バルセロナの童子丸です。 WSWS紙に「我が意を得たり」というような記事が出ましたので、和訳してお送りします。 ご拡散いただければ幸いです。 ************************ http://
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
韓国古里(コリ)原発・甲状腺がん訴訟勝訴原告者 イ・ジンソプさんに聴き
著者: 金信明◆韓国古里(コリ)原発・甲状腺がん訴訟勝訴原告者 イ・ジンソプさんに聴き 学ぶ闘いの500日! http://no-genpatsu.main.jp/news/index.php/view/199 日 時 2月1日(土)
本文を読む【OurPlanetTVより】 辺野古工事「絶対認めない」〜沖縄県議が東京で訴え
著者: uchitomi makoto辺野古工事「絶対認めない」〜沖縄県議が東京で訴え http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1874 投稿者: ourplanet 投稿日時: 金, 01/16/2015 – 0
本文を読む1月25日午後2-3時「辺野古に基地はつくらせない!」国会包囲ヒューマンチェーン A Human Chain action to surround the Japanese Diet Building 2-3 PM, Sunday January 25!
著者: 「ピースフィロソフィー」「レイバーネット」より転載。 2015/01/25 1.25国会包囲ヒューマンチェーン 沖縄の民意を無視するな!辺野古に基地はつくらせない! ※シンボルカラーは青です。青い服、青い布、何でもい
本文を読む転送【再稼働を何としてもストップしよう!あなたも原告に!大飯原発差止京都訴訟・第3次追加提訴実現まで】あと一息(700名まで数十名)で目標に達します–最終版のご協力を!
著者: uchitomi makoto脱原発運動にご奮闘の皆さまへ 【転送歓迎】 川内原発、高浜原発を始めとして、原発再稼働の動きが急です。私たち京 都脱原発弁護団・原告団による大飯原発差止訴訟では、1月29日の第6回口 頭弁論(京都地裁)に向けさらに多くの
本文を読む1月24日世界資本主義フォーラム 私のマルクス経済学改造論 その3
著者: 矢沢国光基軸通貨時代の「恐慌論」から無基軸通貨時代の「世界金融危機論」へ 私のマルクス経済学改造論 その3 矢沢国光 [これは 1月24日(
本文を読む(哲学についての)最初の素朴な疑問について
著者: 世代超児はじめして こちらの掲示板では、学者の方々が集まっていると聴きましたので、投稿してみます。 32 ヘーゲル『精神現象学』(30/31冬学期) http://mixi.jp/view_bbs.
本文を読むデジャヴ
著者: 熊王信之仏風刺週刊誌編集部襲撃事件を境に、言論の自由を新たな大義名分にした「対テロ」軍事行動に更に積極的に関わることになりそうな彼の国ですが、私には、デジャヴのような感覚があり、何を重ねているのだろうと考える間もなく、9.11の
本文を読む日本メシ屋に日本を求める
著者: 藤澤豊米国ミルウォーキーにある本社に出張していたとき、“Customer Visit”から依頼があった。日本から客が二人きている。もし都合がつくようなら今晩日本食にお連れしてもらえないかと。かなりの大きさの社屋なので目立つ日本
本文を読む21世紀の貨幣論~商品貨幣説の最終的廃棄(1/24世界資本主義フォーラムレジュメ)
著者: 青山雫1月24日(土) 世界資本主義フォーラムのご案内 ■日時 2015年1月24日(土) 14時-17時 ■会場 立正大学大崎校舎 5号館52A教室 品川区大崎4‐2‐16 (JR五反田駅・大崎駅から徒歩7分) 会場案内 h
本文を読むパリ二つのテロ事件後報告 350万のフランス市民が街を行進したあと、残されたものは?
著者: コリン・コバヤシhttp://echoechanges-echoechanges.blogspot.fr/2015/01/350.html 一月七日に起こった風刺漫画の週刊新聞社<シャルリー・エブド>に対する襲撃と十二名の虐殺、続いて起
本文を読む沖縄タイムス・社説[ 検証 基地統合の歴史 ]構造的差別に終止符を+沖縄タイムス・社説 [辺野古再開]敵意に包囲される基地+<琉球新報・社説>辺野古作業再開 民主主義が問われている+【京都新聞・社説】 辺野古調査再開 政府は沖縄と対話せよ
著者: uchitomi makoto沖縄タイムス・社説[ 検証 基地統合の歴史 ]構造的差別に終止符を http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=98951 2015年1月17日 05:30 米軍基地の再編統
本文を読む1/24(土)1/25(日)鹿児島行動の参加者募集
著者: chiba<<1/24(土)25(日)鹿児島行動の参加者募集中>> 1月24日(土)・25日(日)鹿児島で開かれる行動の参加者を 募集しております。再稼働阻止ネットより、事前に申込みされた方へ 交通費補助(1万円)を行います。よろ
本文を読むHOWS講座 フランス=スウェーデン作品『戦争は終った』(アラン・レネ監督)上映と解説・討論
著者: HOWS受講生■HOWS講座 反ファシズム戦争勝利70周年にあたって ―映画を観て討論する(第2回) ●2月14日(土)13時~16時30分 フランス=スウェーデン作品『戦争は終った』(主演イヴ・モンタン) (1965年アラン・レネ監
本文を読む1.17「女の平和」国会前ヒューマンチェーン
著者: 山川哲「国会前、女の輪から焔(ほむら)立つ」(舞祥) 寒風が吹きすさび、実際の外気よりもはるかに体感温度は低く、底冷えのする天気だった。 妻に誘われて国会前に行く。逆動員されたのは初めてかもしれない。「日比谷公園」あたりに来た
