阿部治平の執筆一覧

中国青少年の「落ちる」という気持はどこから来るか

著者: 阿部治平

――八ヶ岳山麓から(411)――  正月2日夜、中国河南省の地方都市鹿邑県で若者が禁止されている爆竹を鳴らし、これを制止しようとした警察と衝突する事件があった。若者らは警察車の上に飛び乗って腕を振り回して英雄気取りで大声

本文を読む

ウクライナ戦争のさなか、日本の防衛戦略はどうあるべきか

著者: 阿部治平

――八ヶ岳山麓から(396)――  テレビで毎日ウクライナ戦争の悲惨な有様を見、中国軍の台湾海域での軍事演習があり、バイデン大統領のアメリカは台湾を防衛するという発言があったから、アジアの戦争がもし起きたら怖いと思い、老

本文を読む

求職難と求人難の同時発生、これを中国政府はどうさばくか

著者: 阿部治平

――八ヶ岳山麓から(395)――  中国の2022年の成長率は、都市ロックダウン政策の影響で、コロナ以前の6%台から3~4%あるいはそれ以下に低落すると見られている。このためだろうか、中国国家統計局の発表によると、今年7

本文を読む

2022.09.10 一党支配と個人崇拝の禁止を要求――中国に投獄覚悟の公然たる批判現る

著者: 阿部治平

――八ヶ岳山麓から(393)――  8月末に日本のメディアは、中国のネット上に習近平総書記(国家主席)を批判する文書が現れたと報じた。5年に1度の中国共産党大会を秋に控えて、3期目を目指す習氏の権力集中と個人崇拝への動き

本文を読む

「党員による党首の直接投票は分派を生む」という理論について

著者: 阿部治平

――八ヶ岳山麓から(391)――  つい最近、日本共産党が「日本社会の根本的変革をめざす革命政党にふさわしい幹部政策とは何か――一部の批判にこたえる」という論文を発表した(赤旗ネット版2022・08・23)。  同論文は

本文を読む