交流の広場の執筆一覧

テント日誌2月20日…ご理解とご協力との脅し文

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 納税者一揆に多くの人が集まっていた 2月16日(金) 今日は日中暖かだという天気予報どおり、穏やかな陽気だった。幟旗をセットし終わった頃から、僕らの真後ろに大きな街宣車がやってきて駐車し

本文を読む

佐川国税庁長官の罷免を求める署名に賛同いただいた皆さまへ

著者: 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会

「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」の事務局です。 2.16行動のご報告と、「モリ・カケ追及!第2弾」の企画について、ご支援のお願い方々、お知らせをいたします。 (緊急対応として麻生財務大臣の妄言(2月19日の衆

本文を読む

日本語版:パレスチナの子どもをイスラエルの軍事刑務所から解放するための国際署名運動

著者: OHTA, Mitsumasa 

既にご紹介し、お願いしている署名ですが、署名サイトに日本語版ができましたので、改めてご紹介してお願いします。一人当たりたった数分の行動の蓄積が大きな力を生みます。署名するだけでなく、皆さんのメディアで署名運動をご紹介し、

本文を読む

【案内】<賛同急募>原子力規制委員会、更田豊志委員長への抗議・要請書~2月3日12:00まで

著者: kimura-m

団体賛同募集メールを転送します。 よろしければ是非どうぞ。 脱原発福島ネットワークの佐藤和良です。 原子力規制委員会、更田豊志委員長への抗議・要請書への団体賛同のお願い、です。 *********************

本文を読む

テント日誌1月18日…川内テント・蓬莱塾新年会報告

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 一羽のカラスに見下ろされて… 1月13日(土) 今日も雲一つない快晴…いったい雲はどこへ行ってしまったのか。水色の空は確かに美しいが退屈でもある。それを察したかのように一羽のカラスがプラ

本文を読む

テント日誌1月12日…無責任な埼玉県議会意見書に怒り心頭

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 そういえば今日は成人の日だった 1月8日(祝) きょうは月曜日だが成人の日という事で休日であった。頭の片隅にはそういう認識はあったのであるが、いざ行動してみると平日のつもりでガス代金と集

本文を読む