東京都の世田谷区立平和資料館(世田谷区池尻1-5-27 世田谷公園内。東急田園都市線池尻大橋駅下車 徒歩18分)が、12月15日(金)から2024年1月31日(水)まで、「学徒出陣 80年」と題する企画展を開催します。
本文を読む学徒出陣の執筆一覧
雨の神宮外苑~学徒出陣56年目の証言(2000年)における「加害」の行方
著者: 内野光子江橋慎四郎 前の記事をアップしたあと、どうしても気になっていたのが、神宮外苑の学徒出陣壮行会で、学徒を代表して答辞を読んだ江橋慎四郎(1920~2018)であった。その答辞は漢文調で、番組で聞いただけではすぐには理解で
本文を読む12・1不戦の集い 「学徒出陣」80周年を迎えて
著者: リベラル21「学徒出陣」から80周年を記念して、12月1日(木)午後6:30から9:00まで、東京の文京シビックセンター26階スカイホールで「12・1不戦の集い」が開かれます。認定NPO法人・わだつみのこえ記念館の主催です。 学
本文を読む社会科学者・高島善哉に今学ぶこと―激動の「昭和」を生き抜いた生涯
著者: 安原和雄ヨーロッパ近代の経済思想に学びつつ、激動の「昭和」を生き抜いて、日本独自の社会科学の構築に生涯をかけた社会科学者・高島善哉に今、遺された後世の我々が学ぶべきことは少なくない。そこに一貫しているのは、国家権力にそれなりの
本文を読む