(上関原発を建てさせない山口県民大集会が大成功:7千人が集まりました) FW: 3.8集会へのご協力、ありがとうございました
- 2014年 3月 10日
- 評論・紹介・意見
- 上関脱原発集会田中一郎
3/8(土)「上関原発を建てさせない山口県民大集会」(山口県山口市:維新公園)に参加してきました。簡単にご報告申し上げます。また、下記および別添は、主催者を代表して、草地大作さんからのメールです。転送させていただきます。
当日はお天気に恵まれて快晴、少し寒い日でしたが、風もなく、小春日和でした。集会には、主催者の予想を超える7千人の方々が全国からおいでになり、大いに盛り上がり、大成功でした。また、集会賛同者・団体も予定していた数を超えて2,000を上回り、寄付金もたくさん集まりました。
主催者を代表して、草地さんがご挨拶され、感謝の辞を述べておられましたが、みなさまの応援・支援・ご協力に感激・感涙されていました。草地さんは当初は集会が成功するかどうか、とても心配されていたとのことで、その気持ち、よくわかります(私もついついもらい泣きっぽく、目頭が熱くなりました)。
草地さんをはじめ、この大集会をご準備された皆様、本当にご苦労様でした、そして、この集会を大成功に導いてくださった全国のご協力いただいたみなさま、ご参加いただいたみなさまに、厚く感謝申し上げます。これからもみんなで力を合わせ、上関原発を断固としてやめさせ、美しい瀬戸内海と豊かな山口県・中国四国地方を守ってまいりましょう。また、祝島の皆様にもエールを送ります。
<3/8(土)「上関原発を建てさせない山口県民大集会」(山口県山口市:維新公園)>
●(録画)上関原発を建てさせない山口県民大集会 – YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=E1FTA9Oj8nk
●上関原発建設白紙撤回求める市民ら 山口で集会 – 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140308k0000e040218000c.html
●上関原発を建てさせない山口県民大集会 HP
http://stop-kaminoseki.net/yamaguchi0308/
●イベント詳細 of 山口県民大集会
http://stop-kaminoseki.net/yamaguchi0308/event.html
(ここに当日のプログラムがあります)
集会での各氏のお話も、とても印象に残るすばらしいものでした(上記プログラム参照)。下記は若干の例示(上記録画参照)です。講師のみなさま、ご苦労様でした。
清水さん(祝島) 中国電力から損害賠償の「SLAP」訴訟をふっかけられていること、山口県漁協が漁業補償金の押し付けをやめない、など、卑劣な圧力をかけてきているが、長い間の祝島の闘いを実りあるものとするため、これからもがんばります。(感動)
鎌田慧さん 原発は安全性、経済性など、あらゆる面で見て、もう合理性も何もない、ただ「政治の力」だけでやっている。だから政治を変えれば原発は止まる。総理大臣経験者のうち、既に4人(細川、小泉、鳩山、菅)が原発はダメだと言っている。なのに原発を再稼働しようとしている。こんな国があるだろうか。原発新規建設計画の上関と大間、明日は大間に行きます、この2つは絶対に建設を認めない、頑張りましょう。
アーサービナードさん この集会に集まった人は、中国電力を本当の意味で愛している人たちだ。アル中の人に酒を飲まさない、薬物中毒の人に薬物を与えないように、原発中毒の中国電力に原発を与えない、それが本当に愛する人の振る舞いだ。上関に原発を建てるのは、日本酒の銘柄をもじって言えば「海ごろし」だ。山口県は保守王国と言うが、私は保守そのもの。海を守り、山口県の素晴らしい自然を守り、食べものを100%自給していく、それが保守というものだ。アメリカの手下の安倍晋三なんて、全然保守じゃない。
(ちょっとした感想)
マルシェ・テントで買って食べた手作り弁当は、安くてうまい、久しぶりの「最高弁当」でした(530円)。妻の分の半分も奪って食べたので、1.5食をいただきました。
(おまけ)
当日は、私自筆の「(セシウムの100倍の危険性)放射性ストロンチウムをなぜ調べないのか」と、「ふくしま集団疎開裁判」用に漫画家のちばてつやさんに書いていただいた「まんがプラカード」、それに「松本留学」のチラシのコピーを、参加者のみなさまに会場入り口のところでお配りいたしました。
では皆さん、またお目にかかれる日を心待ちにしています。
今日は、お疲れさまでした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.ne/
〔opinion4784:140310〕
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。