本文を読む本日「女の平和―殺し殺されるのはイヤッ!」を行います(ヒューマンチェーンで国会包囲)
著者: 「女の平和」実行委員会〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/ 〔opinion5125:150117〕
本文を読むいろいろ情報((メール転送含む) (1)「原発と大津波」(添田孝史氏)の「資料と補足のページ」 (2)「福島原発告訴団」 (3)3.11と米空母レーガン (4)食べものの放射能汚染 他
著者: 田中一郎1.最初に「ふくしま集団疎開裁判」の会の新しいブログの立ち上げのお知らせです。 ●ふくしま集団疎開裁判2 子ども脱被ばく裁判(活動ブログ) http://fukusima-sokai2.blogspot.j
本文を読む<呼びかけ> 原発いらない鹿児島の女たち&原発いらない福島の女たち 『女たちは訴える』
著者: 原発いらない鹿児島の女たち&原発いらない福島の女たち原発いらないすべての人々、とりわけ全国の女たちに訴えます。 鹿児島県の川内原発が春にも再稼働されようとしています。 福島原発事故の原因究明と事故処理もままならず、被災者への償い、子どもに多発している甲状腺がん、放射性廃棄
本文を読む【IWJ動画:京都での連帯アクション50名で成功!】辺野古での機動隊・海保による不当弾圧糾弾!【1・15】沖縄上京団対政府要請行動連帯!辺野古新基地建設工事再開反対!京都緊急行動
著者: uchitomi makoto【IWJ京都・動画】2015年1月15日沖縄上京団対政府要請行動連帯!辺野古新基地建設工事再開反対!京都緊急行動 50名の参加で沖縄現地と東京を結んで京都で抗議行動を展開しました。 京都沖縄県人会をはじめ、京都の沖縄連帯
本文を読む2月の現代史研究会
著者: 研究会事務局第287回現代史研究会 日時:2月28日(土)1:00~5:00 場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟第9会議室(2階) 講師:塩川伸明(東京大学名誉教授) テーマ:「民族とネイション」(仮題) 参加・資料代:500円
本文を読む1・16防衛省前緊急抗議行動
著者: FURUSHO本土の世論の弱さ、運動の弱さが、政府の暴走を許してしまいます。 広げてください。 【拡散希望】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 工事再開の暴力 ◆◇◆◆◇◆ ==================
本文を読む【案内】高浜審査パブコメ意見を書いて規制委を糾弾しよう(本日締切)
著者: kimura-m再稼働阻止全国ネットワーク事務局からの呼びかけです。 (重複をお許し願います。) 高浜原発3、4号機の設計変更についての審査書案(合格証案)に対する パブリックコメント募集の締切が本日1月16日(金)です。 以下のテキス
本文を読むあれが「言論の自由」だって、御冗談でしょう
著者: 熊王信之仏風刺週刊誌編集部テロ事件で、テロそのものには、到底、同意出来ないものの、反面では、当該風刺画を巡って「言論の自由」を持ち出しての大規模デモには、一種の感覚のずれを感じざるを得ません。 当該の風刺画なるものが、そんなに云
本文を読む甲状腺がんの異常多発の新たな情勢:12月25日の福島県民健康調査・検討委員会のデータより
著者: Kiyoshi KOYAMA放射能健診署名/小山です。 昨年12月25日に公表された福島県民健康調査・検討委員会の17回目の公表結果を調べました。 甲状腺検査ではがん患者が112人となり、2巡目の検査では新たに4人ががんと判定されたこ
本文を読む川内現地・鹿児島から全国の皆様へ
著者: kimura-m「ストップ再稼働! 3.11鹿児島集会実行委員会」からの 緊急全国署名 と 3.2行動への賛同依頼 を転送します。 (以下、転送・転載を歓迎します) 川内原発に注目されている全ての皆様 鹿児島県内93団体で組織するストッ
本文を読む(メール転送 & 報告です) 福島原発告訴団からのお知らせ ◆新たな告訴・告発を行いました!
著者: 田中一郎1/13、参議院議員会館101において、「福島原発告訴団」主催で記者会見報告会が開催され、下記にあります通り、新しい告訴・告発が行われました。これまでの福島第1原発事故の加害者・東京電力の幹部のみならず、その東京電力とグ
本文を読むネット世代に
著者: 藤澤豊八十年代頃までだったと思うが、国際電話はあっても高すぎて個人ではとても使えなかった。それが、今や料金など気にすることもなくインターネットで何時間でも話をしていられる。海外旅行も特別なものでなくなって久しい。団体旅行ではな
本文を読む第47回衆議院議員総選挙(2014年衆院選)無効請求訴訟を提起
著者: 太田光征第47回衆議院議員総選挙(2014年衆院選)無効請求訴訟を提起 http://kaze.fm/wordpress/?p=538 本日、無事に受理されました。事件番号は平成27年(行ケ)第5号です。 今回の選挙では、比例区
本文を読む【ご案内】1/16 福島県交渉と健康を守るつどい【福島市】
著者: 小山放射能健診署名/全国事務局 小山です。 今週金曜日・1月16日に福島県との交渉、及び駅前での署名運動と、「交渉報告・健康を守るつどい」を開催します。 甲状腺がんの手術症例が100例に迫る恐れも
本文を読む第2波全国一斉統一行動(1月24日~2月5日、阻止ネット)
著者: kimura-m(以下、転載・転送を歓迎します) 「全国各地の闘いを総結集して、再稼働に抗する行動を築きあげよう。」 『再稼働阻止全国ネットワークは3つの行動(第2波全国一斉統一行動)を呼びかけます。』 1月24(土)25(日)川内原発
本文を読む