たんぽぽ舎から No.2011
- 2013年 11月 5日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎
たんぽぽ舎です。【TMM:No2011】
2013年11月5日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.電気料金の値上げの原因は原発
「日本経済再生のための東電解体」書籍の中の山崎久隆文を紹介
★2.雑誌から
「東電任せではまた事故が起こる」
再稼働のキーマン 泉田裕彦新潟県知事が激白! (中)
★3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
◆11/16「さよなら原発 東電・東葛支社前デモ」のお知らせ
場所:南柏中央第一公園
◆11/16菅野清一講演会のご案内 『放射能は地域をどう変えたか?』
場所:茨城県牛久市中央生涯学習センター 大講座室
◆11/16eシフトシンポジウム
『どう計算しても原発は高い』~地域から始める原発ゼロノミクス
会場:武蔵野公会堂ホール
★4.テント日誌11月3日(日)経産省前テントひろば785日目
印象深い出会いもあって (I.K)
━━━━━━━
※放射能汚染水の海洋流出抗議! 柏崎刈羽原発の再稼働するな!
第2回東電解体・東京電力本店合同抗議 参加歓迎!
日時:11月6日(水)18:30~20:00
場所:東京電力本店前
呼びかけ団体:経産省前テントひろば、首都圏反原連、東電株主代表訴訟、たんぽぽ舎
━━━━━━━
※訂正
11月4日発信の、【TMM:No2010】は、曜日が(土)となっておりました。
正しくは、(月)です。訂正致します。
━━━━━━━
┏┓
┗■1.電気料金の値上げの原因は原発
| 「日本経済再生のための東電解体」書籍の中の山崎久隆文を紹介
└────
○第3章:電気料金の値上げの原因は原発 山崎久隆(たんぽぽ舎副代表)
・脱原発東電株主運動を通じて/値上げの原因は「燃料費の増加」なのか/止まった原発に電気代を支払う/巨額のコストがかかる核燃サイクル/いまだにプルサーマルを前提に燃料を加工/「将来できるはずだった原発」の建設関連費用/値上げをめぐる電力各社の対応の違い
なお、
第1章:なぜ東電は生き残ったのか 堀江鉄雄(東電株主代表訴訟原告代表)
第2章:歪められた「賠償」 徐本理史(大阪市立大学大学院准教授)
第4章:電力会社の重荷になっている原子力
西尾漠(原子力資料情報室共同代表)
第5章:東電解体で日本経済は復活する
竹村英明(環境エネルギー政策研究所顧問)
○編:eシフト 脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会
定価:619円+税(たんぽぽ舎でも扱っています)
┏┓
┗■2.雑誌から
| 「東電任せではまた事故が起こる」
| 再稼働のキーマン 泉田裕彦新潟県知事が激白!(中)
└────
○―米国のロングアイランドでは、住民の避難計画で条件を満たせず、原発が1回も稼働せず、廃炉になりました。新潟でもあり得ますか?
○その前に、まずは福島第一原発事故の検証と総括が先です。2011年3月12日の段階でメルトダウンはわかっていたのに、東電は5月15日の記者会見まで認めなかった。2カ月も黙っていたことで、本来ならばもっと早く避難できた人まで被爆をしてしまった。誰がどういう背景でウソをつくように指示したのか明らかにしないと、また情報隠しを繰り返すでしょう。
○―黒字化のために再稼働に躍起になっている今の東電を見ていると、泉田知事の認識とはかなり差があるように見えますが。
○例えば中越沖地震のとき、柏崎刈羽原発と連絡がとれなくなった。(略)
この反省に基づいて、東電に要請して造ってもらったのが、免震重要棟です。新潟だけではおかしいと、福島にも造られました。完成したのは福島第一原発事故の8カ月前です。
○―もし、免震重要棟がなかったら今ごろは…・
○東京に人が住めなくなっていたかもしれません。(略)
こういう経験があるから、気づいたことはちゃんと言っていかなければならないと思っています。
=借金で首回らず 東電破綻処理も=
―今の東電は、知事の要求に応えることができるでしょうか。
最大の問題は、東電がお金の問題で首が回らなくなって、きちんとした判断ができなくなっていることです。事故処理のために9600億円の引当金を積んでおきながら、1000億円がもったいないと言って遮水壁を造らなかった。事故処理の費用を電気料金に上乗せして返すという今の形は、もう限界にきています。
○―東電の破綻処理もあり得ると?
東電は負担をすべて電気料金にかぶせていますが、株主や金融機関の責任はゼロでいいんでしょうか。(略) (下へ続く)(週刊朝日11月8日号より)
┏┓
┗■3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆11/16「さよなら原発 東電・東葛支社前デモ」のお知らせ
東電の原発事故によって、柏市や流山市・松戸市などの千葉県東葛地域・埼玉県南東部・茨城県南部などは、汚染のホットスポットになっている。
私たちは、東電・東葛支社を通して、抗議や要請を続けている。
このたび「さよなら原発 東電・東葛支社前デモ」を行う。誰でも参加できる。
時:11月16日(土)午後2時30分
所:南柏中央第一公園
(JR「南柏」駅東口下車右側の「キュア・ラ」ビル後ろ側。徒歩3分)
スケジュール:集会 2時30分~3時00分 デモ出発 3時00分(約3キロ)
東電・東葛支社前を通って4時30分解散予定。
主催:原発止めよう!東葛の会(ブログ:http://p.tl/Sd1h)
連絡先:くさかべ(Eメール:kusakabe-nobuo@nifty.com
090-9956-6018)
◆11/16菅野清一講演会のご案内 『放射能は地域をどう変えたか?』
「被災者をほったらかし」「津波の前に地震で破壊」
「国や東電は言わない・・」「安全を強調する健康検査」
「損害賠償も不誠実」「何のための大規模除染?」。
福島第一原発事故による被災地の現状と問題点を菅野清一さんにお話していただきます。
私たちはもっと知らなければ、伝えなければ。
たくさんの参加を呼びかけます。
演題:放射能は地域をどう変えたか?
