「Cantaは東チモールのことば」(?)で悩む。
- 2010年 10月 30日
- 交流の広場
- マルタのめだか
催しもの案内に<*「カンタ」とは東ティモールのことばで「歌」という意味です>とあるのを見て、悩んじゃった。
確か、私の記憶によれば、東チモールは多言語で有名なところでは?
それで、このサイトにも寄稿されている青山森人氏の記事を探してみた。
http://easttimordayori.seesaa.net/article/163630129.html
ポルトガル語、テトン語、インドネシア語の他、ファタルク語、マクア語なんてのも出てくる。このマクア語は「もう3人しか話す人がいなくなりました」とのこと。
ところで「canta」の話に戻ると、チモールだけで使われているわけではないような・・・。
日本でも「何とかカンタービレ」なんてのが流行ったし。
ネットでお勉強すると(http://ja.wiktionary.org/wiki/canta )cantaはラテン語系で伊・西・葡で使われる。ポルトガル(葡)語を例にとるとcantaは、動詞 1.cantar の直説法現在第三人称単数形 2.cantar の命令法第二人称単数形。
というわけで、CANTA! TIMOR なら、2.のほうですよね。
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。