青山森人の執筆一覧

東チモールVS オーストラリア その4 黙っていられない小国

著者: 青山森人

北のアジアを向く東チモール  東チモールにとって来年2012年は5年に1度の国政選挙の年である。はじめに大統領選挙、次に国会議員選挙(一院制)が行われる。二つの選挙がつつがなく終わり、平和と安定が東チモールに根付くことを

本文を読む

東チモールVS オーストラリア その3 苦慮するオーストラリア

著者: 青山森人

 一年前、わたしはこの「ちきゅう座」に「東チモールVS オーストラリア」と題して東チモールとオーストラリアの外交関係を、「難民中継センター案とガス田開発」と「割って入る中国」の二つのサブタイトルに分けて概説した。両国関係

本文を読む

東チモール VS オーストラリア その2 割って入る中国

著者: 青山森人

 オーストラリアの新外相はケビン=ラッド前首相    選挙後の多数派工作によって政権を継続させることができたオーストラリア労働党のジュリア=ギラード首相は、ケビン=ラッド前首相を新たな外相にした。  難民中継センターを東

本文を読む

東チモール VS オーストラリア その1 難民中継センター案とガス田開発

著者: 青山森人

 オーストラリア、選挙前のある発表  今年2010年8月21日、オーストラリアで総選挙が実施され、労働党政権の継続か、保守連合の政権奪還か……。注目された結果は、労働党の獲得議席数が72、保守連合が73、双方とも下院で過

本文を読む