一週間前に引いた風邪が治らない。頭がボーっとして、上手く回らない。そんな体調の中、メールをチェックする。宇波先生の遺稿集の編集者である書肆子午線の春日さんからメールがきていた。「先ほど、岡本勝人さんの奥様よりお電話をいた
本文を読む岡本勝人の執筆一覧
第12回「横超会」のお知らせ
著者: 岡本勝人風の強い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。吉本隆明さんが亡くなって、今年で12年目になります。つきましては吉本さんを偲びつつその思想について語る「横超忌」を次の次第で開催いたします。どなたでも参加できますの
本文を読む『海への巡礼』を横切って:透明な広がりの中へ
著者: 髭郁彦テクスト空間は深さを求める一方で、広さを求める。広さは様々なテクストを横断して、リゾーム (rhizome) となり、増殖していく。テクストの広がり、それはポリフォニー的な (polyhonique) 展開でもあること
本文を読む民芸と救済:『仏教者 柳宗悦―浄土信仰と美―』を読む
著者: 髭郁彦今月の初め、詩人で文芸評論家の岡本勝人氏から、『仏教者 柳宗悦―浄土信仰と美―』(以後サブタイトルは省略する) という本を送っていただいた。氏とは昨年の終り頃から幾つかの研究会でご一緒し、お話ししていたが、氏の著作は前
本文を読む










