日本の軍需商社2社とイスラエル最大の軍需企業エルビット・システムズとの 提携をやめさせる取り組みが広がりを見せています。 12月15日の伊藤忠商事前での「赤い涙」アクションには若い世代を中心に200 人以上の人々が駆けつ
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
今こそ、イスラエル国家解体を問う!23日(土)夜
著者: 松元@パレスチナ連帯・札幌75年前、パレスチナ人虐殺・追放のナクバのさなか不正に建国されたイスラエル、このままではパレスチナの子どもたち・女性は永遠に殺されかねない。イスラエルを支える米欧日の責任は重大。今こそ、イスラエル国家解体を問おう! <緊
本文を読む殺傷武器の輸出解禁は認められない!閣議決定にNO!12.22官邸前行動へ
著者: 杉原浩司ついに殺傷武器の輸出解禁が強行されようとしています。ライセンス元の米欧 の武器輸出国=「死の商人国家」に日本が輸出すれば、それが第三国に輸出さ れたり、備蓄を補完して相手国の第三国輸出を促進するなど、戦争加担は必至 です
本文を読むささや句会 第98回 2023年11月20日 月曜日
著者: 公子賽銭の電子決済神の留守 丑山霞外 山茶花や熊野三山雨ざんざ 守屋明俊 塗りたてのネイルに映える冬茜
本文を読む【本日】伊藤忠商事前で「パレスチナに涙を」アクション
著者: 杉原浩司イスラエル最大の軍需企業「エルビットシステムズ」は、武器工場を24時間フ ル稼働させて、ガザと西岸で進行中の大虐殺(ジェノサイド、民族浄化)に大 量の武器弾薬を供給しています。 こともあろうに、日本の軍需商社である「日本
本文を読む【記録動画】原発防護・民間病院使用の日米共同統合演習ほか
著者: 太田光征(1)沖縄を再び戦場にするな!官邸前行動 沖縄を再び戦場にするな! – YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YoTa-NYYxzY 【チャプター】 ●歌「沖縄を返せ
本文を読むあすガザ虐殺弾劾金曜連続行動【第2弾】伊藤忠商事へ
著者: 松元保昭ガザ虐殺弾劾!ジェノサイドとめよう! イスラエル支援国家を許すな!パレスチナ連帯! 金曜日連続行動⇒2023年12月、札幌の地からイスラエルを撃つ! ナクバ継続をこの手で止めよう! 【第2弾】12月15日(金)伊藤忠商事
本文を読むレイバーフェスタニュースNO.2/3分ビデオ決定
著者: 松原 明レイバーフェスタニュースNO.2を発行しました。3分ビデオのラインナップが揃いました。フェスタ開催は今週末に迫りました。なお、参加予定のかたは、メール予約がお得です。拡散歓迎です。 ●○━━━━━━━━━━━━━━━━━
本文を読む次期戦闘機の共同開発をやめろ!ガザ大虐殺をやめさせろ!12.14日英伊防衛相会談抗議へ
著者: 杉原浩司殺傷武器の輸出解禁をめざす与党の密室協議において、共同開発した武器の第 三国輸出については、公明党の慎重姿勢を受けて年内の結論を先送りするとの 報道が流れています。そうした中、日英伊の防衛相会談は、既成事実をもって 圧力
本文を読む【12月11日】「安保3文書」1年を問うシンポジウム――「戦争の時代」を拒み、平和の選択を
著者: 杉原浩司私も参加している「平和構想提言会議」が「安保3文書」閣議決定1年に際して 院内集会を行います。オンライン中継(アーカイブも)もありますので、ぜひ ご参加、ご視聴ください。 提言「戦争ではなく平和の準備を――“抑止力”で戦
本文を読むあす午後3時札幌駅南口集会デモ:75年のナクバ=ジェノサイドやめろ!
著者:もう2万人超、パレスチナ人は何万人殺されなければならないのですか?75年もの間、赤ん坊・子どもが虐殺され続け「ガザ監獄」への無差別集団殺戮はいま猖獗を極めています。「10/7ハマース侵攻」で仕組まれた「最終解決」=虐殺・
本文を読む伊東英朗監督ドキュメンタリー映画 「サイレント フォールアウト」から得たもの
著者: 松井和子「ある国の単なるお話ではない」 私が歩んだこの8 2 年の歳月に人間がこの地球上に起こした、起こしている取り返しのつかない仕業・行いを、その映像を通して私は観ていた。 親を兄弟を子を病に至らせ失った叫び・哀しみ、そして危
本文を読む■ルネサンス研究所(2023年12月定例研究会)のお知らせ
著者: 中村勝己「パレスチナ問題の現在――植民地主義としてのシオニズムが行き着くところ」 パレスチナ情勢から目が離せない。普段からパレスチナ報道を細かくフォローできていない私たちからすれば、10月7日にハマース(イスラーム抵抗運動)が
本文を読むGlobal Head Lines :アイヴァンガー事件その後
著者: 新井敏生テレヴィニュースARD Tagesschouは10月26日、12月5日アイヴァンガー事件の続報を伝えた。 10.26 アイヴァンガーの元教師に対し捜査 バイエルン州議会選挙の直前、アイヴァンガー経済相をめぐるビラ事件が新
本文を読むささや句会 第97回 2023年10月20日 金曜日
著者: 公子秋雨や物みな歪むキュビスム展 奥野 皐 大過なく後期高齢栗ごはん 丑山霞外 抱きとりし赤子の重さ秋日和
本文を読む【記録動画】東海第二原発いらない!首都圏一斉行動9回目(12月2日、松戸)/市民運動動画のSEO(検索エンジン最適化)対策
著者: 太田光征皆さん 東海第二原発いらない!首都圏一斉行動9回目(12月2日、松戸) https://www.youtube.com/watch?v=BVudDFNt2H0 動画は増田薫市議の訴え(途中から録画)。私からは、原発は核兵
本文を読む【大緊急拡散お願い】<この後>再びのジェノサイドをやめろ!イスラエル大使館前抗議
著者: 杉原浩司「戦闘」ではなくジェノサイド(意図を持った大量虐殺)が再開され、既にイ スラエル軍の空爆で死者が出ています。とにかく声を上げなければということ で、この後、イスラエル大使館前に駆けつけます。可能な方はご参加ください。 各
本文を読む再度のお知らせ 映画「サイレント フォールアウト」 伊東英朗監督にご支援を!
