賠償打ち切りの影で~3回目の年越し
- 2013年 12月 28日
- 交流の広場
- 白石草
今年最後のOurPlanetTVの動画リポートは先日、
郡山にある川内村の仮設住宅の年越しです。
ご覧ください。
――――――――――――――――――――――――
【新着動画】(8分)
「復興」から置き去り~川内村仮設住民・3回目の年越し
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1710
――――――――――――――――――――――――――――――
避難解除→帰村宣言→賠償打ち切りといった流れの中で、
取り残された仮設住民の現実。
貧困の問題は、放射能問題と分ちがたく結びついていると思います。
川内村で若い世代が戻らないのは、教育が崩壊しているせいもありますが
放射能の不安です。初期被曝だってある。
家族がバラバラになっているから、貧困問題が起きるーーー。
直接取材した平野君によると、
仮設住宅では地域による賠償格差もあり、人間関係がズタズタ。
上記のビデオでは金銭問題のことが語られていますが、
取材している最中も、支援物資と取りに来た人の車のボディーが
鍵かコインで、ぐちゃぐちゃに傷つけられるといったことが起きているようです。
(傷をつけているのは、多分、同じ仮設住宅の被災者みたいです)
でも、そんなことはしょっちゅうなので、事件にはならない。
深刻な状況のようです。
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。