長い間、新しい記事が書けなかった。一つには5月くらいから体調の優れない日が続いたこと、決してコロナウイルス感染ではないのだが、1月ごろに体調を崩した後遺症の他に、3月からの非常事態の中で日々の生活リズムが崩れ神経的なス
本文を読む童子丸開の執筆一覧
「戦時体制下」のスペイン:その3
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。少しずつ非常事態が緩められつつあるスペインですが、たぶん、もう以前と同じような日常生活に戻ることはありえないでしょう。今回はその点を市民生活という面から突っ込んでみました。 ・・・・・・・・・・
本文を読む「戦時体制下」のスペイン:その2
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。スペインが「対コロナ戦争」に入ってからほぼ1か月、この間にまとめたことを記事にしました。いつもながら長たらしいものですが、お時間の取れます時にでも。 ・・・・・・・・・・・・・・・
本文を読む「戦時体制下」のスペイン:その1
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。ご無沙汰しております。ご存じの通り、いまスペインはコロナウイルスで七転八倒しています。その様子をお知らせしたいと思います。近日中に続編を発表するつもりですが、その時までにはまた大きく様相が変わっ
本文を読む21世紀の「人民戦線」
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。新しい記事『21世紀の「人民戦線」』を書きあげましたのでお知らせします。スペインでは左翼連立政権が去る1月7日に誕生しました。しかし新政権誕生の過程やそれを取り巻く深刻で複雑な状況については知ら
本文を読む欧州による「スペイン解体」が本格化
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。スペインと欧州の情勢に関する新しい記事を書きあげましたので、お送りいたします。少々ショッキングな内容かもしれませんが、これはすべて一般のマスコミで伝えられた事実のみに基づいてまとめられたものです
本文を読む失敗総選挙:自滅に向かう民主主義
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。日本語ではめったにニュースになることのないスペインの様子ですが、いま世界で起こりつつある根本的な変化が、この欧州の隅っこにある特殊な国でどんな具合に顔を現しているか、ご覧いただきたいと思います。
本文を読むフランコの棺が置き忘れたもの
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。 新記事『フランコの棺が置き忘れたもの』を書きあげましたのでお送りします。「正史」とはいささか異なった現実の姿をご理解いただければと思っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・
本文を読む怒り狂うカタルーニャ
著者: 童子丸開http://bcndoujimaru.web.fc2.com/spain-4/2019-10-Furious_Catalunya.html 怒り狂うカタルーニャ 『サナギの中のカオス(その2)』で述べたスペイン社会のカ
本文を読むサナギの中のカオス(その2)
著者: 童子丸 開バルセロナの童子丸開です。『サナギの中のカオス(その2)』を何とか書きあげましたので、お送りします。この記事に書かれていることは、日本ではほとんど知られていない事実ばかりで、ご理解の困難な点もあるでしょうし、例によって長
本文を読むスペイン情勢の急展開とその背後
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。しばらくのあいだ筆(キーボード?)が進みませんでしたが、久しぶりに新しい記事を作りましたのでお知らせします。スペインでは、この4月28日に総選挙、5月26日に統一地方選・欧州議会選のダブル選挙が
本文を読むスペイン政治状況:「右」の結集、「左」の分裂
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。ご無沙汰しております。 スペインの新しい政治状況について、新しい記事をまとめましたのでお知らせいたします。たかだか欧州の隅っこで起きていることなのですが、現代の世界を理解するためには決して小さく
本文を読むフランコ無きフランコ主義:スペイン極右政党の台頭
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。11月半ばまで延々と続いた鬱陶しい雨雲の空がようやく去り、スペインらしい青空が戻っています。しかしこの国の政治と社会は、晴れ渡るどころかますます暗雲が立ち込め、激しい雷雨が近づこうとしているよう
本文を読む崩れ落ちるスペイン司法界の権威
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。しばらく記事をまとめることができませんでした。多くのことが同時並行的にジワジワと進んでいるのですが、外国の人にも明らかに見えるような形の大きな出来事につながっていないのです。しかし、いずれ全ての
本文を読むカタルーニャ「血まみれの住民投票」から1年
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。 世界中を驚かせたカタルーニャ独立の住民投票から1年がたちました。この間に、本当に信じられないくらいの出来事が目まぐるしく私の周辺で繰り広げられてきました。多くのことが変わりました。それは今までお
本文を読む突然現れたサンチェス社会労働党政権の謎
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。 欧州とスペインでは、多くの異なる出来事が、同時並行的に、激しく進行していて、まとめるのに苦労しています。 今回は、発足して4カ月を迎えようとしているスペインのペドロ・サンチェス社会労働党政権と、
本文を読むスペインの新記事『スペイン最後の「78年体制」政府か?』
