みなさま(拡散歓迎、重複失礼) FoE Japanの満田です。 標記セミナーですが、開催が明日(注:本日)になりましたので、再度ご案内します。 疫学の第一人者である岡山大学の津田先生も、電話でお話しいただけることにな り
本文を読む院内集会の執筆一覧
2/28 除染労働問題:省庁交渉・院内集会
著者: なすび危険手当のピンハネを許すな! 労働者として、人間として扱え! 除染労働問題【環境省・厚労省交渉】【院内集会・記者会見】 開催日:2013年2月28日(木) 内容:13:00 環境省・厚労省交渉、15:00 院内集会 場
本文を読む【2/20 院内集会】 エネルギー・環境「国民的議論」の意味
著者: 吉田明子国民的議論をへて、かろうじて決められた「原発ゼロ」方針さえ、 「ゼロベースで見直す」とする安倍政権。 あれほど大々的に集めた国民の声を簡単に無視することが許されるのでしょうか? 今、「国民的議論」の意味を再考する院内集会
本文を読む11/22(木) 院内集会 福島原発4号機の燃料問題を考える
著者: 高木章次第2回院内集会 8月31日の第1回の院内集会では、アーニー・ガンダーセンさんからジルコニウム火災の恐怖が語られましたが、国や東電はその火災の存在すら知らず、対策など全く考えていない実態が明らかとなりました。この深刻な事態
本文を読む