10月29日「くらしの足元からTPPを考えるシンポジウム」
- 2016年 10月 9日
- 催し物案内
- 大野和興
TPPの国会審議が始まります。「TPPに反対する人々んポ運動」では10月29日(土)に、
地域の生活者をゲストに迎え、改めて自分たちのくらし、地域に引き寄せてTPPを考え
るシンポを開きます。よろしくお願いします。
くらしの足元からTPPを考えるシンポジウ
TPP批准をめざして強引な国会運営を続ける安倍政権。TPPは具体的に私たち
のくらしに何を持ちこむのか。そのことにくらしと地域の現場からどう対抗して
いくのか。農・食・くらし・地域に焦点を当て、生活者として語りあい、共有す
るシンポジウムを開催します。ご参加をお待ちします。
【基調報告】もう一つの社会づくりをめざす山形・置賜自給圏構想 山形 菅野芳秀さん
報告Ⅰ 高齢化と過疎化が進む豪雪のむらから 新潟 野呂敏子さん
報告Ⅱ 地域で貧困の現実と向き合って 東京 荒川茂子さん
質疑・討論
(司会)佐々木博子パルシステム生協連合会運動委員会委員長
森良 TPPに反対する人々の運動世話人
◆日時 2016年10月29日(土)午後1時半~3時半
◆会場 パルシステム 2F 第1会議室
東京都新宿区大久保2丁目2−6 ラクアス東新宿
JR山手線「新大久保」徒歩10分/地下鉄「東新宿」徒歩5分
◆主催 TPPに反対する人々の運動
◆協賛 パルシステム生活協同組合連合会/特定非営利活動法人日本消費者連盟
≪プロフィール≫
菅野芳秀 百姓。「TPPに反対する人々の運動」共同代表。置賜自給圏構想の提唱者。
貧困と格差が拡大し、地域も自然も人も引き裂かれ、崩壊する。大きさと強さを競う
新自由主義が行き詰まり、世界に不満と不安が渦巻いている。その先に私たちはどん
な社会を構想するのか。
野呂敏子 上越市の山間の集落に住む。みんな一人暮らしの高齢者かその予備軍。集落
が維持できなくなる日が近づいている。集落がなくなれば農業もなくなる。農地を守っ
てそこそこ農業をやって、秋には集まって一杯飲んで…。そんなくらしが続くこと、
それがみんなの願いだ。
荒川茂子 隅田川の河川敷が野宿者のブルーテントで埋まった2002年。山谷の日雇い
労働者が中心なって仕事おこしをめざす「あうん」が立ち上がった。その立ち上げか
ら参加して15年。貧困が社会の隅々に浸透し見えづらくなったなかで、反貧困の砦づ
くりを続ける。
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。