松元保昭の執筆一覧

童子丸開「銀行家どもに食いつぶされる欧州 ポール・クレイグ・ロバーツ論文和訳」

著者: 松元保昭

みなさまへ    松元 バルセロナの童子丸さんが、8回続いた「シリーズ:515スペイン大衆反乱」の「資料」としてポール・クレイグ・ロバーツの「銀行家は欧州を手にした:ゴールドマンサックスが支配権を継承」を訳出しましたので

本文を読む

小出先生、「三重水素自体が放射能で、核融合にも将来はない」

著者: 松元保昭

みなさまへ    小出先生の「たね蒔きジャーナル」12月1日分の転送です。翌2日は、小出先生も原発コスト試算の正確さでたびたび参考にされていた立命館大学の大島堅一先生のお話がありましたので、あわせて紹介させていただきます

本文を読む

NHKETVシリーズ「原発事故への道程」の文字起こし記録と評注の、《後編》その2

著者: 松元保昭

======以下、後編(その2)転載====== 【解説】:その裁量権を認めた司法。原発建設は更に進むかに見えました。 【画面】:日本初の原子力船「むつ MUTSU」の進水式の映像 【テロップ】:原子力船「むつ」 【解説

本文を読む

NHKETVシリーズ「原発事故への道程」の文字起こし記録と評注の、《後編》その1

著者: 松元保昭

さきにお送りした諸留さんのNHKETVシリーズ「原発事故への道程」の文字起こし記録と評注の、《後編》を2回にわたってお届けします。 諸留さんは記録を重視し、[◆註]の形で「最低限度」の補足や説明をしていますが、のちほど番

本文を読む

小出先生、もんじゅをやめること「これから何兆円無駄になるよりマシ」

著者: 松元保昭

みなさまへ    松元  小出先生の「たね蒔きジャーナル」11月21日分の転送です。引き続き、浜岡差し止め訴訟の弁護団長で脱原発全国連絡会代表の河合弘之さんのお話がありましたので、あわせてお届けいたします。  小出先生、

本文を読む

童子丸開「515スペイン大衆反乱:15M(キンセ・デ・エメ)第8話(最終回):「旅人に道はない。歩いて道が作られる。」

著者: 松元保昭

バルセロナの童子丸開さんが、シリーズ「515スペイン大衆反乱 51-M(キンセ・デ・エメ)」を7回の連載で記録してきましたが、8回目の最終回が公表されましたのでお届けいたします。 まとめの最終回は、童子丸開さん自身による

本文を読む

童子丸開「515スペイン大衆反乱:15M(キンセ・デ・エメ) 第7話:5月15日から10月15日への「長征」

著者: 松元保昭

バルセロナの童子丸開さんから、「シリーズ:515スペイン大衆反乱」の第7話:5月15日から10月15日への「長征」、をお届けします。 (紹介趣旨は第1話、2話に掲載。) =======以下、転載(改行あり)======

本文を読む

「パレスチナにかんするラッセル法廷:ケープタウン・セッション」の「報告と勧告」

著者: 松元保昭

 先週11月5日から7日、南アフリカで開催された「パレスチナにかんするラッセル法廷:ケープタウン・セッション」の「報告と勧告」を、拙訳ですがお届けします。   すでに1948年から63年、西岸・ガザが占領地になってから4

本文を読む

小出先生、「子どもたちには出来る限り精密な測定を」

著者: 松元保昭

みなさまへ   松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」11月14日分の転送です。 ホールボディーカウンターにも、機種によって大きなバラつきがあることがわかりました。小出先生、せめて「子どもたちには、出来る限り精密な測定を

本文を読む

NHKETV番組「低線量被ばく、人体への影響を探る」の大事な問題点

著者: 松元保昭

京都の諸留さんが、NHKETV番組「低線量被ばく、人体への影響を探る」の大事な問題点を指摘しています。 相変わらずNHKは、公平さを装って、国民ではなく原発推進の「資本=国家」に擦り寄るのが基本戦略のようです。 ====

本文を読む