「国連海洋法条約」に基づく領海画定条約の締結 長い間、チモール海を挟んで向きあう二つの国・東チモールとオーストラリアの対立の種となっていた領海画定に決着がつきました。これら両国は領海(国境)画定にかんして達した基本合意に
本文を読むチモールの執筆一覧
青山森人の東チモールだより 第365号(2018年2月12日) - シャナナ連立政権の爪痕 -
著者: 青山森人選挙は5月12日に ル=オロ大統領は、少数野党と多数野党によって袋小路にはまってしまった政局を打開するため、国会を解散して前倒し選挙を実施すると1月26日に発表しました(報道によればこの1月26日が国会解散日となるようだ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第342号(2017年2月16日)
著者: 青山森人母語導入への根強い反発 国会議員、授業での母語使用に反対 初等教育における試験的な母語導入の準備が2011年から始まり、2013年から3つの地方自治体(マナトト、ラウテン、飛び地のオイクシ)で実施に移され、去年(2016
本文を読む青山森人の東チモールだより 第341号(2017年2月3日)
著者: 青山森人XG[司法制度を非難] vs. TMR[司法制度を擁護] 公開書簡による攻勢 去年(2016年)12月20日、デリ(Dili、ディリ)地方裁判所によって7年の禁錮刑と4年の禁錮刑をそれぞれ言い渡されたエミリア=ピレスとマ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第340号(2017年1月28日)
著者: 青山森人生涯年金制度の見直し案は大統領府へ 訂正 前号「東チモールだより」(第339号)で、2017年度の一般国家予算額約13憶9000万ドルを、「ポルトガルの通信社『ルザ』の報道によれば(2016年10月14日)、これは201
本文を読む青山森人の東チモールだより 第339号(2017年1月14日)
著者: 青山森人石油依存一本道の危険性 大統領、2017年度予算案を公布 東チモール国会は、2016年12月9日、2017年度一般国家予算案を全会一致で可決しました。総額は約13憶9000万ドルです。2016年度予算総額19億5270万
本文を読む青山森人の東チモールだより 第338号(2016年12月31日)
著者: 青山森人前財務大臣に7年、元保健副大臣に4年の禁錮刑 前閣僚にまたしても有罪判決 国立病院へのベッド購入事業をめぐって閣僚が禁じられている商業行為をしたとして起訴されたエミリア=ピレス前財務大臣とマダレナ=ハンジャン元保健副大
本文を読む青山森人の東チモールだより 第337号(2016年12月23日)
著者: 青山森人東チモールの地方選挙 地方から地方自治体へ 東チモールは、13の「地方」distrito/distritu(ポルトガル語/テトゥン語、以下同様)があり、その「地方」は65の「準地方」sub-distrito/ sub-
本文を読む青山森人の東チモールだより 第336号(2016年12月4日)
著者: 青山森人エミリア=ピレス前財務大臣、裁判からの逃避行 ピレス被告、裁判命令に従わず 国立病院へのベッド購入事業をめぐって閣僚が禁じられている商業行為をしたとして起訴され被告となっているエミリア=ピレス前財務大臣とマダレナ=ハンジ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第335号(2016年11月9日)
著者: 青山森人母語を大切に ジャーナリスト裁判の日程が変更 財務省顧問だったときのルイ=マリア=デ=アラウジョ首相による汚職疑惑として『チモールポスト』紙が1年前の2015年11月10日に報じた記事内容は事実無根だとして、首相が同紙の
本文を読む青山森人の東チモールだより 第334号(2016年10月28日)
著者: 青山森人前大臣と元副大臣に10年の求刑 海上自衛隊護衛艦が東チモールに初寄港 日本の自衛隊の艦船が初めて東チモールに寄港しました。『チモールポスト』(2016年9月28日、電子版)によれば、海上自衛隊護衛艦「ふゆづき」は、9月1
本文を読む青山森人の東チモールだより 第333号(2016年10月6日)
著者: 青山森人ルイ=マリア=デ=アラウジョ首相に起訴取り下げを求める! 「ちきゅう座」読者のみさままへ、 首相に起訴撤回を求める署名活動のご協力のお願い! 「東チモールだより第324号」でも書きましたが、ルイ=マリア=デ=アラウジョ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第332号(2016年8月31日)
著者: 青山森人生涯年金の見直し法案、大統領は辞職を覚悟で拒否する構え 厄介な問題 東チモール民主共和国には一筋縄ではいかない厄介な問題があります。解放闘争を戦った人びとの戦後問題です。解放闘争を戦った人びとは、政治家たちが自らに現金と
本文を読む青山森人の東チモールだより 第331号(2016年8月18日)
著者: 青山森人補正追加予算は「資源の呪い」か 3億9070万ドルが一般国家予算に追加 3億9070万ドルの補正追加予算が国会で7月13日、全会一致で可決されました。2016年度の一般国家予算額15億6200万ドルにこの補正予算を追加す
本文を読む青山森人の東チモールだより 第330号(2016年7月16日)
著者: 青山森人開票後の混乱、東チモールは大丈夫か うらやましい接戦の選挙 EU残留か離脱かを決めるイギリス国民投票の結果の余韻がまだ残るなかで、日本の参議院選挙が10日におこなわれましたが、日本の選挙とEU離脱を決めたイギリスの国民
