たんぽぽ舎から TMM:No3631
- 2019年 4月 19日
- 交流の広場
- たんぽぽ舎
たんぽぽ舎です。【TMM:No3631】
2019年4月19日(金)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.首都圏の唯一の原発・東海第二原発にもっと注目しよう
「税金でやっと」の東京電力が1900億円の資金援助予定
どう思う?
6月末の東京電力株主総会で「シャンシャン」で
通していいのか?
12年も動かしていない巨大機械を
再稼働して本当に大丈夫?…などなど
柳田 真(たんぽぽ舎、
とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
★2.ユネスコ遺産「スイスの雪崩保護」
地震より防護策とりやすい雪崩
警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その293
島村英紀 (地球物理学者)
★3.テロ対策施設設置間に合わず
川内・玄海(九州電力)原発停止の可能性…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★4.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆4/24(水)警視庁機動隊の沖縄への派遣は違法!証人尋問
場所:東京地裁103号法廷 報告会:衆議院第二議員会館
★5.新聞・機関紙より2つ
◆廃炉作業に特定技能外国人 東電方針、安全策に懸念
専門用語飛ぶ現場 被ばく線量管理は 他の大手電力会社は慎重
(4月19日東京新聞朝刊1面より抜粋)
◆民主主義社会にそぐわない制度
新「元号」で新社会党見解
(「週刊新社会」4月16日より転載)
━━━━━━━
※4/27(土)島村英紀さんの学習会にご参加ください!
『地震多発地帯・北関東の地震活動』「東海第二原発」がある
茨城県周辺の地震のお話
講 師:島村英紀さん(地球物理学者)
日 時:4月27日(土)14時より16時15分
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
主 催:たんぽぽ舎
後 援:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
参加費:800円
━━━━━━━
※本日発行の「週刊金曜ビラ 4/19」で日付けが
1ヵ所間違っていました。「週刊金曜ビラ」4頁目の一番下
正:5.3憲法集会
誤:5.4憲法集会
おわびして訂正させていただきます。
━━━━━━━
┏┓
┗■1.首都圏の唯一の原発・東海第二原発にもっと注目しよう
| 「税金でやっと」の東京電力が1900億円の資金援助予定
| どう思う?
| 6月末の東京電力株主総会で「シャンシャン」で
| 通していいのか?
| 12年も動かしていない巨大機械を
| 再稼働して本当に大丈夫?…などなど
└──── 柳田 真(たんぽぽ舎、
とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
1.首都圏で唯一の原発・東海第二原発(110万kw、ふっとう水型、茨城
県東海村にある)が、いま、41年目に入った。
2023年1月に再稼働したいという。3000億円の巨費(うち、東電が1900
億円の資金援助)といい、オンボロ・被災した老朽原発といい、赤字貧乏
会社の日本原電といい、本当に大丈夫?
2023年1月に再稼働してから「カコク事故」を起こすのではないか-
東京圏が放射能だらけになる-と、心配する。
みんな、もっと東海第二原発に注目しよう。
2.いくつもの心配があるが、とりあえず3つ述べる。
1つは、12年余も動かしていない原発=巨大機械を動かして大丈夫か?
という疑問。
東海第二原発は、2011年3・11に停止して、2023年1月に再稼働させ
たい(日本原電の予定)、つまり実質12年も停止している巨大機械を無事に
動かせるのか?
あなたの家で中古の自動車を12年も停止させておいて、突然、動かそう
としたら、果たして無事に動くの?
原発は老朽になるほど事故の確率は増える。大丈夫か?
2つは、お金のない貧乏会社=日本原電の危うさと、「税金でやっと
こ」なりたっている東京電力(株式の54%が国の税金)が1900億円もの
巨費を出していいのか?だ。
さすがに東電社内でも慎重論(つまり反対論)があるという(日経新聞
報道)。
6月27日(木)の東京電力株主総会でも多くの意見・批判が出ることと
思う。株主総会で「シャンシャン」で通していいのか?