著者: 松井和子新聞・テレビは11月27日からニューヨークで始まった核兵器禁止条約の第2回締結国会議の様子を伝えている。岐阜市在住の日本原水爆被害者団体協議会事務局長の木戸季市さんが冒頭演説し、「核戦争が起きれば死の世界が残るだけだ」と
本文を読む12月金曜日連続行動の呼びかけ
著者: 松元@パレスチナ連帯・札幌<12月金曜日連続行動> ガザ虐殺弾劾! ジェノサイドとめよう! イスラエル支援国家を許すな! パレスチナ連帯! 2023年12月、札幌の地からイスラエルを撃つ! ナクバ継続をこの手で止めよう! 【第1弾】12月1日 在
本文を読む【本日】ジェノサイドを再開するな!11.28イスラエル大使館前抗議へ
著者: 杉原浩司テレビでガザ北部の医師が、「戦闘休止」の延長を願うとして「それは街の破 壊やせん滅戦争を目の当たりにした全ての人の願いです」と語っていました。 数日の延長ではなく、恒久的な停戦こそが不可欠です。大変急な呼びかけで恐 縮で
本文を読む遠くて近い 鎌倉の遠隔と溢れる自然 みんなでいこうばんしゅうのかまくら
著者: 繁竹 昇恒例の季節がやって来ました。 日頃の”もやもや”を吹き飛ばし、鎌倉の遠隔と溢れる自然を満喫しましょう‼ みなさま、お忙しい中是、非参画して大地の”たしかさ”を確認致しましょう‼ ツアーは添付資
本文を読む【解説動画】紙製のぼりの作り方
著者: 太田光征のぼり旗は業者に頼んでもそれほど高額ではありませんが、アクションに合わせて多様な文句ののぼり旗を作る場合、紙製が手軽で安価です。全面にOPPテープを貼れば、完全な耐水性を持たせることもできます。紙製のぼりの作り方を動画で
本文を読むAIテクノロジーを利用して完成された ビートルズの最後の曲:”Now and Then”
著者: グローガー理恵4人揃ったビートルズ(1967年撮影):(時計回りで左から)ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリソン、リンゴ・スター [ Public Domain ] ビートルズはお好き? 今やビートルズは、
本文を読むささや句会 第96回 2023年 9月20日 水曜日
著者: 公子白露とや三途の川は兵に満ち 守屋明俊 針箱の銀の指ぬき月今宵 丑山霞外 窓を打つ風や夜食の豆腐粥
本文を読む山中湖~河口湖絵日記。
著者: 大西利治2023/11/19 この間の日曜日早朝、朝焼けの雪化粧し直した?!富士山と河口湖の紅葉目当てに山中湖~河口湖へ。素晴らしい富士山が撮れました! 今年は暑い日が続いたせいか、河口湖の紅葉はメイン会場まだ盛りでは無く、去年
本文を読むガザ大虐殺に加担するイスラエルの「死の商人」と手を切れ!11.24軍需商社めぐりへ
著者: 杉原浩司イスラエル軍によるガザへのジェノサイド(大量虐殺)に日本の企業が加担し ていることは恥ずかしく、耐え難いことです。共犯の鎖を断ち切らなければい けません。パレスチナ市民社会からのBDS(ボイコット、投資引き揚げ、経済 制
本文を読む言霊降臨
著者: 川端秀夫僕がまだ大学一年生の時のことである。戦友との同窓会のために上京した父は、次のメモを残して帰っていった。 「今日靖国神社の社頭に祈念して、大東亜戦争で散華した二六〇万の青年・壮年の英霊に対して涙にくれた。其人
本文を読む詩篇「小鳥と雑草」
著者: 川端秀夫小鳥という名の鳥はいない 雑草という名の草はない しかし 少女が空を見上げればそこには小鳥が飛んでいるし 少年たちは常に雑草のようにたくましい けっきょくのところ 小鳥はいるのかいないのか 雑
本文を読む2024年度大軍拡予算概算要求を質す! 11.21防衛省交渉へ
著者: 杉原浩司本日21日午後、突っ込みどころ満載の「安保3 文書」2年目の大軍拡予算案について、防衛省に問いただします。可能な方はご 参加ください。 ——————
本文を読む緊急抗議集会「ガザ襲撃は国際人道法違反、イスラエルの正体を暴く!」~パレスチナ連帯と人類の課題・歴史に根ざした連帯を求めて~
著者: 松元緊急抗議集会「ガザ襲撃は国際人道法違反、イスラエルの正体を暴く!」~パレスチナ連帯と人類の課題・歴史に根ざした連帯を求めて~ 日時:2023年11月23日(木・祭日)午後1時30分開場 午後14:00
本文を読む