小沢隆一・田中隆・山口真美 『市民に選挙をとりもどせ!』 大月書店 2013.6.20 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/06/0ebd0ccbc
本文を読む選挙制度の執筆一覧
選挙や選挙制度関係の2つのイベントの開催延期のお知らせ
著者: 紅林進選挙や選挙制度関係の2つのイベントの開催延期のお知らせ 先に、4月8日(水)に開催予定であった「変えよう選挙制度の会・4月例会」の開催延期のご連絡をさせていただきましたが、それに
本文を読む4/15(水)比例代表制推進フォーラム・第2回フォーラム「スライドで見るスウェーデンの自由で楽しい選挙の模様」
著者: 紅林進比例代表制推進フォーラム・第2回フォーラムのご案内 日時:4月15日(水) 18:30~20:30 プログラム [第1部] 18:30~19:10 講演「スライドで見るスウェーデ
本文を読む【3/11(水)→ 4/8(水)に延期】変えよう選挙制度の会・例会
著者: 紅林進【3/11(水)→ 4/8(水)に延期】変えよう選挙制度の会・例会 変えよう選挙制度の会・4月例会のご案内 ※先日ご案内いたしました、3月11日(水)に開催予定であった変えよう選挙制度の会・3
本文を読む2/12(水):「抽選制議会をどう考えるか!~選挙市民審議会第2次答申から~」(変えよう選挙制度の会・2月例会)
著者: 紅林進変えよう選挙制度の会・2月例会のご案内 2月例会は、「変えよう選挙制度の会」の田中久雄代表も審議委員として、その答申づくりに携わった「選挙市民審議会」の第2次答申で提起された「抽選制議会」について考えます。
本文を読む2/21(金)シンポジウム「自由で楽しい選挙をめざして」(選挙市民審議会答申発行記念)
著者: 紅林進自由で楽しい選挙をめざして(選挙市民審議会答申発行記念) 日時:2月21日(金)18:30~20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB (飯田橋セントラルプラザ10階)
本文を読む2/12(水)変えよう選挙制度の会・2月例会「抽選制議会をどう考えるか!~選挙市民審議会第2次答申から~」
著者: 紅林進変えよう選挙制度の会・2020年2月例会のご案内 日時:2月12日(水)18:30~20:30 テーマ:「抽選制議会をどう考えるか!~選挙市民審議会第2次答申から~」 報告者:田
本文を読むお江戸舟遊び瓦版723号/荒川河口新砂干潟 野鳥モニタリング調査 ・比例代表制推進フォーラム結成大会
著者: 中瀬勝義荒川河口新砂干潟 野鳥モニタリング調査 比例代表制推進フォーラム結成大会 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/01/906d9167f770ebddc
本文を読む人口一点張りの答申案に異議あり ―衆院の定数問題
著者: 田畑光永暴論珍説メモ(140) 衆議院議長の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」(座長・佐々木毅元東京大総長)が16日、衆議院の議席を現在の475議席から10議席減らして465議席とする答申案をまとめた。議席を減らすことには
本文を読む選挙制度改革について政党に聞く会
著者: 紅林進選挙制度改革について政党に聞く会 日時:11月7日(日) 午後6時より(開場:午後5時45分) 会場:文京区民センター 2A(地下鉄「春日駅」「後楽園駅」下車) 地図:http://www.b-academy.j
本文を読む