金子勝氏のツイッターより「国民には「自己責任」を説教するくせに自分たちは自己責任をとらない」など
- 2011年 4月 13日
- 時代をみる
- 金子勝
原子力安全保安院は今朝、放出量を4倍に急にかさあげしたようだ。15日 に最大の放出があったのを隠して「健康に被害はない」といって世界から 不信をかった。それを「反原発派による風評被害」としていたが、昨日一挙にレベル7にして自壊した。マスコミはこの基礎データの改ざんを追求しない。 about 11 hours ago webから
jiji.comの今朝のニュースでは、米倉発言に連動して、政府・民主党内で東電本体から「福島原発部門」を分離する案jが浮上。政府出資で福島原発の事故処理と巨額の損害賠償を担う「清算事業会社」を設立する案。「新東電」は責任を全く免れ、元のままでやっていけます!この国、壊れています。 about 13 hours ago webから
朝日朝刊、米倉経団連会長がまた、中曽根(当時科学技術庁長官)の半世紀前の国会答弁を引用し、東電は国の全面支援が当然とし「法律を理解して発言しないと日本の経済産業、世界の原子力産業が全部だめになる」と記者会見で発言しました。朝日は「補償の第一義的責任は東電にある」としていると甘い。 about 13 hours ago webから
先日の福島原発決死隊募集ですが、 http://enmsb.com/board+detail.id+95.htm 募集定員(10名)にすぐ達したそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000015-ykf-soci about 16 hours ago webから
メガバンクが約2兆円弱を東電に融資。政財官界は東電擁護で「大きすぎて潰せない」か?東京都も過去の経緯から大株主ですので,石原新知事もそのうち東電を擁護するのが初仕事になるのかしら? http://news.livedoor.com/article/detail/5479510/ about 16 hours ago webから
本日NHK教育テレビの福祉ネットワークに出ましたが、適切な支援のもとに自立を図り、社会的包摂を図る障害者福祉に変わってきました。それが、支える地域コミュニティとともに壊れかけています。新しい社会では、社会的弱者を後回しにせず、ともに地域コミュニティを再建する枠組みが必要です。 about 21 hours ago webから
そうですね。巨大事故はない前提の枠組みが進みます。心残りですが、明日から4日間、韓国政治経済学会主催の国際シンポに出てきます。テーマは世界金融危機と経済学の革新なのですが、たぶん、福島原発事故の質問ばかり聞かれると思います。国際的に恥ずかしい国になったことを実感してきます(泣)。 about 21 hours ago webから
チェルノブイリ級となった原発被害の補償基準や範囲を、文科省下の原子力損害賠償紛争審査会で決められるのか?何より事故調査委員会もなしに、誰がどれだけ補償を負うのか判断できるのか?また特別立法抜きには無理。中途半端な措置をとれば、後で訴訟の山となり、混乱ばかりが生まれるのでは…。 about 21 hours ago webから
与謝野馨経済財政担当相は12日の閣議後会見で、「日本は電力生産を原子力に頼る状況から抜け出えない」と述べたという。さらに海江田経産相が「経済被害対応本部」の担当になり、本部は経産省や財務省の役人だらけ。犯人の片割れが損害賠償を担当して本当に東電に賠償責任を追及できるのだろうか? about 21 hours ago webから
日本地熱学会も、これからの電力ピーク負荷低減のための地中熱利用ヒートポンプの導入促進を提言していますね。未来に向かって努力です。http://wwwsoc.nii.ac.jp/grsj/proposal/proposal110405b.pdf 2011年4月12日 11:53:23 webから
発電と送配電の分離(発電は自由化し送配電は10社の統合する)、コストに見合う再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度の本格実施、といった電力改革が必要です。その前に事故調査委員会による責任追及、危険な原発の停止、総点検と安全投資、原子力安全チェック機関の独立性確保は不可欠です。 2011年4月12日 7:27:27 webから
国民には「自己責任」を説教するくせに自分たちは自己責任をとらない。役所から天下りさせ、学界やメディアにカネをばらまいて「原発は絶対安全」と言い続け、事故隠しや記録改ざんしてきた責任はどうなるんでしょうか?事故が起きても情報隠し。この無責任体質を問えないなら日本は終わるでしょう。 2011年4月12日 7:14:59 webから
リスクをとれず親方日の丸で無責任。日本企業の国際競争力低下は当然。日本での原発事故を受けて、スティグリッツが「無限責任を前提とした保険を適用」がよいと言っていますhttp://bit.ly/dJg6r0飯田哲也氏も同様の見解http://smc-japan.org/?p=1657 2011年4月12日 7:04:39 webから
米倉経団連会長は一層壊れています。4月12日に「東電ではなく国が甘かった」と述べ、さらに賠償問題で国が東電を支援すべきと言っています。経営者の無責任さが集約されています。日本企業の国際競争力が低下するのは当然かも。 http://t.co/OX6fEio via @youtube 2011年4月12日 6:41:34 Tweet Buttonから
ご心配をおかけします。私は不良債権問題、ITバブル、小泉「構造改革」、イラク戦争、世界金融危機、環境エネルギー革命と同じく、言うべきことを言いいます。ただ「文明の進歩は異端から生まれる」という諭吉の言葉に象徴される慶応のリベラルな伝統が私を我慢許容してくれる。心底感謝してます。 2011年4月12日 1:04:47 webから
短縮URLを使うと便利とのアドバイスありがとうございます。ただし元々のURLをメールなどで拡散して伝えるとき、そのままの方がいいかなと思っています。中には専門的なものもありますが、それもデータ根拠としてどんどん流していってください。真面目にやっている人は世の中いっぱいいますから。 2011年4月11日 23:27:56 webから
政府が飯舘村などを「計画的避難区域」に指定しましたが、以下の調査では、データの取り方にもよるみたいですが、かなり高い数値があって驚きます。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf 2011年4月11日 23:16:20 webから
原子力保安委員会がSpeediを公開せず、政府が同心円状で中途半端な自主退避を実施したことが、こうした児童への措置を生む。もっと早くデータに基づく避難区域に切り替えるべき。その際、電源3法交付金など原発支援資金を組み替え、たとえば飯舘村の飯舘牛の避難にも流用できるようにすべき。 2011年4月11日 21:32:56 webから
文科省が福島県に、児童・小学生の校庭使用に際しての年間被曝許容量の目安に関しては、以下のニュースを参照してください。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00912.htm 2011年4月11日 21:19:01 webから
金子勝氏のツイッターhttp://twitter.com/masaru_kaneko
を許可を得て転載。金子勝氏は慶應義塾大学経済学部教授。
(about・・・hours ago は掲載時点=4月13日19時00分現在表示のもの)
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔eye1330:110413〕
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。