【ご案内】9/5 ミサイル避難訓練に抗議する!対政府交渉
- 2017年 9月 3日
- 交流の広場
- 杉原浩司
ミサイルの「脅威」を過剰に煽りたて、軍産複合体への利益提供と落ち目の政権浮揚を図る企てが進行しています。そうした中で、およそ非現実的な「ミサイル避難訓練」が各地で開催され、「Jアラート」と称する空襲警報さえ乱用されています。これらの問題点について、具体的に追及する政府交渉が5日午後に行われますのでご案内します。
10月12日に行われる、防災訓練と軍事訓練を問う討論集会も合わせてお知らせします。
<参考>
頭を抱えればミサイルから身を守れるのか?(白井聡、8月26日、神奈川新聞)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shiraisatoshi/20170828-00075061/
———————————
<弾道ミサイル避難訓練反対!>
<防災訓練を国民保護訓練=戦争・軍事訓練に利用するな!>
【1】ミサイル避難訓練に抗議する!対政府交渉
日時:9月5日(火)午後3:00 集合
場所:参議院議員会館1階ロビー集合
(地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」、
丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」)
●午後3時から1階ロビーにて通行証を配布します。
●交渉は、参議院議員会館B104会議室にて、
午後3:30~5:00まで行う予定です。
●社民党・福島みずほ参院議員事務所を通して、内閣府、消防庁、防衛省の担当者が出席する予定です。
※メディアの取材が入る可能性があります。お困りの方は、開始前に主催者に、必ずお申し出ください。
■いま全国各地でミサイル避難訓練が行われています。朝鮮民主主義人民共和国への敵意を煽り、ミサイルの恐怖を利用して、一人ひとりが政府の指示の下に行動する戦時態勢がつくられようとしています。
■訓練を主導している、内閣府、消防庁、防衛省の担当者に対して、いったい、どんな訓練なのか。なんのための訓練なのか。こんな避難方法に意味があるのか。ミサイル防衛で迎撃するという想定どおりにいくのか。さまざまな疑問をぶつけます。関心を持つ、多くの皆さんのご参加を、呼びかけます。
———————————
【2】防災と国民保護訓練を検証し、防災訓練反対運動の今後を展望する討論集会
日時:10月12日(木)午後6:30開場
午後6:45開始
場所:国分寺労政会館
(JR中央線「国分寺駅」南口徒歩5分)
資料代 ¥500
■今年の東京都総合防災訓練は、調布市にて実施されます。ビッグレスキュー2000のときには前面に出ていた自衛隊の後景化が著しくなっています。今年はなんと70人ほどしか参加しません(予定)。これは何を意味するのか。
■また、ミサイル避難訓練、すなわち国民保護訓練=戦争・軍事訓練と、既存の防災訓練との今後の関係の変化についても要注目です。すでに防災訓練の一部にミサイル訓練が組み込まれた形での訓練が数箇所で実施され
ています。あたかもミサイルが自然災害のように扱われているのです。これらの変化を踏まえ、私たちはどう抗していけばいいのか。ともに考える討論集会に、ご参加ください!
<ともに>
主催
■米軍・自衛隊参加の東京都・調布市総合防災訓練に反対する実行委員会2017
連絡先
■立川自衛隊監視テント村(気付)
立川市富士見町2‐12‐10‐504 TEL042‐525‐9036
メールアドレス■ tento72@yahoo.co.jp
———————————
<資料>
●全国で行われるミサイル避難訓練
9月17日 兵庫県西宮市※
9月 1日 北海道滝川市・岩見沢市※
8月30日 石川県輪島市※(12例目)
8月26日 三重県津市※、埼玉県東松山市(防災フェアの一環)
8月24日 熊本県上天草市※
8月19日 鳥取県琴浦町※、栃木県宇都宮市(市の防災訓練の一部)、
神奈川県平塚市(市の防災訓練の一部)
8月18日 中国、四国地方9県(島根、広島、高知、鳥取、岡山、山口、徳島、
香川、愛媛)で全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練
7月29日 茨城県龍ケ崎市※
7月20日 長崎県雲仙で共同訓練「武力攻撃事態」で初※
⇒豪雨災害のため秋に延期
7月10日 愛媛県西条市※
7月14日 富山県高岡市※ 都市部で初、海自が迎撃し破片が飛んできた
7月 1日 埼玉県秩父市(職員対象)
6月25日 福井県福井市東郷地区(市の防災訓練の一部)
6月23日 静岡県下田市(県市)、青森県弘前市(市職員のみ)、
山口県岩国市(小学校独自)
6月12日 新潟県燕市※、福岡県吉富町※、岡山県庁職員
6月11日 広島県福山市(県市)
6月 9日 山形県酒田市※
6月 4日 山口県阿武町※、福岡県大野城市(市単独)
5月11日 青森県むつ市(市単独)
3月17日 秋田県男鹿(おが)市※
※国と連携した訓練
以上
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。