3つは、地震の心配。政府の地震会議(文部大臣が責任者)は今後30年
内に東海第二原発のある茨城でマグニチュード7から7.5の地震が80%の
確率でおきると発表した(今年3月)。M7.5は、1995年の阪神大震災
(M7.3)の2倍のエネルギーの大地震だ。住居も無事にはすまないが、東海
第二原発はもっと心配だ。
大津波も来る。すぐ近くに再処理工場もある。超危険な放射性廃液が、
青森県の再処理工場より多く貯蔵されている。
3つの心配プラスもろもろの心配。あと4年弱。
選挙に立候補する人はみんな東海第二原発についての自分の見解を述べ
てほしい。
首都圏が滅亡するかどうかの大問題だから。
┏┓
┗■2.ユネスコ遺産「スイスの雪崩保護」
| 地震より防護策とりやすい雪崩
| 警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その293
└──── 島村英紀 (地球物理学者)
雪崩の被害は春先に多い。日本の積雪地帯でも大きな問題になっている
が、欧州北部でも大きな自然災害だ。
秋田の「なまはげ」がユネスコの無形文化遺産に登録された。
しかし、日本では報じられなかったが、同時に「スイスの雪崩保護」も
無形文化遺産に登録された。
日本と同じく山岳国で雪も多いスイスでは、雪崩は「白い死」と言われ
て恐れられている恐ろしい災害だ。地震や火山噴火がないスイスでは最大
の自然災害である。
この冬にもホテルが雪崩に襲われた。幸い、死者は出なかったがロビー
などがめちゃめちゃになった。
以前では、1951年に起きた雪崩では1300ヶ所で雪崩が起きて100人近くが
雪に巻き込まれて死亡した。
これらの雪崩を受けて「スイスの雪と雪崩研究所(SLF)」は、精力的
に、雪崩の解明と被害の防止に努めてきた。
このため保護林が保全され、ハザードマップも作られ、雪崩のフェンス
が設置された。
これらの対策によって、大きな雪崩災害は目に見えて減った。
冬でも鉄道が山岳地帯を安全に横断出来るようになった。ユネスコの
今回の決定は、これらを評価している。
大西洋の北部にあるアイスランドでも、いちばん犠牲者を生むのが雪崩
である。全人口が32万人しかいない国なので、十数人がなくなる雪崩は、
人口比でいえば、1億2000万人の日本で6400人以上が犠牲になった阪神
淡路大震災(1995年)なみの大災害なのである。
犠牲者の数では雪崩は、アイスランドに多い火山噴火や地震の犠牲者
よりも多い。
アイスランド北端の寒村、シグルフィヨルドゥールに海底地震観測の
ために行ったことがある。1年を通して平均気温は マイナス4度から
11度で、15度を超えることは滅多にない寒村だ。ニシン漁で暮らして
いる。
ここでは1919年に大きな雪崩が起きて水産加工場を海へ押し流して19人
の犠牲者を生んだ。それだけでなくて、雪崩が津波を生み、フィヨルドの
対岸にも被害を及ぼした。
シグルフィヨルドゥールは人口1300人。アイスランド北部にあるフィ
ヨルドに面した村で、フィヨルド沿いの狭い場所にしか住めない。まわり
は高さ800メートルにも及ぶ山に囲まれて雪も多い。その村を大きな雪崩が
襲ったのである。
アイスランドの北部は雪崩が多く、被害が耐えなかった。このため、
シグルフィヨルドゥールでは雪崩が集落を避けるような巨大な溝を掘る
土木工事が最近行われて、ようやく人々は安心して冬を過ごせるように
なった。
雪崩は人工的に掘った溝に沿って流れるので、下の部落を襲わなく
なった。
雪崩は年ごとに規模こそ違え、起きる場所が決まっている。それゆえ
防護策もとりやすい。
その意味では場所も時間も不意打ちで起きる地震よりは始末がいい。
地震予知がユネスコの無形文化遺産になって栄誉を与えられるのは、
どのくらい先だろう。
(島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/
「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より4月12日の記事)
☆★☆4/27(土)島村英紀さんの学習会にご参加ください!☆★☆
『地震多発地帯・北関東の地震活動』「東海第二原発」がある
茨城県周辺の地震のお話
講 師:島村英紀さん(地球物理学者)
日 時:4月27日(土)14時より16時15分
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
主 催:たんぽぽ舎
後 援:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
参加費:800円
┏┓
┗■3.テロ対策施設設置間に合わず
| 川内・玄海(九州電力)原発停止の可能性…ほか
| メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
└──── 黒木和也 (宮崎県在住)
1.テロ対策施設設置間に合わず川内・玄海(九州電力)原発停止の可能性
4/18(木)18:00配信「九州朝日放送」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-50415161-kbcv-l40
2.韓国政府「原発解体産業を育成」
4/18(木)12:06配信「ハンギョレ新聞」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00033272-hankyoreh-kr
┏┓
┗■4.メルマガ読者からのイベント案内
| (お問い合わせは主催者へ)
└────
◆4/24(水)警視庁機動隊の沖縄への派遣は違法!
