「東京地検が告発状を受理、司法記者クラブで記者会見」など―地震と原発事故情報
- 2012年 8月 2日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎地震と原発事故
2012年8月2日(木) 【TMM:No1539】-5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.東京地検が告発状を受理、司法記者クラブで記者会見(広瀬隆)
★2.希望と絶望の交錯する今、声を上げることの意味を考える(下)
原発やめても電気は大丈夫、関電も東電も大丈夫(山崎久隆)
★3.イベントのおさそい(会場:スペースたんぽぽ)
8月25日、twitter中級講座~ツイッターをもっと楽しもう~
★4.新聞・雑誌から
◇福島、怒りの聴取会「原発即ゼロ」、政府不信一色
(8月2日 東京新聞より抜粋)
◇シェールガス革命 日本の課題は「需給以前に原発再稼働」
(8月2日 東京新聞より抜粋)
★5.<テント日誌7/31(火)―経産省前テントひろば 325日目>
大飯を止めろ!規制委人事案NO!、8/3金曜行動 環境省包囲行動も。
( Y・T )
━━━━━━━
◆お知らせ:メルマガ配信コンテンツの専用ホームページができました。たんぽぽ舎の独自記事・読者からの投稿記事・イベント情報について、記事ごとに閲覧することができます。http://tppsa.sakura.ne.jp/wp/
━━━━━━━
┏┓
┗■1.東京地検が告発状を受理、司法記者クラブで記者会見
└────(昨日、広瀬隆さんからのメール)
(*1日遅れの配信になり申し訳ありません)
本日2012年8月1日、ルポライターの明石昇二郎氏と、私・広瀬隆が東京地方検察庁に提出していた、東京電力福島第一原発事故の刑事責任を問うた告発状が、東京地方検察庁に受理されましたので、ご報告します。いよいよ、歴史的な捜査が始まります。
これを受けて、本日午後5時30分より、東京地方裁判所内の司法記者クラブにおいて、「福島原発告訴団」代理人の保田行雄弁護士と共に、3人が記者会見をいたします。
詳細は、追ってお知らせいたします。草々不一
広瀬隆
◇8月2日 朝日新聞デジタルより:
『福島の原発事故、捜査開始へ 地検が告訴・告発を受理』
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY201208010473.html
東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故をめぐり、東京、福島、金沢の各地検は1日、東電幹部や政府関係者に対する業務上過失致死傷容疑などでの告訴・告発をそれぞれ受理した。(中略)
今後、捜査態勢を検討するが、検察内部では刑事立件に消極的な声が多い。業務上過失致死傷容疑では(1)原発事故による被害だと断定できるか
(2)事故の責任を特定の個人に負わせることができるか――などが焦点となり、立件は困難なケースが多いとみられる。
┏┓
┗■2.希望と絶望の交錯する今、声を上げることの意味を考える(下)
│ 原発やめても電気は大丈夫、関電も東電も大丈夫
└────(山崎久隆 たんぽぽ舎)
国の落としどころは15%
2030年時点の原発比率をどうするか、「30年の原発依存度は0%、15%、20~25%のどれが望ましいか」。国民から直接意見を聞くと称してはじめられた「聴取会」は、厳しい意見が続出するであろうと予想される東京を避け、11会場で行われている。
中部電力社員の発言「放射能の直接被害で死んだ人はいない」に強い反発が集まり、中部電力はHPで謝罪をしたが、仙台会場で東北電力役員が発言するなどで「電力の意見聴取会では無い」との異論が続出し、以後は電力関係者の発表は「辞退」するようになった。
各会場の発言希望者を原発依存度別に見ると、7~8割が0%、1割強が15と20~25%に分かれている。12名の発言者をこの比率通り割り振るならば、10対1対1が妥当なところだが、現在は6対3対3で割り振られている。最初は3対3対3だったから改善されたとはいえ、意見の比率には合っていない。
ただし、この配分を見ると落としどころが15%程度という線が見えてくる。
もし0%ならば、当然ながら核燃料サイクル計画も破棄し、「もんじゅ」を中核とする高速炉計画も無くなる。
国にとって最も重要な「最終防衛線」は核燃料サイクル、それもプルトニウムサイクルだから、これが維持できる程度の比率、15%にはそういう意味がある。
20~25%は、明らかに電力など原子力産業向けの見せ札であろう。国は原発推進を選択肢から消したわけでは無い。といおうとしている。しかしそれが実現するとも思っていない。一方では発送電分離など電力再編も視野に入れながら、原発依存度を20~25%にしたいならば、相応の資金投入などが無ければ無理であり、電力がそこまで出来るとも思っていない。
0%には電力コストの増大と、火力発電の増加と二酸化炭素削減との両立が困難要因にあげられている。平たくいえば電力コストがかさみ安定供給に支障が出るというわけだが、実際に今止まっているのに安定供給に支障など出ていない現実が、実証しているということになる。
あとは、二酸化炭素削減そのものが、本当に必要なのかどうか、気象変動との関係についても見直した方が良いだろう。むしろ進めるべきは熱汚染対策であり、このためには東京や大阪などの大都市圏においては一次エネルギー消費を半減させるくらいにしないと追いつかないような熱汚染被害が出始めているのではないか。
地方都市はエネルギーの自給構造を構築し、都市部は高効率ないし未利用熱エネルギーの徹底的な回収技術の導入が必要だろう。隅田川や江戸川河口域に珊瑚が自生するなどの状況は異常だろう。
断固ゼロを追求するべき
原発が再起動するリスクもさることながら、「もんじゅ」が動き、再処理工場が動くことになれば、原発の何百倍ものリスクを抱える設備が日本中でまた動き出すことになる。何のために原発をなくそうとしているのかといえば、地震大国に原子力施設が危険すぎることなのだから、全体を止めないと意味が無い。
