振替受払書が届いていた。早速お礼の電話をしましたところ、1周忌墓
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No3906
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3906】 2020年4月11日(土)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.自宅でできる?原発とめる活動”連載します その1.ハガキを出す―けっこ
本文を読む【案内】団体賛同依頼「福島第一原発事故によるタンク貯蔵汚染水の陸上保管を求める共同声明」
著者: 木村(雅)「これ以上海を汚すな 市民会議」(共同代表 織田千代、佐藤和良)から 「福島第一原発事故によるタンク貯蔵汚染水の陸上保管を求める共同声明」への団体賛同の呼びかけが発せられました。 以下に転送します。 賛同を検討願います。
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3905
著者: たんぽぽ舎2020年4月10日(金)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「新型コロナウイルス」感染が終息したとき、 全ての命が健やかに生まれる社会への「転換」になれば… 秦 左子(伊方
本文を読む【緊急寄稿】ビーバーテール通信番外編:緊急事態宣言は魔法の杖ではない
著者: 小笠原みどり安倍首相が新型インフルエンザ等特別措置法を使って「緊急事態宣言」を出そうとしていると知り (4 月6日、朝日新聞)、この緊急通信を書いています。私はカナダでオンタリオ州政府が宣言した緊急事態の下、すでに 3 週間暮らし
本文を読む遠隔会議を急いで導入を
著者: 太田光征皆さん 今、年配の市民運動層と若年層も含む一般市民層の間で、コロナ感染対策になる遠隔会議(自宅にいる者どうしがインターネットを通じて行う会議で、スマホなどのネット接続機器と音響機器があれば、無料のソフトとサービスで可能)
本文を読む【大緊急】国・自治体は休業補償を決断した御殿場市に続け!
著者: 杉原浩司静岡県御殿場市が、バーなど約200店に上限100万円の休業補償を実行します。 かつて、震災被災者の住宅再建支援でも、国の抵抗をはねのけて片山鳥取 県知事(当時)が300万円の公費支給を決断し、その後、市民=議員立法 運動
本文を読むテント日誌4月6日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 今日は原電前での抗議行動があった 4月1日(水) 朝から雨。定刻前にセットし終わるが、座り込みは当番だけ。 1時30分頃、Nさんが実家から送られた夏みかんを持ってきて下さる。2時間くらい
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3900
著者:たんぽぽ舎です。【TMM:No3900】 2020年4月4日(土)地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.≪東海第二原発再稼働の工事中止を求める≫ 4/1日本原電に第二弾「署名」
本文を読む新型コロナウイルス感染症対策としてのマッサージ(体温アップによる免疫力アップ)
著者: 太田光征新型コロナウイルス感染症(COVID−19)とそれに便乗した安倍政権に振り回されている昨今です。ウイルスの取り込み防止にばかり目がいきがちですが、一番の感染対策は免疫力を含む健康を向上させることです。 私は年初に「今と世
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3899
著者:たんぽぽ舎です。【TMM:No3899】 2020年4月3日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「核燃料サイクル」は虚構(フィクション)と 「核燃料サイクル図」はつなが
本文を読むテント日誌3月31日
著者:経産省前テントひろば1807日後 コロナ騒ぎ中でも抗議は続く 3月27日(金) 経産省前まで来る途中に寄った軽トラで来るお弁当屋さんにコロナ騒ぎで景気はどうですかと聞いてみた。「やはり、人通りが少ないですね。在宅勤務など
本文を読む【ご紹介】「パンデミックを生きる指針」&「国連特別報告者による2つの声明」
著者: 杉原浩司新型コロナウィルスの感染拡大という厳しい状況の中で、一人でも多くの 方に読んでいただきたい文章をご紹介します。じっくりとご一読のうえで、 ぜひ広めていただきたいと思います。———
本文を読む【報告と呼びかけ】三菱電機はフィリピンへの防空レーダー輸出をやめろ!本社前アピール&申し入れ
著者: 杉原浩司安倍政権が策定した「防衛装備移転三原則」のもとでの初の完成品輸出と なる三菱電機によるフィリピンへの防空レーダー輸出に対して、「NO!」 の声をぶつけてきました。報告と要請書をご一読ください。そして、三菱 電機に声を届け
本文を読む【放映延期】日テレの国立天文台野辺山の特集は31日に
著者: 杉原浩司NNNドキュメントで放映され大きな反響を呼んだ「カネのない宇宙人」が 3月30日(月)に夕方の日本テレビのニュース番組の特集枠(約10分)で 放映されるとご案内しましたが、局の都合により1日延びて、31日(火) に放映予
本文を読む30日夕方、日テレで国立天文台野辺山の特集
著者: 杉原浩司以下、国立天文台野辺山さんのツイートからの情報です。ご視聴&録画の ご用意を! 国立天文台野辺山を追った「カネのない宇宙人」が、NNNドキュメントにて たいへん大きな反響を頂いたことで、3/30(月)に夕方のニュース番組
本文を読む【森友糾弾ネット署名】Fwd: 赤木さんが森友の調査を求め、ネット署名を提起されています。
著者: 木村雅英大阪から送られてきた案内をBCCで転送します。 「赤木さんがネット署名を呼びかけておられます。ぜひ、協力してください。」 既に多くの方々がご存じかとも思いますが、今非常に重要なアクションだと思います。 木村雅英 KIMU
本文を読むテント日誌3月26日
著者: 経産省テント前ひろば経産省テント前ひろば1807日後 そういえば今日は渕上太郎の命日だ 3月20日(祝) さようなら原発の集会が新コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になり、今日の金曜当番は座り込みに集中できた。また、今日は祝日なので、3
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3893
著者: たんぽぽ舎2020年3月27日(金)地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.お知らせ-4月1日(水)2つの抗議行動(日本原電本店、 東電本店)の実施にあたり主催団体の討議経過
本文を読む【大緊急】フィリピンへのレーダー輸出を受注した三菱電機に抗議の集中を!
