『ほるもん文化8―在日朝鮮人「ふるさと」考』(新幹社、1998年)を流し読みしながら、ある文章に目が留まった。文貞實の「記憶される故郷、あるいは反復される誰かの故郷について・・・」に記された一文である。やや長くなるが、
本文を読む真鍋祐子の執筆一覧

安全安心社会と「日本沈没」
著者: 真鍋祐子内閣不信任案が否決された昨日、夜の記者会見で菅直人は次のように述べた。 復旧・復興や原子力事故が一定の収束の段階になるまで、党派を超えて安全で安心な社会づくりに共に参加してほしい。」(日本経済新聞、6月2日夕刊) 「
本文を読む催し物案内
10・15新外交イニシアティブ(ND)主催 オンライン座談会 <動画公開イベント>
10/19 第119回「19日行動」新たな戦前にするな!スパイ防止法反対!大軍拡許すな!10・19国会議員会館前行動
集会とデモの情報(10月10日∼15日)
第10回ねりま沖縄映画祭2025
10/25 早尾貴紀さん講演会「日本とイスラエルの植民地主義ー先住民族アイヌとパレスチナ人のたたかいー」(東京・中野)
10/17 『水平へ漕ぎ出す -辺野古海上行動と裁判闘争-』DVD上映&辺野古の今を聞く会
10/11~ 練馬沖縄映画祭 私の沖縄 あなたの沖縄
10/16 清水早子さん講演会「琉球弧・宮古島の軍事要塞化と戦争準備」★見逃し配信有り
学習討論集会『脱原発カフェ』にご参加を‼
【カナダ発公開オンライン講座】「空手の日」に学ぶ:沖縄伝統空手の知られざる歴史