ドキュメンタリー映画上映会 立川市男女平等推進課と第17回たちかわ男女平等フォーラム実行委員会は、6月21日(土)にドキュメンタリー映画『ソリヨ モヨラ(소리여 모여라 声よ集まれ)』を立川市内で上映する。 朴英二監督の
本文を読む在日朝鮮人の執筆一覧

在日の追悼は民族名で 大阪空襲の聞き取り進める
著者: 田中洋一いつ来るとも知れぬ空襲に怯えながら、75年前の今ごろ人々は生きていた。B29による主要都市の爆弾や焼夷弾の爆撃に加え、戦闘機は地方の町にも突然現われて機銃掃射を浴びせた。 大阪は1944年12月19日から、日本がポツ
本文を読む催し物案内
【8月30日(土)】第29回 ヘーゲル研究会のお知らせ
被爆者の声を受け継ぐ原水禁運動発祥の地・東京都杉並区で展示会
【8.3緊急シンポジウム】学問の自由は守られるのか?― 新学術会議法成立を受けて
倉嶋康著「少年と戦争」刊行へ
【本日】ガザのために鍋を叩け!外務省前緊急デモ&【27日】イスラエルに制裁を!大使館前アクション
集会とデモの情報(7月24日~30日)
8.2「アクション2025」発足集会 <学研都市にミサイル弾薬庫!黙って見過ごしてよいの?>
自衛隊・先遣隊を馬毛島に入れるな!基地建設をやめろ!7.18防衛省前いきものデモ
8/10(日)キャンドルデモも実施します! 反ヤスクニ・キャンドル行動
7/19【Diplo講演会】ガザ、そしてイラン終わりなき混迷の行方(仮)