●主催 世界資本主義フォーラム ●テーマ マルクス経済学と現代世界--現代世界の歴史と現状を認識する上で、『資本論』がどのように役立つか ●開催日程 全6回(隔月1回) いずれも土曜日の午後1時30分~4時20分 ■第1
本文を読む青山雫の執筆一覧
8月29日(土)青山雫「世界恐慌とパクス・アメリカーナへの移行」世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光● 主催 世界資本主義フォーラム ● 日時 2020年8月29日(土)午後1時30分~4時30分 ● ZOOMによるオンライン方式で実施します。 参加方法 (1)パソコンまたはスマホがあれば、どなたも参加できます。参加費
本文を読む6月9日「グローバル化金融論入門」世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光主催 世界資本主義フォーラム 日時 2018年6月9日(土) 午後2時~5時 会場 本郷会館 東京都文京区2-21-7 電話 03-3817-6618 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/
本文を読むGlobal Headlines Trump Pulls US From Iran Nuclear Deal
著者: 青山雫トランプの一方的イラン核合意からの離脱宣言は全世界を大混乱に 陥れているが、現地5月9日水曜日付のNew York Timesも紙面劈頭記事 に掲げて報道している。 https://www.nytimes.com/ pl
本文を読むGlobal Headlines:バーニー・サンダース、民主党を二分か?
著者: 青山雫2017年6月13日 ちょっと出遅れですが、下記ニューヨークタイムズ6月11日付け記事。 https://www.nytimes.com/2017/06/11/us/democrats-midterm-elections
本文を読むGlobal Headlines:ピッツバーグ市長、パリ協定離脱に反発
著者: 青山雫“I was elected to represent the citizens of Pittsburgh, not Paris,” 「私はピッツバーグの市民を代表して選ばれたのであって、パリで
本文を読むGlobal Headlines:仏大統領選結果 各国メディアの報道
著者: 青山雫以下は概観したところからの引用。 ワシントンポスト https://www.washingtonpost.com/ Le Pen defeat brings Europe’s far-right wave crashin
本文を読むGlobal Headlines:韓国政府女性家族部の「慰安婦被害者問題に対する総合報告書」をめぐって
著者: 青山雫5月4日付 中央日報掲載の韓国経済紙からの日本語訳 「日本の慰安婦支援金10億円、事実上の賠償金」 http://japanese.joins.com/article/772/228772.html?servcode=A
本文を読むGlobal Headlines:安倍改憲報道 環球時報(Global Times)より
著者: 青山雫今度は、中国の報道より。 安倍、2020年までの平和主義の変更を望む -改憲支持が増加 http://www.globaltimes.cn/content/1045269.shtml 韓国中央日報に比べると、存外淡々とし
本文を読むGlobal Headlines:安倍改憲発言について 韓国中央日報より
著者: 青山雫中央日報は日本語版からなので、読者の皆さんは直接下記URLにアクセスして原文を読まれるのをお薦めします。 5月4日付け 【社説】過去の歴史反省なく改憲に取り組む安倍首相を憂慮する http://japane
本文を読むGlobal Headlines コービー率いる英労働党解体の危機 Washington Post記事より
著者: 青山雫4月30日付下記記事より https://www.washingtonpost.com/world/europe/after-hard-left-turn-under-jeremy-corbyn-britains-lab
本文を読むオレ様、今村だ、本当のこといったまで、それがナニか?
著者: 青山雫今村元復興相の「帰還困難者の自己責任論」(2017年4月4日復興庁記者会見)「東北でよかった」(2017年4月25日自民党二階派講演会)発言で、二度(2.5か?)の失言を続けて、実質更迭となった件なのだが、ご当人はもちろ
本文を読むGlobal Headlines:俺様はドナルド・トランプ大統領様だが、それがナニか?
著者: 青山雫いやはや、これほどの経済音痴にして強面軍事トンデモ大統領は、近代に入っても並ぶものが無いだろう。えっ、マルクスにボロカスにやっつけられた、ルイ・ボナパルトはどうかって?なめちゃあいけません、やつはあれでも圧倒的多数を獲得
本文を読む2016年11月26日 青山雫・世界恐慌の教訓とアベノミクス・世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光/青山雫主催 世界資本主義フォーラム 日時 2016年11月26日(土) 午後2時~5時 立正大学大崎キャンパス 9号館5階 951教室 〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16 TEL:03-3492-2681 大崎ま
本文を読む岩田革命理論の原像と転形 5.14世界資本主義フォーラム報告レジュメ
著者: 青山雫世界革命論から新産業革命=新資本主義論への断絶的連続転形に関する一考察 独自の労働力商品化「矛盾」規定 宇野 資本が商品として生産できない。本来商品ではないものを商品化する。資本主義的人口法則。 岩田
本文を読む異論なマルクス ブルマンはかく語りき
著者: 青山雫内田さんから打ち切り宣言ありましたので、それに従います。私ももう潮時であろうと薄々感じていたところで、折りよいご提案と感謝いたします。理由についてはすぐ後で述べますが、その前にお詫びを申し上げておく件がございます。 &n
本文を読む10/10 現代史研:内田論文へのコメント
著者: 青山雫内田論文へのコメント 青山雫 2015/10/10 現代史研 文法に従った言表はそれだけでは必ずしも真ではない 対称性、それがナニか?So what? 体系的な言表はすべからく何らかの文法に従っている スピ
本文を読む21世紀の価値形態論~Was ist das?
著者: 青山雫中野英夫さんから早速私のレジュメに対してのコメントいただけて、有難い限りである。 その趣旨の部分を下記コピペする。 quite 商品経済は貨幣を絶対に必要とすること」、「貨幣が直接的交換可能性(流動性)を独
本文を読む異相の世界資本主義論、その今日的展開~4月25日世界資本主義フォーラム報告レジュメ
著者: 青山雫純粋資本主義とニュートン力学へのアナロジー 1867年(明治直前年!)、「経済学批判」刊行から8年の歳月を経てようやく世に問うことの出来た「資本」第1部初版のそのまた序文、この部分は余り関説されることもなく例えば理論的立
本文を読む21世紀の貨幣論~商品貨幣説の最終的廃棄(1/24世界資本主義フォーラムレジュメ)
著者: 青山雫1月24日(土) 世界資本主義フォーラムのご案内 ■日時 2015年1月24日(土) 14時-17時 ■会場 立正大学大崎校舎 5号館52A教室 品川区大崎4‐2‐16 (JR五反田駅・大崎駅から徒歩7分) 会場案内 h
本文を読む