著者: 童子丸開ご無沙汰しております。スペイン情勢の新しい記事ですが、この国だけではなく欧州全体の動きがどうも奇妙な様子なので、しばらく書くのをやめていました。しかし、とりあえず新しい情勢をご紹介するための入り口として、ラホイ政権の崩壊
本文を読むスペイン権力中枢の雪崩現象
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。新しいスペイン情報をお送りします。カタルーニャ問題も含みますが、むしろスペイン全体に広がる問題についてです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://bcndouji
本文を読む自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(9)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 予想通りですが、ドイツの裁判所は、スペインから身柄引き渡し要求の出ていたカルラス・プッチダモン前カタルーニャ州知事を、保釈処分としました。今後カタルーニャ独立問題は、スペイン国内情勢から大きく
本文を読む自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(8)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。先日に引き続き新記事『自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(8)』をお届けします。 つい先ほどですが、ドイツの検察庁は、Land de Schleswig-Holsteinの裁判所に対し
本文を読む自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(7)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。ご無沙汰しておりましたが、新しい記事ができましたのでお知らせします。 カタルーニャ前州知事カルラス・プッチダモン氏がドイツで逮捕されたことは、日本でもニュースになっていたのでご存じだと思います。
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3319
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3319】 2018年3月19日(月)地震と原発事故情報- 8つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.九州電力玄海原発ゲート前行動の呼びかけ 3月23日(金)朝第1陣、第2
本文を読む凍りつくスペイン
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 ご無沙汰してしまいましたが、しばらくの間、スペイン情勢の新しい記事を書くことができませんでした。下の記事にも書いていることですが、カタルーニャにもマドリードにも特別に大きな動きが無かったためで
本文を読む自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(6)-スペイン、カタルーニャ情勢の新記事です
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 先日のカタルーニャ州議会選挙については日本語ニュースでもかなり取り上げられており、私からも速報でお知らせしたとおりです。今回はその前後の状況と分析、今後の見通しなどを含めて、記事としてまとめま
本文を読む速報:カタルーニャ州議会選挙
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 12月21日に、カタルーニャでは州の自治権を剥奪され中央政府の管理下にある状態ですが、新たな自治州の形を州民が決めるための極めて大切な選挙です。 現地時間で21日夜12時現在、開票率98.9%
本文を読む自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(5)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。 カタルーニャ情勢について、新しい記事をまとめましたのでお知らせします。12月21日の州議会選挙まで残りわずかですが、選挙直前までの様子を中心に、この独立運動の意味についての考察を交えて書き留めま
本文を読む「テロ」と「カタルーニャ」の陰で 芯から腐れ落ちつつある主権国家(2)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。前回に引き続き、2017年も終わりを迎える時期のスペインに関する情報です。 カタルーニャ情勢については、また数日後にでも新たに書き送らせていただくことにします。 ・・・・・・・・・・
本文を読む「テロ」と「カタルーニャ」の陰で 芯から腐れ落ちつつある主権国家(1)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 しばらく記事を出すことができませんでしたが、「カタルーニャ問題」が奇妙な落ち着きを見せる一方で、バルセロナ、マドリード、ブリュッセルの間でなにやら意味深長な「つばぜり合い」が続いているためです
本文を読む「カタルーニャ」に覆い隠されるスペイン社会の真の危機
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 カタルーニャ独立問題は舞台の一部をブリュッセルに移している状態ですが、スペイン国内ではこの問題に覆い隠された形で大きな政治・社会・経済の問題が進行しつつあります。今回はそちらの方をまとめて取り
本文を読む自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(4)
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸開です。 しだいに緊迫の度を増していくカタルーニャ情勢ですが、様々に興味深い、あるいは不思議な出来事も起こっています。一部は日本でも報道されているでしょうが、より詳しい情報をお伝えしていきたいと思ってい
本文を読む