<晴子> 憲法カフェ~ 非戦 非核 非暴力をともに考える ~ 「天皇を戴く国家」? ~元号、退位、わたしたちの自由~ お話 斉藤小百合さん(恵泉女
本文を読む晴子の執筆一覧
憲法改悪を許さないために「憲法改悪を許さないために―都知事選を闘って―
著者: 晴子昨年の衆議院選挙の結果、自民党が政権に戻り「憲法改悪」「原発再稼働」が目論まれています。 「命よりお金が大事?」もし改悪されたら私たちの生活・子どもたちの未来はどうなってしまうのでしょうか。 弁護士であり、また都知事候補
本文を読むフォトボイス・ウィーク in 東京 3月11日(月)~16日(土)
著者: 晴子フォトボイス・ウィーク in 東京 3月11日(月)~16日(土) 撮る、語り合う、発信する・・・動く ―女性たちが見た・経験した東日本大震災― 東日本大震災で被災した女性たちが、被災の経験を撮影した 写真と「声」を通し
本文を読む国際シンポジウム 「コリアン・ディアスポラの記憶を手繰る-『犠牲の状況』を超えて-」開催のお知らせ
著者: 晴子不条理な状況に置かれた人びとの封印された「ことば」、現実と折り合いがつかないまま言葉にもならない「ことば」、やり場のない腹立ちを暴力に訴えるしかない「ことば」などが、ナラティヴ・アートとしての映像や絵画にどのように織り
本文を読む