講師:菅野清一(福島県川俣町議会議員)
日時:2013年11月16日(土)13:30~15:30
場所:茨城県牛久市中央生涯学習センター 大講座室
費用:資料代 300円
主催:菅野清一講演会実行委員会
共催:牛久「環境学習同好会」
問合:原発いらない牛久の会 藤田080-5193-5218
◆11/16eシフトシンポジウム
『どう計算しても原発は高い』~地域から始める原発ゼロノミクス
・講 師:吉原毅氏(城南信用金庫理事長)
三上元氏(静岡県湖西市長)
コーディネーター:上原公子氏(脱原発をめざす首長会議事務局長)
・地域の取組:こだいらソーラー/みたか発電/む~ソーラー(武蔵野市)/
一橋大学/国際基督教大学
日 時:2013年11月16日(土)14:00~16:30
会 場:武蔵野公会堂ホール JR /京王井の頭線・吉祥寺駅徒歩4分
参加費:1000円、学生は500円
申込先;http://e-shift.orgから。(当日参加可能)
主 催:eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)
後 援:脱原発をめざす首長会
┏┓
┗■4.テント日誌11月3日(日)経産省前テントひろば785日目
| 印象深い出会いもあって
└──── (I.K)
今日は一日曇り空でしたが、風が無くさほど寒さを感じない。10時過ぎにいらした正清さんいつものようにテントの周辺のゴミを拾い集めていた。
日比谷野音で「全国労働者集会」があるせいか右翼の街宣車がたくさん通る。
午後になってその一台がテント前に車を止めて罵声を浴びせて行った。そのときテント前に居たのが女性だけだったので、くそばばぁ!さっさと夢の島に行けだの、お前らのおかげで電気料金が上がって困っているんだ!等と。
その他聞くにに耐えない言葉も吐いていたところ、警察が様子を見に来て、公安と思しき人が車に何か言った様子“また来るからな”と捨て台詞を残して去って行った。交差点の前に長時間駐車していたのを咎められたのかも知れない。私は彼らが車から降りてくるのではないかとひやひやしていたが、実害が無くて良かった。みんな言い返したい気持を抑えてひたすら無視するのみ。
言って判るような相手ではないのですから…
今日も色々な集会などがあったのでテントを訪れる人は少なかったが、印象深い出会いがあった。東北の方だと言う男性、久米島の海洋温度差発電の話をして歩いているが、誰もそのことを知らないと嘆いていた。正清さんがお相手をして長時間話して帰られた。その発電のこと実は私も知らなかった。久米島のホームページを調べてみて良い方法だと思ったが、何処の海でも出来ると言うものではないらしいのが残念!兎に角再生エネルギーの開発のためあらゆることを考えることが必要ですね。
夕方京都からいらした若い女性、テントは初めてだが、関電前の金曜行動などに参加して脱原発運動をしているそうだ。京都大学で行われる「熊取六人衆講演会“熊取の学者たち”~学問のあり方を問う~」のチラシをおいて首相官邸のほうへ去って行った。近くなら聞きたい話だけれど、
今日もMさんが手作りの美味しいアップルアンドスイートポテトパイをたくさん差し入れて下さった。美味しいパイを食べながらの会話は山本太郎さんの手紙事件、小泉元首相の脱原発発言などなど。太郎さんの手紙については賛否両論あるが、彼の脱原発を願う切羽詰った行動だったということをみんなが判ってほしいと言うことに。天皇は何も出来ないかもしれませんが、脱原発の話題を広めた意義はあると思います。小泉さんの発言の影響力は強いのだから他の事はさておいて続けて欲しいと思う。
嬉しいことに観光バスから手をふりかえしてくれる人が増えてきている。
時には乗客のほうから先に手を振ってくれることも、信号待ちの一台のバスではガイドさんがテントのことを説明してくれている様子だった。今日も有意義な座り込みでした。(I.K)
「スラップは口封じ」(K.M)さんの文章は、省略させていただきます。
テントからのお知らせ
◎11月29日(金)「脱原発テント裁判第4回口頭弁論」14時から
11月29日午後2時から 午後1時東京地裁前抗議集会 午後2時開廷
地裁103号法廷 午後4時から裁判報告集会
◎11月6日(水)、12月4日(水)東電解体!東電本店合同抗議 18:30~ 場所:東京電力本社前
呼びかけ:経産省前テントひろば/首都圏反原発連合/たんぽぽ舎/東電株主訴訟
◎11月23日(土)11・23全国スラップ訴訟止めよう!シンポジュウム
場所:早稲田大学早稲田キャンパス15号館201教室 入場無料
時間:午後1時(12時30分開場)
主催:経産省前テントひろば/上関原発阻止被告団/
高江ヘリパットいらない住民の会
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内で、またその他投稿に関しては600文字以内でタイトル及び内容を
お送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
送付先:「 nonukes@tanpoposya.net 」
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。
現在、「集会・デモ・講演会のお知らせ」は多数の投稿があり掲載しきれ
ない事もあります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆メールマガジンを送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「メルマガ希望」としてご自身のEメールアド
レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか全文配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/ Eメール nonukes@tanpoposya.net
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。