証人尋問傍聴にご参加ください!
日 時:4月24日(水)14時開廷
場 所:東京地裁103号法廷
※人数の多い場合は13時40分締切・抽選になります。
証人尋問後の報告会
開始:18時30分より 衆議院第二議員会館・多目的会議室
問合せ先:警視庁機動隊の沖縄への派遣中止を求める
住民監査請求実行委員会
メール mailto:juminkansaseikyu@gmail.com
ブログ https://juminkansaseikyu.wordpress.com/about/
今回は、4人の原告側の証人尋問が行われ、高江の住民から2名、
沖縄の住民訴訟の原告でもあり、元土木技術者が1名。
本訴訟の原告が1名証言します。
┏┓
┗■5.新聞・機関紙より2つ
└────
◆廃炉作業に特定技能外国人 東電方針、安全策に懸念
専門用語飛ぶ現場 被ばく線量管理は 他の大手電力会社は慎重
東京電力ホールディングスは18日、4月から始まった新たな在留資格
「特定技能」の外国人労働者を福島第一原発(福島県)の廃炉作業などで
受け入れる方針を明らかにした。
核燃料が溶け落ちた原発構内で最も懸念されるのが作業員の被ばくだ。
防止策は徹底されるのか、日本語が意思疎通の壁にならないか。具体策は
見えない。(後略) (4月19日東京新聞朝刊1面より抜粋)
詳しくはこちらを
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019041902000145.h
tml
◆民主主義社会にそぐわない制度
新「元号」で新社会党見解
政府は4月1日、4月30日の天皇退位、5月1日の新天皇即位に伴う
新元号を発表した。新社会党は3日、元号および新元号に関する見解とし
て、長南博邦書記長が次の談話を発表した。
何としても天皇制を維持したい安倍政権は4月1日に新元号を「令和」
と発表し、統一自治体選挙にあわせて改元キャンペーンを展開している。
しかし、一世一元にしても明治以降の新たなつくりごとであり、国民
主権の今日、時代錯誤である。
しかも、「令和」の意味を安倍晋三首相は「人々が美しく心を寄せ合う
中で文化が生まれ育つという意味が込められている」とわざわざ記者会見
して解説したが、日本社会の現実は格差と貧困を自己責任論で正当化し、
雇用や社会保障に対して税制を含め社会的責任を取ろうとしない大企業
経営者や富裕層が大手を振っているありさまだ。
その象徴ともいえる安倍政権が改元に関わったこと自体、「令和」が
政府の言いつけに従順に従えとの意味に転化しかねないとの不安が湧くの
は当然だ。
元号の本家といえる中国もすでに放棄している。新社会党は元号
制度を民主主義にそぐわないと認識し、今回の新元号制定に遺憾の意を
表明する。 (「週刊新社会」4月16日より転載)
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
☆《事故情報編集部》より
メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他
投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。
1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、
自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。
2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも
2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)
執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ
書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。
例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)
3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・
グループも平等に掲載する基本方針です。
そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など
必要事項を400文字以内でお送り下さい。
件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。
4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)
及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 mailto:nonukes@tanpoposya.net」です。
なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。
ご了解下さい。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
送ってください。
違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは
間違いの元となりますのでやめて下さい。
登録できしだい発信致します。
・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。
・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり
ます。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
新HP http://www.tanpoposya.com/
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
口座番号 00180-1-403856
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。