交流の広場の執筆一覧

【放射線被曝】原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう!その6 早野龍五(東大名誉教授)が住民同意なしにデータ使用して線量過小評価論文~放射線審査会も「放射線リスクに関する基礎的情報」も「放射線のホント」も嘘だ!~

著者: 木村雅英

原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう! その6 早野龍五(東大名誉教授)が住民同意なしにデータ使用して線量過小評価論文 ~放射線審査会も「放射線リスクに関する基礎的情報」も「放射線のホント」も嘘だ!~ 201

本文を読む

読書会(1月17日)と「辺野古新基地を止める」インターネット署名のご案内

著者: 宇井宙

いつもお世話になっております、平和創造研究会の宇井です。 今月17日(木)18時半から、下記の要領にて、読書会を行います。 今回取り上げます本は、「辺野古新基地建設を止める民主主義の実践」との副題を持つ『沖縄発 新しい提

本文を読む

愛猫・とらのために由里ママが変身?(298字)

著者: 熊王信之

愛猫・とらと暮らしている中に、色々と自分が変わるのを自覚しました。 知らずと変わったものもありますが、意識的に変えたものも多くあります。 まず、服装が時間を経て変わりました。 もっとも、自分の職業から必然とされるものは変

本文を読む

【放射線被曝】原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう!その4 チェルノブイリと福島の汚染区分、避難・移住の権利の違い~チェルノブイリ法では年1mSv超で移住の権利、5mSv超なら強制移住~

著者: 木村雅英

原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう! その4 チェルノブイリと福島の汚染区分、避難・移住の権利の違い ~チェルノブイリ法では年1mSv超で移住の権利、5mSv超なら強制移住~ 2019年01月02日  木村

本文を読む

広河隆一氏の性暴力報道についての声明文

著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)

広河隆一氏の性暴力報道についての声明文 広河隆一氏に関する週刊文春の記事「世界人権派ジャーナリストに性暴力疑惑 7人の女性が証言」に接し、同氏の行為に私たちJVJAは大きな衝撃を受け、憤りと怒りを禁じ得ません。 日本ビジ

本文を読む