本文を読む青山森人の東チモールだより 第329号(2016年7月5日)
著者: 青山森人自分の心を表現する イギリスの東チモール人労働者はポルトガル国籍をもつ イギリスのEU離脱が決まったことについて東チモールの新聞も報じています。それによるとイギリスで働く東チモール人はポルトガルのパスポートを使用しポルト
本文を読む青山森人の東チモールだより 第328号(2016年6月26日)
著者: 青山森人若者たちと雇用問題、そしてイギリスのEU離脱 道路工事と疑惑 6月8日午後4時半ごろ、わたしは首都の国立病院に近い十字路を渡り、水の流れない川に沿ってクルフンという町に向かって歩いているとき、イアホンをして国営「ラジオ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第327号(2016年6月10日)
著者: 青山森人心の解放はまだか 写真1 米軍の“病院船”「マーシー号」 米軍の“病院船”「マーシー号」が今年もやって来た。米軍の医療班は東チモールに上陸して医療活動を展開する。しかしこれはヘラ(首都郊外)でのF-FDTL(東チモー
本文を読む青山森人の東チモールだより 第326号(2016年6月3日)
著者: 青山森人公的人権機関、オイクシ経済特区の開発弊害を認識 路上の商業活動が萎んできた 久しぶりに首都デリ(ディリ、Dili)をほっつき歩いてみて、なんとなく町の活気が薄れてきたように感じるのは何故かな…と思いながらさらに歩いてみる
本文を読む青山森人の東チモールだより 第325号(2016年5月22日)
著者: 青山森人祝! 東チモール民主共和国、独立14周年 軍司令官の任命問題、現状維持でとりあえず沈静化 5月17日、防衛と治安にかんして国家が話し合いをする最高機関である「防衛治安最高評議会」が開かれ、大統領と政府のあいだで論争を生ん
本文を読む青山森人の東チモールだより 第324号(2016年5月5日)
著者: 青山森人ますます騒がしくなってきた政治情勢 不可思議なレレ少将の抗議行動 4月14日にタウル=マタン=ルアク大統領とルイ=マリア=デ=アラウジョ首相は会談し、国防軍司令官の任命にかんして首相は二つの提案を大統領に提出、大統領はそ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第323号(2016年4月23日)
著者: 青山森人国防軍幹部たちの反発 オーストラリア、ダブル選挙へ 日本でも最近よく両院のダブル選挙が「あるやなしや」で話題になりますが(熊本・大分の地震による被害をみればそれどころではないだろう)、オーストラリアでは7月2日(土)に上
本文を読む青山森人の東チモールだより 第322号(2016年4月4日)
著者: 青山森人政府・CNRTは大統領による批判に堂々と反論せよ 大統領、帰国は元戦士に迎えられる 政府を厳しく批判するタウル=マタン=ルアク大統領が訪日の旅に発つとき(3月13日)、空港での政府からの見送りはなかったと報じられました
本文を読む青山森人の東チモールだより 第321号(2016年3月16日)
著者: 青山森人連立政権は縦にひび割れて 見送りなしの大統領の訪日 来日しているタウル=マタン=ルアク大統領と安倍首相は3月15日共同会見をし、日本政府が東チモールへ大学の新校舎建設・インフラ整備や人材育成などのために50億円規模のO
本文を読む青山森人の東チモールだより 第320号(2016年3月12日)
著者: 青山森人3月3日は戦士の日 大統領の国会発言をめぐって… 大統領が政府の望む人物を国防軍司令官に再任させないで別の人物に決めた行為にかんして、政府は憲法違反の疑いがあると主張したため、大統領による国会での説明会が設けられると大
本文を読む青山森人の東チモールだより 第319号(2016年3月1日)
著者: 青山森人大統領 vs. 政府 国防軍司令官任命をめぐる憲法解釈の違い 前号の「東チモールだより」で、2月9日、大統領が東チモール防衛軍(以下、国防軍)の司令官にこれまでのレレ=アナン=チムール少将に代えて、フィロメノ=パイシャ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第318号(2016年2月17日)
著者: 青山森人歴代の首脳が裁判で証言 ジョゼ=ラモス=オルタの証言 第一期シャナナ=グズマン連立政権下(2007~2012年)で当時のエミリア=ピレス財務大臣とマダレナ=ハンジャン保健副大臣が2011年~2012年にかけて国立病院へ
本文を読む青山森人の東チモールだより 第317号(2016年1月31日)
著者: 青山森人真のテロ対策を望む インドネシアのウィドド大統領、東チモールを訪問 1月26日、インドネシアのジョコ=ウィドド大統領(通称、ジョコウィ)がイリアナ夫人を伴って、初めて東チモールを訪問しました。前日25日にはインドネシア
本文を読む青山森人の東チモールだより 第316号(2016年1月16日)
著者: 青山森人大統領、2016年度一般予算法案を発布 予算案は変更されず 去年の暮れ12月29日、国会で12月18日に全会一致で採決された一般予算法案にたいしてタウル=マタン=ルアク大統領は拒否権を行使しました。かくして2016年度の
本文を読む青山森人の東チモールだより 第315号(2015年12月31日)
著者: 青山森人大統領、拒否権を行使 “ボール”を投げ返された国会 飛び地・オイクシに計画されている「市場社会経済特別区域」(頭文字をとってZEEMS=Zona Especial de Economia Social de Mercad
本文を読む