六ヶ所再処理工場はマグニチュード9を超える可能性が指摘される北海道沿岸域に面した海に建っている。内陸だから、海抜50メートルだからといって巨大な地震動や大津波に襲われない保証などない。まして、再処理工場の真下に断層が走っている。これが起震断層かどうかなどは余り意味が無い。仮に起震断層だと断定できなくても、海の下でマグニチュード9クラスの地震が起き、巨大なエネルギーを受ければずれ動く可能性がある。そうなれば施設も破壊される。
福島県内でも、起震断層と思われなかった断層が、東北地方太平洋沖地震のエネルギーを受けて動いた。地表には落差のある断層が出現した。これが再処理工場の真下で動くかもしれない。
これら日本中の原発や原子力施設、東京に最も近い東海第二原発や東海再処理工場も止めなければ、破局的大災害を繰り返す。
15%か20%かなどという数値議論に意味はない。0%以外にこの国の人々が安心できるシナリオはあり得ない。
むしろ、今すぐ0%と決めて、原子力から安全に撤退する方法をこそ議論すべき時期なのだから。
┏┓
┗■3.イベントのおさそい(会場:スペースたんぽぽ)
│ 8月25日、twitter中級講座~ツイッターをもっと楽しもう~
└────
★このイベントの詳細はメルマガ専用HPからご覧ください★
http://tppsa.sakura.ne.jp/wp/?p=363
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◇福島、怒りの聴取会「原発即ゼロ」、<収束><再稼働>政府不信一色
(8月2日 東京新聞より抜粋)
(省略します―「ちきゅう座」編集部)
◇電力会社の姿勢が壁、天然ガスで電気は大丈夫
シェールガス革命 日本の課題は「需給以前に原発再稼働」
(8月2日 東京新聞より抜粋)
(省略します―「ちきゅう座」編集部)
┏┓
┗■5.<テント日誌7/31(火)―経産省前テントひろば 325日目>
│ 大飯を止めろ!規制委人事案NO!
│ 8/3金曜行動 環境省包囲行動も(20時半~)
└────( Y・T )
7月31日(火) 快晴
今日も真っ青な空が広がり、暑い陽射し。けれども風があり、テントの前に座っていると木陰に心地よい風が吹き抜け、爽やかである。蝉時雨が聞こえる。
朝から佐賀から来ている高校生と話す。29日から来ていて国会包囲行動を見学したり、テントでいろいろな人から話を聞いたようだ。彼は沖縄にも、釜が崎にも行っていろいろ見聞きし、体験してきたそうだ。その行動力に驚き、頼もしさを感じる。けれども人々との関係や社会との関係を切断して自己中心的世界へ逃げ込みたくなるという彼の言葉に、この何十年間多くの若者達がくぐり抜けてきたのと同じような揺らぎを感じ、かえってみずみずしい。これから静岡の親戚の教会キャンプに行くと言って、元気に出かけていった。
台湾の公共放送のTV局がインタビューにやってきた。日本のNHKにあたるようなものらしい。29日の国会包囲行動から取材に来ているという。テントの成り立ち、テントの目的と存在意義、経産省との関係、福島とのつながり、再稼働について等々聞かれる。最後に、韓国、香港、中国からのメディも取材によくきていること、反原発運動団体も来訪されていること、台湾での大規模な反原発住民運動も注目されていることを述べ、東アジアでの反核・反原発の連携が生み出されていくことを希望しているとアピールした。
夕刻からは首都圏反原発連合主催の国会議員との対話集会が開催される予定となっている。超党派の「原発ゼロの会」に加えて、民主党の「脱原発ロードマップを考える会」も参加するそうだ。菅グループが大飯原発再稼働や規制委人事問題にどのような考えと態度を示すか興味深かったが、他用があって参加することができなかった。
規制委人事は来週早々にも国会採決になると言われている緊急の問題である。8月3日の金曜行動に際して、20時半から環境省包囲行動が計画されている。テントもその主催に加わっている。官邸前、国会正門前、経産省正門前・別館前での諸行動のあと、環境省包囲行動に合流して、規制委人事案にNO!原子力ムラを入れるな!という大きな行動を実現したい。 ( Y・T )
★8月3日(金) 金曜行動
[官邸前 国会正門前 経産省正門前 経産省別館前]
20時半~ 環境省包囲行動
★8月7日(火) テントクリーンアップ大作戦
この日は霞ヶ関村の大掃除の日です。テントも抜本的なクリーンアップと夏模様替えをおこないます。そのためには多くの人手が必要です。
是非多くの方のご協力と参加をお願いします。
午前9時集合 丸一日の作業を予定。
──────────
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、タイトル及び内容を400字以内で、またその他投稿に関しては400~800文字以内でタイトル及び内容をお送り下さい。宛先は、magazine@tanpoposya.net です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の都合上すべてを掲載できない場合があります。予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆電子メール(Eメール)送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」を発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスと氏名をたんぽぽ舎あてに件名を「メルマガ希望」として送ってください。
登録できしだい発信致します(無料)。
たんぽぽ舎のアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎 たんぽぽ舎は、月曜~土曜
13:00~20:00のオープンです。
日曜・休日は、お休みです。
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。