著者: 杉原浩司年度末になって、悲しい事実が明らかになりました。三菱電機が、いった んはタイへの輸出に失敗した防空レーダーを、懲りずにフィリピンへと売 り込んでいた案件で「受注に成功した」との報道です。 安倍政権初の武器輸出の「実績」を
本文を読むテント日誌3月19日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 さいたま市がマスク配布で朝鮮幼稚園を除外 3月13日(金) 朝から頭が痛い。花粉症の痛みかな?と思いつつ花粉症の薬を飲んで家を出た。事務所に着くころになると気分も悪くなる。事務所に着くと
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3888
著者: たんぽぽ舎2020年3月21日(土)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.高浜原発に関わる不正は「再発防止」だけでは許せません 関西電力へ「原発事業からの撤退を求めます」 3/18関西電
本文を読むテント日誌3月12日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 すっきりとした青空の下、テント旗翻る 3月6日(金) 事務所から経産省まで向かう途中、いつも弁当を買う軽トラの弁当屋さんのおじさんが、「今日は風が強いから気を付けてね」と言って励ましてく
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3882
著者: たんぽぽ舎2020年3月13日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.3月13日の石川県地震と原発 新型コロナウイルスと大きな震災が重複したらどうなるか 原発があるから
本文を読む【超緊急】「新型インフル特措法」改定案に参院で「賛成」しないで!FAX大作戦
著者: 杉原浩司これほど重大な法案がこれほど異常なスピードで成立させられること自体が理解不能です。 直前ですができる限りの意思表示をしましょう。よろしくお願いします。 <参考> 山尾氏が造反表明 緊急宣言の承認、党執行部を痛烈批判(3月
本文を読む安倍首相の強権を拡大する「新型インフル等対策特措法」改定案に 衆議院本会議で「賛成」しないで!FAX大作戦
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/240177355/ 安倍政権による危険な「緊急事態宣言」に道を開く「新型インフルエンザ 等対策特措法」改定案が衆議院内閣委員会で共産党以外の賛成多数で可決。 「
本文を読む【大緊急実行&拡散お願い】「緊急事態宣言」実現法案を潰せ!FAX大作戦/【追伸】共同会派の妥協を許さない!FAX大作戦
著者: 杉原浩司★コロナに乗じて自由と人権を奪う「緊急事態宣言」に道を開く 新型インフル特措法「改正」案を廃案に! <立憲・国民役員と内閣委員に声を届けよう!大緊急FAX大作戦> https://kosugihara.exblog.jp
本文を読むテント日誌3月5日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 安倍に危機管理能力を求めたってしょうがない 2月29日(土) 陽射しは弱かったが風もなく寒くはなかった。印象に残らないぼんやりとした天気。でも2時を過ぎると冷たい空気が襟元から忍び寄って
本文を読む【緊急拡散お願い】「緊急事態宣言」への法改悪に反対!「立憲」「国民」議員に反対の声を!
著者: 杉原浩司集会や行動の中止・延期が相次いでいますが、自宅・コンビニなどからの FAXや電話は可能であり効果的です。ぜひ、実行してください。そして、 できる限り広めてください。どうかよろしくお願いします。 ——
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3875
著者: たんぽぽ舎2020年3月5日(木)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新型コロナウイルス肺炎の流行が示すもの (上)(2回の連載) 五島真理為(医療カウンセラー) ★2.
本文を読む